アッガイ(MSM-04)

基本装備
コスト:150 HP:400
射撃武装1:頭部バルカン 実弾系
弾数:36 回復:自動系
サブ射撃:ロケット砲 実弾系
弾数:14 回復:自動
格闘:クロー -

旧ザク(MS-05)

ザクマシンガン装備 ザクバズーカー装備
コスト:150 HP:400 コスト:150 HP:400
射撃武装1:ザクマシンガン 実弾系 射撃武装2:ザクバズーカ 実弾系
弾数:160 回復:自動系 弾数:18 回復:自動系
サブ射撃:クラッカー 実弾 サブ射撃:クラッカー 実弾系
弾数:4 回復:自動系 弾数:2 回復:自動系
格闘:格闘攻撃 - 格闘:格闘攻撃 -
ジオン軍が開発した初の量産型戦闘用MS 低コストであり数で勝負する機体です。
機動力は平均以下ですが、最低限確保されているので実力でカバーすれば平均並みになります。
が、あくまでも「カバーをできる」であって、「強くなる」ではないのであしからず。

マシンガン装備時にはチマチマ壁に隠れて攻撃や、「フワステ」や「バッタ飛び」など言われる「空中浮遊」を
うまく使って相手の射撃攻撃の的を絞らせないように攻撃していきましょう。
また、マシンガンのばら撒きで二体を攻撃して隙を作り仲間の援護、擁護していきましょう。

旧ザクは格闘系が強いと言われていますが、空中格闘→着地格闘2回攻撃が見せ場になっており、
いかに格闘攻撃を当てるかが見せ場です。

バズーカー装備時は「空中浮遊」をうまく使い当てていきます。が、弾速が遅く中々当てにくいです。
空中に浮いてる事を利用して2体に対して攻撃をばら撒き隙を作って、仲間の攻撃を擁護しましょう。
弾切れ時の回復が遅いのでばれないように行動しましょう。

文明製作:神楽坂

ザク(MS-06)

ザクマシンガン装備 ザクバズーカー装備
コスト:150 HP:440 コスト:160 HP:440
射撃武装1:ザクマシンガン 実弾系 射撃武装2:ザクバズーカ 実弾系
弾数:160 回復:自動系 弾数:18 回復:自動系
サブ射撃1:クラッカー 実弾 サブ射撃1:クラッカー 実弾系
弾数:4 回復:自動系 弾数:4 回復:自動系
格闘:ヒートホーク - 格闘:ヒートホーク -
ザクマシンガン装備 マゼラトップホウ装備
コスト:150 HP:440 コスト:150 HP:440
射撃武装1:ザクマシンガン 実弾系 射撃武装3:マゼラトップホウ 実弾系
弾数:160 回復:自動系 弾数:35 回復:自動系
サブ射撃2:ミサイルポッド 実弾系 サブ射撃:クラッカー 実弾系
弾数:9 回復:自動系 弾数:4 回復:自動系
格闘:ヒートホーク - 格闘:ヒートホーク -
ジオン軍が開発した戦闘用MS。コレを基本MSとして発展して行く。武装が一番多く、4種類から選べる。
まずはこれを使って基本操作を覚えていきましょう。

マシンガン装備時は援護重視で攻撃して行き、「空中浮遊」で的を絞らせずマシンガンばら撒きで
相手の隙を作る事に徹しましょう。

バズーカ装備時もマシンガンと変わりませんが、弾数が少なくばら撒きがしにくいです。
サブ射撃の「クラッカー投擲」で弾幕を増やしましょう。ザク=射撃ととってる人が多いのであえて
格闘攻撃に移るのもありです。

マシンガン&ミサイルポッド
クラッカー投擲が使用できない代わりに「ミサイルポッド」が追加された。私はコレで出撃します。
「空中浮遊」時にマシンガンだけでなく「ミサイル」発射でき、なにより遠距離まで届くので
援護しやすいです。まさに援護MSなのでコレはオススメですw

マゼラトップ砲
巷で見かけた装備。遠距離専門と思いきや「空中浮遊」で敵に近づき格闘を誘わせて返り討ちに遭わせる。
武器運用と真逆に使用してる人が多かったです。ですが、射撃時に後ろに下がる反動を利用して
回避しつつ攻撃できたので意外に強い?
サブ射撃は、「遠距離砲撃モード」になります。間合いを離されたり、逃げたMSを追撃する際に使用しましょう

文面製作:神楽坂

シャア専用ザク
(MS-06S・C.A)

ザクマシンガン装備 ザクバズーカー装備
コスト:160 HP:400 コスト:160 HP:400
射撃武装1:ザクマシンガン 実弾系 射撃武装2:ザクバズーカ 実弾系
弾数:160 回復:自動系 弾数:18 回復:自動系
サブ射撃:クラッカー 実弾 サブ射撃:クラッカー 実弾系
弾数:4 回復:自動系 弾数:4 回復:自動系
格闘:格闘攻撃 - 格闘:格闘攻撃 -

グフ(MS-07)

基本装備
コスト:195 HP:480
射撃武装1:5連装マシンガン 実弾系
弾数:60 回復:自動系
サブ射撃:ヒートロッド 特殊系
弾数:1 回復:特殊
格闘:ヒートソード -

ゴック(MSM-03)

