ラグナ=ザ=ブラッドエッジ

ドライブ名
ソウルイーター ボタンで行う攻撃がヒットした時、
体力を一定量回復する。
特殊技
特殊技1 +Aボタン
特殊技2 +
特殊技3 +Cボタン
特殊技4 +Cボタン
特殊技5 +
特殊技6 +
特殊技7 +Cボタンor後、
必殺技
ヘルズファング +Aボタン(追加+
@インフェルノディバイダー +Cボタンor(空中可)
⇒Aアッパー @動作中、+Cボタン
⇒B横吹き飛ばし A動作中、+Cボタン
⇒B踵落とし A動作中、+Cボタン
ガントレットハーデス +(空中可・追加入力+
デッドスパイク +
まだ終わりじゃねぇぞ 相手ダウン中に+Cボタン
ディストーションドライブ
カーネージシザー +(タメ可)
@ブラッドカイン +
(効果中、攻撃全てに吸収が付与)
⇒A闇に食われろ @発動中、+
アストラルヒート
ブラック・オンスロート +Cボタン

ジン=キサラギ

ドライブ名
零刀(フロストバイト) ボタンで行う攻撃がヒットした時、
相手が凍結状態になる。
特殊技
特殊技1 +Aボタン
特殊技2 +
特殊技3 +Cボタン
特殊技4 +Cボタン
特殊技5 +
特殊技6 +
特殊技7 +Cボタンor後、
必殺技
氷翔剣 +AボタンororCボタン(空中可)
吹雪 +Aボタンor
裂氷 +Cボタン
霧槍 尖晶斬 +AボタンororCボタン(空中可)
雪華塵 Cボタン連打
氷翔撃 +(空中可、ゲージ25%消費)
氷連双 +(タメ可、ゲージ25%消費)
霧槍 突晶撃 +(空中可、ゲージ25%消費)
ディストーションドライブ
凍牙氷刃 +Cボタン
氷翼月鳴 +
アストラルヒート
煉獄氷夜(家庭用版のみ) レバー2回転+

ノエル=ヴァーミリオン

ドライブ名
チェーンリボルバ- ボタンで始動、様々な連携攻撃を
行うことができる
チェーンリボルバーの連携について
@チェーンリボルバーの連携は、始動技⇒連携技⇒フィニッシュ技
または必殺技へ繋ぐことができる。

A途中の連携技に関しては、最大で4回まで繋ぐことができる。
ただし、同じ連携技は使用できない。
始動技
壱式
+
+
+
ジャンプ中
連携技
フィオウルソンアンス Aボタン
+Aボタン
+
Cボタン
+Cボタン
+
+
+
フィニッシュ技
弐式 ブルームトリガー +
参式 スプリングレイド +
伍式 アサルトスルー +
特殊技
特殊技1 +Aボタン
特殊技2 +
特殊技3 +Cボタン
特殊技4 +Cボタン
必殺技
拾壱式 オプティックバレル +AボタンororCボタン
拾参式 リボルバーブラスト 空中で+Cボタン
玖式 マズルフリッター +Aボタン
フラッシュハイダー 相手ダウン中、+orCボタン
ディストーションドライブ
霊銃フェンリル +
バレットレイン⇒霊銃トール 空中で+
アストラルヒート
ヴァルキリーペイル
(家庭用版のみ)
ため+Cボタン

テイガー(TR−0009)

ドライブ名
ボルテックバトラー ボタンで行う攻撃がヒットorガードした時、相手に磁力を付与し、一部必殺技で強制的に引き寄せることができる。
特殊技
特殊技1 +Aボタン
特殊技2 +
特殊技3 +Cボタン
特殊技4 +Cボタン
特殊技5 空中で+Cボタン
必殺技
ギガンティック
テイガードライバー
レバー1回転+Aボタンor(タメ可)
アトミックコレダー +Cボタン(タメ可)
スレッジハンマー +Aボタンor(追加+Aボタン
ボルテックチャージ(充電) +(タメ可)
スパークボルト +(充電ゲージMAX時)
ディストーションドライブ
ジェネシックエメラルド
テイガーバスター
レバー2回転+Cボタン
@マグナテックホイール

+

 ⇒Aテラブレイク

A動作中、+

アストラルヒート
キングオブテイガー
(家庭用版のみ)
AボタンCボタン同時押し+連打

タオカカ

ドライブ名
ダンシングエッジ ボタンを押すと、各種突進技に派生する
ダンシングエッジについて
ダンシングエッジは各コマンドによって突進方向や行動が変化する。
また、ヒットorガード時にサイド使用可能になる。
突進技
各種突進技
+
+
空中で
空中で+
空中で+
空中で+
ヒットorガード時
前方に跳ねる レバー前方向
後方に跳ねる レバー後ろ方
突進中の特殊入力
急停止 Aボタン
横移動(裏まわり)
真上ジャンプ Cボタン
特殊技
特殊技1 +Aボタン
特殊技2 +
特殊技3 +Cボタン(タメ可)
特殊技4 +Cボタン
必殺技
猫魂ワン! +Aボタン(連打可)
猫魂ツー! 空中で+(連打可)
猫魂スリー! +Cボタン (連打可、タメ可)
必殺猫魔球! +AボタンororCボタンCボタンのみタメ可)
ギッザギザ! +Cボタン
ねこっとび! +
タオぴったん 空中・画面端付近で+
(タメ可、壁張り付き後にで派生)
だましんぐエッジ ため+(技後にorで変化)
ディストーションドライブ
猫の人直伝・ヘキサエッジ +
メッタメタのギッタギタ! +Cボタン
ほぼ二人になる! +
アストラルヒート
あたっくにゃんばーわん
(家庭用版のみ)
ため+

レイチェル=アルカード

ドライブ名

シルフィード

レバー8方向+ボタン

シルフィードの特性について

@専用の風力ゲージを使用する。最大ストック数は4本。
A連続で4回まで使用可能。
Bゲージは約3秒程度で1本分回復する。
Cレバーで指定した方向に突風が発生する。この際、
キャラクターの動き(攻撃モーションも含む)に慣性が働く。
向かい風であれば前進が遅くなり、追い風であれば
前進速度が速くなる。また、ジャンプ中に上方向へ使用すれば
より高くなり、下方向に使用すれば着地を早めることなどもできる。

Dこれらは相手プレイヤーにも影響し、予定外の動作を誘発したり
することができる。また、レイチェルのみ傘を持っているため
この効果に強く影響される。

Eインピッシュ・シプソフィラは場に存在しているだけでは効果がな
く、
風で操作することにより攻撃機能を発生させる。

特殊技
特殊技1 +Aボタン
特殊技2 ニュートラル後、or+
特殊技3 +
特殊技4 ニュートラルCボタン後、Cボタン
特殊技5 +Cボタン
特殊技6 +Cボタン(タメ可)
特殊技7

空中で+Cボタン

特殊技8 空中でCボタン長押し
必殺技
タイニー・ロベリア +AボタンororCボタン(空中可)
(着弾点に避雷針を設置)
ゲオルグ13世 +Aボタン(空中可)
インピッシュ・シプソフィラ +(空中可)
ソード・アイリス +Aボタン(避雷針に落雷が発生)
ディストーションドライブ
バーデン・バーデン・リリー

+Cボタン(空中可)
(避雷針に落雷が発生)

アストラルヒート
クラウニッシュ・カレンデュラ +