保健体育

  

 

対象学年

何年生でも

教科

体育

難易度

★☆☆

単元

バレーボール

問題番号

 AS080101

課題

バレーボールを行う上で、年齢、性別に関わらず楽しめるルールを考えてください。

課題の説明

生涯にわたって行える豊かなスポーツライフを実現するために、競技の特性を考え年齢や性別を超えて行う場合の課題点を明確にして答えてください。

ヒント

どのような人がいるか、またどのような部分が難しいか考えてください。

 

 

対象学年

何年生でも

教科

体育

難易度

★★☆

単元

陸上競技  長距離走

問題番号

 AS080202

課題

自分がトレーナーになったとして、中学生対象の長距離走のメニューを考えてください。

課題の説明

時間、強度、頻度を考え怪我の無いように行うにはどのようなメニューが効果的か考え、長距離の選手が納得するような説明をしてください。

ヒント

時間、強度、頻度を中心に考え、またどのような選手がいるかも明確にして答えてください。

 

 

対象学年

何年生でも

教科

体育

難易度

★☆☆

単元

柔道

問題番号

 AS080103

課題

柔道の授業で、自分より体格の大きい相手と試合をすることになりました。勝つためにはどのような技があるか答えてください。

課題の説明

どのような連絡技で勝つ流れにもっていくか、またその連絡技の中で相手がどのような行動をしてくることが考えられるかも考えてください。

ヒント

体格が大きい人との勝負であることを考え、有効的な技を考えてください。

 

 

対象学年

中3

教科

体育

難易度

★★★

単元

バスケットボール

問題番号

 AS089304

課題

バスケットボールの授業中に自チームと、他チームの分析を頼まれました。その時に注意深く観察した点と、分析結果をどのように自チームに伝えると勝つ可能性が高くなるのか考えてください。

課題の説明

バスケットボールのポジションを理解し、各選手の特性や動きを観察し、自チームが勝つためにどのようなフォーメーションでいくのかを考えてください。また、各選手に期待することを考えてください。

ヒント

自チームの特性を考えてみましょう。

 

 

対象学年

中2

教科

保健

難易度

★★☆

単元

傷害の防止

問題番号

 AS088205

課題

今後30年間で南海トラフ地震があるといわれている。被害を最小限に抑えるために自分自身ができることを考えて下さい。また被害が自分の地域にはなかった場合、社会に対してできることは何か考え、何を行動するのか答えてください。

課題の説明

まず自分が被害に合わないためにどのような防災をすることができるかを考えてみましょう。その上で被害がなかった場合を考えましょう。

 

 

対象学年

中2

教科

保健

難易度

★★☆

単元

健康と環境

問題番号

 AS088206

課題

家庭ごみの量は他国と比較しても多く、焼却場の数も多い。今後の環境をよくするために、ごみの量をどのような方法で減少させていくかを答えてください。

課題の説明

一人ひとりができることやどのように人々の意識を変えていくか、また現実的に社会ができることを考えてください。

ヒント

Rを理解したうえで考えてください。

 

 

対象学年

中1

教科

体育

難易度

★☆☆

単元

サッカー

問題番号

 AS087107

課題

サッカーのポジションを理解して、自分に合ったポジションはどこかを考えてください。

課題の説明

ポジション特性を理解し、自分自身の得意な部分を最大限生かせるのはどこか考えてみましょう。(自分の好みではなく、自分に合ったポジションを探してください)

ヒント

自己分析をした上で考えてみましょう。

 

 

対象学年

中1

教科

保健

難易度

★☆☆

単元

健康な生活と疾病の予防

問題番号

 AS087108

課題

健康寿命を延ばすためにできる新しいスポーツを考えてください。

課題の説明

高齢者社会が問題視されている中で、健康寿命を延ばすことができるようお年寄りでもできるスポーツを考えてください。

ヒント

トレーニングにもなり、だれでも簡単にできる競技を考えてください。

 

 

