CAPELLA WAGON 日記

2004.03.27  先日、バッテリーあがりが発生しましたので、一応充電をしましたが、2年
使っていますので、今回はオプティマバッテリーに交換しました。
AutoExeでも扱うようになりましたので、マツダのディーラーで買いました。
2003.03.09  ドアのミッドスピーカーをアウター化しました。まさに、音は激変しました。
最高です。
2003.02.09  ホーンの片方が鳴らなくなったので、交換しました
2003.01.18  1月14日から17日まで、1回目の車検でした。通常の点検整備のほかに、
プラグをイリジウムプラグに交換しました。ついでに、AUTO EXEの
ストラットタワーバーを取り付けしました。
2002.12.14  ドアスピーカーを交換しました。MAGNATの音も力強く、好きなのですが、
女性ボーカルの再生音が少し違うかな‥と思うようになり、ショップのお勧めの
FOCALにしてみました。まだ、取り付けたとこで、音も硬いですが、高域が
非常にきれいで、プラス点としては今までは、サブウーファーの音が主張をして
いたのですが、サブウーファーとのつながりもよくなりました。
 また、エージングが進めば、音ももっとよくなるのでは、と楽しみにしております。
2002.10.05  初めて、ETC専用ゲートを通りました。徐行しましたが、何事もなかったように
バーは開きました。今回は横のゲートにいる車を2台くらい抜きました。
 その日の夜にインターネットで利用状況を調べましたら、通過時間まで
きちんと載っていました。
2002.10.02  ETC登録完了のはがきが来ましたので、前払い割引の支払い登録をしました。
2002.09.29  イメージダイナミクスのサブウーファーIDQ-12(30センチ)を購入しました。ウーファーの
ボックスはショップに作っていただきました。すごい低音です。車が振動するほどです。
いつもは、絞って使っています。
2002.09.28  ETCのセットアップをマツダディーラーでやってもらいました。
その日に、インターネットで、前払い割引の登録をしました。
2002.09.23  ETCを取り付けました。(セットアップはまだですので、使えません)
2002.07.21  HONETのセキュリティを取り付けしました。思ったより簡単でした。エンジンルームから
室内に配線を通すのに少し手間取っただけでした。
 車を止めて、スイッチを入れたら、ポッという音がなかなか安心感があります。
2002.06.09  カーナビをCDロムのインダッシュタイプから、DVDロムのオンダッシュタイプ
換えました。CDロムタイプはランティスに取り付けました。
2002.05.11  DENON DCT−A100が格安でありましたので、導入しました。
カーナビ、空調操作部と同じブラックに統一され、いい感じです。
 さすが、アルファ・プロセッサー搭載です。すばらしい音色です。
A−1000のときは高音を少し上げて聞いてましたが、
A−100でしたら、フラットでも充分な高域です。
ヘッドユニットがころころ変わっておりましたが、これで落ち着きそうです。
2002.04.28  アンプを固定するためにステーをつけました。それと、アンプのサイドに
化粧カバーをつけました。これで、ショートとかの心配もなくなりました。
 ディスプレー品が格安であったので、DENON DCT−A1000を導入しました。
2002.04.27
2002.04.28
 キックボードにつけたツイーターをショップに付け直してもらいました。
2002.04.20  KICKERのZR460を導入しました。内蔵アンプだけに比べて
押しが全然違います。すばらしい音です。
2002.04.14  電源の引きなおしをしました。
2002.04.07  運転席、助手席マット下の制振と、ドアの残りを制振しました。
前回までは、エーモンのやつですが、今回より、オトナシートというやつです。
問題になっていた、発泡スチロールも、はぎとりました。
2002.04.04  DENON DCT−R1を導入しました。すばらしい音です。とくに女性ボーカルが
いいです。内蔵アンプもカタログスペックはしょぼいですが、よく鳴ります。
ついでに、ツイーターをキックボードに移動しました。(取り付けはマグナット付属の
ブラケットを使用し、両面テープで取り付けました。)
2002.03.21
2002.03.23
 21日と、23日に分けて、マグナットのスピーカーの取付けをしました。
2002.03.17  下記、電源強化の残りをやりました。
(アクセサリー電源も、リレーを使用して、電圧降下を防止します。)
2002.03.09  ヘッドユニットまでの電源強化の下準備をしました。
2002.03.09  Magnat XTREMA−213が届きました。
2002.03.03  インナーバッフルボードを製作し、取付けをしました。(ケンウッド用)
2002.02.23  デッドニングをやりました。ただし、カペラワゴン(GWEW)は、大きな問題点がありました。
ドアのアウターパネルに、スチロールが張り付いています。これにくっつくように、ドア
内装にも、スチロールが張り付いていました。 (通常、防水のビニールがありますが、
それも、ドア内装側のスチロールが食い込む形状になっていました。)
 後日、マツダのお客様窓口に問い合わせたところ、安全のためにはずさないで
とのことでした。
2001.12  カーオーディオを買いました。KENWOODのZ929というモデルです。純正の
CDステレオとはやっぱり全然違います。
2001.11.30  HID(ディスチャージ)バルブに取り替えました。今までつけていた、PIAAのXTREME 
WHITEBULBの4150K(ケルビン)より、本物のHID(4300K)は、やはり、明るいっ! 
色は6000Kのバルブにはかないませんが、青みがかった、非常に明るい白色です。

 取付けは、ショップでは、かなり高いので、自分でつけました。4時間もかかってしまい
ましたが、そのうちの半分くらいはコントローラーと、イグナイターの取り付け場所探しと、
配線の見栄えのためでした。作業自体はそんなに難しくないと思います。ただし、
「お客様は、絶対に作業を行わないでください」と、
説明書には書かれていますので、される方は自己責任でお願いします。
2001.07  タイヤをヨコハマのDNA−dBにしました。非常に静かなタイヤで、走行ノイズもほとんど
聞こえません。乗り心地も格段に良くなりました。タイヤ交換のときに、トラブルがありまして、
WEDSのアルミに傷が入ってしまいました。これを機会に、乗り心地優先のため、
純正アルミに戻しました。