基本装備
コスト:195 HP:640
射撃武装1:メガ粒子砲 ビーム系
弾数:2 回復:自動系
サブ射撃:魚雷 実弾
弾数:12 回復:自動
格闘:クロー -

ズゴック(MSM-07)

基本装備
コスト:195 HP:480
射撃武装1:ビーム砲 ビーム系
弾数:14 回復:自動系
サブ射撃:頭部ロケット砲 実弾系
弾数:60 回復:自動系
格闘:クロー -

ゾック

基本装備
コスト:195 HP:600
射撃武装1:メガ粒子砲 ビーム系
弾数:8 回復:自動系
サブ射撃:頭部メガ粒子砲 ビーム系
弾数:1 回復:自動
格闘:クロー -

ガザC

ガザC
コスト:195 HP:400 ガード:× 変形:○
射撃:ナックルバスター ビーム系 弾数:8 自動回復
サブ射撃:ビームガン ビーム系 弾数:20 自動回復
格闘:ビームサーベル 格闘系 - -
特殊射撃:中間形態 特殊系 中間形態に変形する
補足:中間形態時に空中でブーストボタンを離してレバー操作で「浮遊効果」があり、
中間形態で空中時に「変形」操作をすると飛行形態になる。

ドム(リック・ドム)

基本装備
コスト:200 HP:480
射撃武装1:ジャイヤント・バズ 実弾系
弾数:12 回復:自動系
サブ射撃:拡散ビーム 特殊
弾数:1 回復:自動系
格闘:ヒートソード -

シャア専用ズゴック
(MAM-07・C.A)

基本装備
コスト:225 HP:440
射撃武装1:ビーム砲 ビーム系
弾数:12 回復:自動系
サブ射撃:頭部ロケット砲 実弾系
弾数:54 回復:自動系
格闘:クロー -

ギャン(MS-15)

基本装備
コスト:225 HP:520
射撃武装1:ニードルミサイル 実弾系
弾数:10 回復:自動系
サブ射撃:ハイドポンプ 実弾系
弾数:10 回復:自動系
格闘:ビームサーベル -

ゲルググ(MS-14)

基本装備
コスト:225 HP:500
射撃武装1:ビームライフル ビーム系
弾数:10 回復:自動系
サブ射撃:- -
弾数:- 回復:-
格闘:ビームサーベル 特殊動作

ジオング(MSN-02)

基本装備
コスト:300 HP:520
射撃武装1:腕部ビーム砲 ビーム系
弾数:30 回復:自動系
サブ射撃:有線ビーム砲 ビーム系
弾数:30 回復:自動
格闘:頭部ビーム砲 特殊動作
弾数:1 回復:自動系
特殊動作あり 宇宙機体

シャア専用ゲルググ
(MS-14・C.A)

基本装備
コスト:310 HP:480
射撃武装1:ビームライフル ビーム系
弾数:10 回復:自動系
サブ射撃:- -
弾数:- 回復:-
格闘:ビームサーベル 特殊動作

キュベレイ

基本装備
コスト:375 HP:480
射撃武装1:ビームガン ビーム系
弾数:12 回復:自動系
サブ射撃:ファンネル攻撃 ビーム系
弾数:20 回復:自動
格闘:ビームサーベル 特殊ガード

キュベレイ(AMX-004)

一年戦争時に小惑星地帯へと逃げた一部のジオン残党軍「アクシズ」は、NT専用MS「キュベレイ」の開発に成功した。キュベレイは一年戦争時に作られたNT専用MA「エルメス」をベースにしている。エルメスが使用していた無線式の兵器「ビット」の小型化に成功。通常のMSに装備可能となった。(それまでは強大な物だった為にMAのみだった)それにより、当時の最高の技術で作られたのがキュベレイである。MS自身も普通に攻撃でき、ビットで空間攻撃していき完全無敵のMSであったはずだったが、反面使用できる人間がいないと言う問題もあった。と言うのも、「ビット」自身NTの能力がないと意味が無く、NT能力が低いと宝の持ち腐れとなっていたのである。使用していたのは「アクシズ」の摂政「ハマーン=カーン」が使っていた。


キュベレイMk-U

基本装備
コスト:375 HP:480
射撃武装1:ビームガン ビーム系
弾数:12 回復:自動系
サブ射撃:ファンネル攻撃 ビーム系
弾数:20 回復:自動
格闘:ビームサーベル 特殊ガード

キュベレイ(AMX-004)

一年戦争時に小惑星地帯へと逃げた一部のジオン残党軍「アクシズ」は、NT専用MS「キュベレイ」の開発に成功した。キュベレイは一年戦争時に作られたNT専用MA「エルメス」をベースにしている。エルメスが使用していた無線式の兵器「ビット」の小型化に成功。通常のMSに装備可能となった。(それまでは強大な物だった為にMAのみだった)それにより、当時の最高の技術で作られたのがキュベレイである。MS自身も普通に攻撃でき、ビットで空間攻撃していき完全無敵のMSであったはずだったが、反面使用できる人間がいないと言う問題もあった。と言うのも、「ビット」自身NTの能力がないと意味が無く、NT能力が低いと宝の持ち腐れとなっていたのである。使用していたのは「アクシズ」の摂政「ハマーン=カーン」が使っていた。