令和4年度町内会会計報告等のお知らせ
新着情報に戻る
前のページに戻る
令和5年度町会費の納入、有難うございます。
班長・区長の皆様にはお忙しいところ徴収業務にご協力いただき有難うございます。
現在集計作業中ですので、終了次第ご報告させていただきます。
さて、令和5年第2回(5月度)役員会議の内容は、
【役員会議録】の通りですが、特に下記の3点についてお知らせし、町内会員の皆様のご協力をお願いします。
※
「届出書」は笠松会館玄関前に備えていますのでご利用願います。
または、
こちら( word )からダウンロードしてご利用ください。
1.令和4年度笠松町内会会計報告について
別紙1収支決算書に関し、ご質問のある方は「届出書」の3.届け出内容⑥その他要望欄(スペースが不足の場合は裏面)に記入し、笠松町会館のポストに投函願います。
逐次回答させていただきますので、必ず2.届出者欄を必ず記入願います。
2.「事業委員」の募集・推薦について
笠松町内会会則第7条(役員)に規定の令和5年度の事業委員は現在欠員となっており、今年度の事業を推進するにあたり広く事業委員の募集・推薦を実施します。
事業委員募集要領は、
こちらです。
町内会活動に関心やご意見をお持ちの方は是非応募をお願いします。
事業委員についてはボランティアで、会議等への出席は自由です。
(1回だけの参加でも歓迎です)
自薦・他薦を問わず応募いただきますようお願いします。
他薦の場合、推薦者名を非公開とすることもできますので、適任者がおられましたら是非ご推薦をお願いします。但し内容を確認のため、2.届出者欄を必ず記入願います。
3.防犯灯の新規設置について
別紙「笠松町内会防犯灯一覧表」は、現在点灯しているものです。
ご参考までに、防犯カメラ・掲示板の配置場所も掲載しています。
各班で夜間の通行にあたり安全面での不安がある道路上の箇所があれば、届出書に記入し6月23日迄に会館ポストに投函願います。
但し、個人宅向けの照明は、各家庭で対応願います。