ストリートファイターEX2
|
|||||||||||
動作 | 説明 | ||||||||||
レバー
|
移動や防御、ジャンプに使用。コマンド技にも使用 | ||||||||||
ボタン ( ![]() ![]() |
基本攻撃やコマンド技に使用 パンチ系とキック系に分かれ威力の違う 弱、中、強と分かれる。(系6個の攻撃に分かれる) |
||||||||||
移動動作 (地上で ![]() ![]() |
![]() ![]() その場で中断可能。 |
||||||||||
しゃがみ動作 (地上で ![]() ![]() ![]() |
しゃがみ動作。一部の攻撃を回避可能。 しゃがみ状態を下段状態という。 |
||||||||||
ジャンプ 地上で ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ジャンプ軌道は特殊動作以外では変更できない。 |
||||||||||
基本技 |
ボタンを押すと対応した基本攻撃が出る。 (弱 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||
特殊技 | コマンドは技ごとに異なる(例:![]() ![]() キャラ特有の動作。フェイントや特殊技などさまざま。 |
||||||||||
通常投げ | 投げ間合いで![]() ![]() ![]() ![]() 基本的には相手を掴んで投げ飛ばす技。掴んで攻撃する技もある。 ガード不能。一部には ![]() ![]() |
||||||||||
投げ抜け | つかまれた瞬間に![]() ![]() ![]() 投げ技を無効できる。(例外あり)コマンド投げ(必殺技投げ)は不可 |
||||||||||
必殺技 | 基本技とは違い、各キャラごとに異なる。 無敵になるものや走るものや、投げ技(コマンド投げ)等が含まれる。 |
||||||||||
ガードブレイク | 同じ強さの![]() ![]() 相手のガードを崩す攻撃を出すが、反面、動作が大きい |
||||||||||
キャンセルブレイク | 必殺技中に同じ強さの![]() ![]() 必殺技をキャンセルしてガードブレイクを出す。ただし、 ①地上にいる事 ②スーパーコンボゲージを1消費 |
||||||||||
スーパーコンボ | ゲージを消費して強力な超必殺技を放つ。 (ゲージ1本消費) 高い威力だが、反面外すとスキがでかい |
||||||||||
スーパーキャンセル | スーパーコンボ発動中別のスーパーコンボを入力する。 特定の技をスーパーコンボで発動させると無理やり発動できる。 また、スーパーコンボから別のスーパーコンボの発動も可能。 上手く行けば体力半分以上奪える。このゲーム最大の売り! (例:リュウで真空波動拳⇒真空竜巻旋風脚(着地と同時に) ⇒真空波動拳) |
||||||||||
EXCEL | 異なる強さの![]() ![]() ![]() ![]() 基本技や必殺技を好きな時にキャンセルできる状態になる。(約2.5秒) ただし、ダメージ減少が激しく考えて使わないと普通の連続技より 威力が弱くなってしまう。 |
||||||||||
立ちガード | 地上で![]() 立った状態で攻撃を防ぐ。 足元系攻撃(主にしゃがみ ![]() |
||||||||||
しゃがみガード | 地上で![]() しゃがんで攻撃を防御。地上攻撃を防ぐ。ジャンプ攻撃や、 しゃがみガードできない攻撃(中段攻撃)は防げない。 |