クイールのお出かけ日記
ランちゃんが、遊びに来た! | 2004年5月4日 | ||
隣町の2才のランちゃんが、クイールに遊びに来ました。あいにく朝から大雨で心配でしたが、 お昼過ぎに訪れてくれました。 右の写真は、ランちゃんに会うために左脇腹に、カモメマークをつけておめかししたクイールです。 ランちゃんは人見知りと言うか、犬見知りが激しく残念ながらツーショットは撮れませんでした。 そのうち何回か来るたびに慣れて、いっしょに遊ぶようになるでしょう。 このランちゃんすごくグラマーで40kg近く体重があり迫力満点でした。 クイールもこんなに大きくなるのかと楽しみです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ビビ姉ちゃんと、遊ぶ! | 2004年4月28日 |
近くの一才年上のビビ姉ちゃん(黒ラブ♀)に、遊んでもらいました。 生後7ヶ月のクイールは、まだビビちゃんより小型です。もうすぐ追いつくとおもいます。 クイールは久しぶりの、犬同士のふれあいに、始めはぎこちなく近づいてたけど、だんだん慣れてくると、どっちもはしゃぎまわって楽しそうでした。 今日はお父さんが、獣医さんちに行ってフィラリアの薬をもらってきました、5月の始めに飲み始めようかと思います。 |
![]() |
初めての海 | 2004年4月18日 |
淡路島の南に位置する、蛇の鰭フィッシングパークという海上釣堀に、家族で潮干狩りに行ってきました。 フィッシングパークの管理人さんの好意で、近くの島(20m四方)に渡してもらい、島全体がクイール専用のドッグランになり、おもいっきりはしゃいでいました。 初めての海で、どんな反応するかと思ってましたが、上陸するや否や猛然とダッシュして、走り回って水の中も平気で、いきいきとして一人遊んでいました。 その間に私たちは、アサリの一級ポイントで、黙々とアサリを掘りつづけ、少し小型だけど大漁でした。 |
![]() |
家の近くの畑で、アルミ缶で遊ぶ! | 2004年1月24日 |
うちに来てやっと、1ヶ月近くになり2回目の予防接種も、無事に終わり外出できるようになり、今日は天気がいいので家の近くの畑で、ロープを獲りに行く練習してたけど、アルミ缶のほうが気に入ってカミカミしているところです。他にもペットボトルなんかもすきで、ボールやフリスビーは、あまり好きでないみたいです。 | ![]() |