![]() |
今日は会社の先輩のひつじさんとマサキとシュンでハマチを釣りに行きました。(努力目標です) 天気は最高!です。 風も無い、波も無い、が、ついでにハマチも無かったのでした。 先週ボート屋のオッちゃんにインペラ修理を頼んでおいたのでオシッコはバンバン!ボートは快調に走ります。 とりあえず前回おかず釣りさんに教えてもらった中尾神社前でサビキ飲ませをやって見ます。 が、アジが釣れない! 周りもボートも釣っていない。 そこへMIK吉宗さんのボート出現!二見沖でコノシロとアジが爆釣との情報を頂き急行。 情報通り先週と同じように鳥山が! しかし、コノシロがすぐ食いついて底のアジまでサビキが届かん。 釣れるのは面白いけど、ジャマじゃぁ〜! 苦労しながらなんとか少しのアジを確保してMIKさんの釣っている江井ヶ島沖へ急行! MIK艇に同船のはりつりさんに丁寧にポイントの指導をしてもらい戦闘開始。 結果は・・・。 今日の成果:初めてジギングで魚を釣りました! エソだけど、あんな鉄の塊で魚釣れるんやね〜。 ジギングがんばって見ようっと! ・エソ 42cm×2(1匹はひつじさんの飲ませ) ・チャリコ×2 ・小アジ 少々 ・コノシロ 少々 |
![]() |
|
![]() |
今日お世話になったMIK吉宗艇でぇ〜す。 早朝ははりつりさんと、社長出勤ではげちゃん、お嬢ちゃん、あしあとちゃんが乗船でした。 カッコいいボートですね。いつかは乗りたいなぁ〜。 大蔵省殿どないなもんでしょ? このあとはげちゃんが70cmのメジロゲットしました。恐るべき女神パワー! (ずっと一緒に釣っていたんですが、私達が帰った後でした。もう少し粘っていれば・・・) |
![]() |
MIK艇のはげちゃんに写真を撮って頂きました! さて私はどれでしょう??? |
![]() |
あれれ! ふたり行方不明です!!! 実はひつじさんとマサキはお昼寝しているのです。 ほんと秋晴れの良い天気だったのでお昼寝には最高でした。 いったい何をしに行ってるのやら・・・。 いいえ楽しければ良いのです! (釣れない言い訳です トホホ・・) |
釣行日 | 釣行場所 | 同行者 | ボート | 天気 | えさ |
10月13日(日) | 二見沖、江井ヶ島沖 | ひつじさん、マサキ、 シュン |
Pescador | 晴れ |
アミエビ アオイソメ |