石臼丸挽きそば
「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の三たては
おいしいそばを作るのに欠かせない条件です。
そば粉は大変にデリケートな性質があり、機械で
大量製粉すると摩擦熱や酸化によって、そばの実
本来の風味がこわれてしまいます。
そのため当店では、御影石の石臼をつかって急が
ずにゆっくりと、昔ながらの手法で毎日製粉して
います。
玄そばの風味が十分に生かされた、田舎で味わうような本物のそば作りにこだわり
ました。
もちろん、丹念に手づくりした生麺を、ご注文を承ってから茹でるなど、「茹でたて」を守ることにも徹底しております。
是非、香りと甘味が豊かで、のど越しの良い石臼丸挽きそばをお召し上がりください。