対象学年

何年生でも

教科

体育

難易度

★★☆

単元

総合問題

問題番号

  ST080201

課題

東京オリンピック2020では、今回初めて『野球・ソフトボール』『空手』『スケートボード』『スポーツクライミング』『サーフィン』の計5競技が採用されました。

今後のオリンピックで、自身がさらに追加したいと思う競技を「課題の説明」にある選考基準から考えてみましょう。

課題の説明

オリンピック競技の選考基準は、夏季では、男性は少なくとも4大陸・75ヶ国以上、女子は少なくとも3大陸・40ヵ国で競技が行われているものとされています。

「参考」にあるアドレスを参照しながら、選考競技を考えてみましょう。

参考

オリンピック競技 東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイト

https://tokyo2020.org/ja/

 

 

対象学年

中3

教科

保健

難易度

★★★

単元

感染症の予防

問題番号

  ST089302

課題

現在、COVID19(新型コロナ)の感染が猛威を振るっている。この不安な社会現状の

中、感染症の感染拡大や感染及び発病を防ぐための具体的な方法を考えてみよう。

課題の説明

「学校の臨時休校」、「トイレットペーパーが不足するというデマ」「マスク不足」等々、問題は山積している。これらの現状を「社会の安定を図る」という大きな視点で、感染症の感染拡大や感染及び発病を防ぐための具体的な方法を、個人の立場、政府や地方公共団体(市役所など)の立場と分けて考えてみよう。

参考

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html#c1

 

 

対象学年

中2

教科

保健

難易度

★★☆

単元

ストレスの対処と心の健康

問題番号

  ST088203

課題

社会全体で「心の健康の保持増進」を図っていくという視点を基に、日常にある様々なストレッサ―(ストレス要因)について、具体的な対処方法を考えてみよう。

課題の説明

私たちは毎日、何らかのストレスを受けています。生きている以上、ストレスと無縁でいることは出来ません。ある程度のストレッサ―は生きていく上で役に立ってくれ、適度な場合は、時に必要な時に必要な力を発揮するための原動力となります。しかし過度になってしまったり長期間継続してしまったりすると、今度はストレスとなり、心身が疲れてしまい、様々な害が出現してしまいます。

統計結果から、社会全体として取り組まなければならない急務な「現代課題」と言えるでしょう。現在の「ストレスの強い社会」の中において、社会全体で「心の健康の保持増進」を図っていくには、どんなアプローチができるのか具体的な方法を考えてみよう。

参考

https://mitsucari.com/blog/stressor_type

 

 

対象学年

中3

教科

体育

難易度

★★☆

単元

平均台

問題番号

 AS089109

課題

平均台での授業で初心者でも見ている人を魅了するのに、どのようなことに気を付ければいいか答えてください。

課題の説明

平均台を美しく演技するではなく、具体的にどのようなことに気を付けるか答えてください。

ヒント

一つ一つの技をどのように行うか、また初心者なので難易度の高くない技でいかに相手を魅了するかを考えてください。

 

 

対象学年

中2

教科

保健

難易度

★★☆

単元

交通事故の発生要因

問題番号

 AS088210

課題

自動車に人が巻き込まれる事故が未だにあります。どのような車を開発すれば事故は減るか考えてください。

課題の説明

自動運転とは別にと車にどのような機能をつければよいか、また内装や外装も考えてみましょう。

ヒント

内輪差や死角を考えてみましょう。

 

 

対象学年

中2

教科

保健

難易度

★★☆

単元

応急手当

問題番号

 AS088211

課題

あなたは陸上部の顧問です。試合についていくことになったとき、生徒が怪我をする可能性を考えてあなたは何を持っていきますか?

課題の説明

陸上部の顧問です。跳躍競技、投てき競技、競争競技混成競技があることを理解しどのような怪我をすら可能性があるか、その時に必要な処置まで考えて持っていくものを考えましょう。

 

 

対象学年

中3

教科

体育

難易度

★★☆

単元

ソフトボール

問題番号

 AS089212

課題

ソフトボールの授業でキャッチボールが苦手な人がいます。苦手な人はボールが怖いと言っています。苦手意識をなくすためにどのようなメニューを考えますか?

課題の説明

苦手なことをいかに克服し、どのようなメニューをたて、どのような声かけをしてモチベーションをあげていくのか考えてください。

ヒント

ボールに対して恐怖心をなくすためにどのようなことをすればいいのか考えてください。