大阪高楠剣朋会 創立45周年記念特設サイト
1.ご挨拶 |
45 周年を迎えて |
大阪高楠剣朋会 会長 長澤 代 |
初夏の候 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご厚情を賜わり深くお礼申し上げます。 1972年6月高楠剣朋会は誕生しました。高槻では剣心会に次ぐ剣道クラブ です。それから45年地域と共生してまいりました。これは歴代の先生方及び指導者の先生方、また協力会のご父兄の方々の協力なくしてはなしえなかっ たと思います。それと高槻剣道連盟及びスポーツ少年団のご支援ご指導の賜物だと感謝しております。 当初は児童の数も100名近く数え隆盛きわめましたが、年々少子化と他のスポーツ団体の興隆で一時は低調な時期もありました。 その様な時期を乗り越え45周年の月日を迎えたことは本当にうれしく思っております。 現在児童も少しずつ増えて強くなっております。それと現在高楠で育った指導者が子供たちを指導している姿に心強さを感じております。 今後50年、60年と頑張って参りたいと思っておりますので関係各位皆様方には何卒今後ともご指導の程お願い申し上げます。 |
(1)招待親善試合(平成29年6月25日、高槻市古曽部体育館にて) ・参加チーム数 小学生 23チーム(5人制団体戦) ・試合結果 小学生 優勝 大阪高楠剣朋会A 準優勝 至誠塾A 三位 北摂トレーニングセンターA 大阪高楠剣朋会C 当日は多くの皆様方にご参加を頂きありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。 (2)演武祭(同 上) 当会兄弟クラブである湖西剣道クラブの皆様にもご参加を頂き、基本組の試合、親子対抗試合、地稽古などを行って親睦を深めました。 また、前回40周年以降の四段以上昇段者記念表彰を実施しました。 (3)祝賀会(夜、高槻現代劇場にて) 会員及び協力会員のOB・OGの方々に多数ご参加を頂き、大変楽しく盛り上がった宴となりました。 |