くろ助の旅 山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。
 山歩きの旅TOP 催行状況表 山歩きレポート いろいろな100名山 くろ助のお友達 
 パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム
参加条件 レベル. 各コースレベル表示のご案内
旅行番号 【1238】mapion地図yahoo天気予報 朝発宿舎1泊(バス)
旅行名 人影もまばら、なれど百花繚乱の花の道、絶景ハイキング
朝発のバスで行く、立山、東一ノ越(富山県)
                             たてやま   ひがしいちのこし
出発日と
旅行代金
おとな・こども共通
出発日(催行状況)  旅行代金
2025年 7月26日(土)
(催行保証日)
 
47,300円
通常料金
46,200円
早割14
※早割14=出発日の前日から数えて14日目以前のご予約に適用します。
●オプション らくらく2シートプラン 往復8,800円の割増
  バスの座席を1人で2シートリザーブいたします。

 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》
コメント 初日は、登山者や観光客で賑わう室堂平からみくりが池を通り、山の温泉宿雷鳥荘で一泊、翌日は一ノ越まで緩やかに登ってゆきます。そこから観光地の人混みから離れ、東一の越への下りの登山道です。静かな登山道には、足の踏み場にも困るほどの花・花・花、笠や水晶、槍、白馬、鹿島槍などなどの山々を眺めながら歩きます。
日次  行程:約1.5km・約40分 :約8.6km・約5時間) 食事
梅田(7:30発)・京都竹田(8:45発)==<北陸道(自由昼食)>==<立山有料道路>==室堂バスターミナル(標高2450m)…ミクリガ池…雷鳥沢(標高2300m):雷鳥荘(泊)(男女別相部屋) ×
×
早朝:雷鳥荘…立山室堂山荘…一の越(標高2690m)…東一ノ越…一の越…室堂バスターミナル==<立山有料道路>==立山山麓『立山国際ホテル』(入浴)===京都竹田(20:00頃)・梅田(21:00頃)
×
注意事項;
登山に不要なお荷物はバスに置いておけます。
持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF)
【登山スタッフ】同行

【利用予定バス会社】ユタカ交通又は同等クラスバス会社
集合場所
・時間
大阪(梅田) JR大阪駅桜橋口改札前(スタバの向い辺り) 7:15集合
京都(竹田) 近鉄・地下鉄竹田駅西口 8:30集合
このツアーを申し込む   パンフレットを請求する   催行状況表に戻る   トップページへ戻る

※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。)