![]() |
天気予報は晴れ時々くもり、風がやや強い予報だったけど日曜日は他の予定が入っていたので風が弱いことを祈りながら朝4時に自宅を出発。第二神名を走っていると山の木々が揺れている。 嫌な予感的中。 でもここまで来て引き返すのももシャクなので強行。 播磨町から水路を見ると出港出来そうな雰囲気。 かなり前に1隻、後ろにも1隻、皆んな出ているじゃない。と 少し安心て走っていると、向こうから1隻やって来る。さっき前を走っていたボートに似ている?嫌な予感・・・。 |
![]() |
水路の終わりに近づくにつれ波が高くなり、外は大きなウネリ。こりゃダメだ! 外に出られないので、湾内をウロウロして竿が出せそうなところを探して見るが、波のマシなところはいかにも釣れそうにないところ・・・。 結局釣れたのはハゼ見たいなやつとハオコゼ。 シュンに操船の練習をさせて帰って来ました。 |
釣行日 | 釣行場所 | 同行者 | ボート | 天気 | えさ |
7月20日(土) | 明石 東二見周辺 | シュン | Pescador | 晴れ時々くもり |
アオイソメ |