2006年夏の北海道ツーリングでは、北海道本土(なんか変?)を
走ることから少し趣向を変えて、北海道では初めて島に渡って
みることにした。
行った先は礼文島。なんでも7月のこの時期は花がとっても
綺麗らしい。ま、リッターバイクで走るところでもないやろと、バイ
クは稚内に置いて、カラダだけでやってきたので、ツーリングで
行った先と言えるかどうか・・・いや、やっぱツーリング先やモン
ね〜(^_^;)。
ここ、スコトン岬は宗谷岬より緯度がわずかに何秒か南になる
らしく、「最北端」ではなく「最北限」というきわどいネーミングを
使っている。
で、スコトン岬の先に見えるのが無人島の「トド島」。スコトン岬が
「最北限」なら、北限のその先のトド島は間違いなく日本最北でしょう。
・・・で行ってきましたよ〜、トド島も。(実は☆観荘に同宿した人に
誘われて行ったんですがσ(^◇^;) )
このトド島、渡る手段は漁船をチャーターするしかなく、そのため
何人か一緒に行く人がいなければ渡れない。また天候や波の状態、
漁師さんの都合などによって、なかなか行けない場所なんだとか。
で、宿でみんなを誘ってた人は、なんと7年越しでトド島目当てに
礼文に来てるらしい。すごいね(>_<)。その人のおかげで渡れたよう
なもんですね。ありがとう、トドさん・・・(そのまんまの名前をつけてし
まった〜(>_<)。)
あ、礼文島では1日トレッキングを楽しんだけど、エーデルワイス
(レブンウスユキソウ)などの高山植物が実に綺麗に咲いてましたよ〜。
・・・来年も行くかも。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|