指導体制
大阪高楠剣朋会の指導方針
- 当会では、子供達や初心の方の段階に応じ、明確で一貫した指導体制を敷いています。
- 特に小学生の指導は、やさしく、楽しく、剣道が好きになるような指導をします。
- 剣道の技術的な指導と同時に、大きな声であいさつができ、道場のモップ掛けなど躾も学んでもら
います。
- 上級生は厳しく指導をし、剣道も心も誰にも負けない子供になるように指導します。
当会の指導者
顧問長澤 代
(教士七段)
顧問渡邉 智明
(教士七段)
会長野間 晃
(教士七段)
副会長渡邉 育真
(錬士六段)
理事長横山 智洋
(錬士六段)
監事黒田 耕佐久
(教士七段)
理事中山 彰
(錬士七段)
理事岡室 勝幸
(錬士六段)
理事松下 裕彰
(五段)

勝見 健太
(教士七段)

大道 美幸
(錬士七段)

村上 嘉浩
(五段)

塩川 浩平
(五段)

上田 啓太
(錬士六段)

渡邉 文美子
(四段)

古田 玲子
(四段)

小野 準平
(錬士六段)

吉原 祐哉
(錬士七段)

足達 翔太
(錬士六段)

法花 義幸
(五段)