| 指揮 松本憲治 | ![]() |
||
| 演出・脚本 松本憲治 | |||
| 配役 | 阿南公演 | 徳島公演 | |
| ハンナ・グラヴァリ | 中島恵美 | 大田黒啓子 | |
| ダニロ・ダニロヴィッチ伯爵 | 出口 武 | 出口 武 | |
| ミルコ・ツェータ男爵 | 石田光三 | 石田光三 | |
| ヴァランシエンヌ | 坂本麻依子 | 松永陽子 | |
| カミーユ・ド・ロション | 井上ひろふみ | 井上ひろふみ | |
| カスカーダ子爵 | 喜島政行 | 喜島政行 | |
| ラウール・ド・サンブリオッシュ | 舩越達也 | 舩越達也 | |
| ボグダノヴィッチ | 小室恒二 | 小室恒二 | |
| シルヴィアーヌ | 畭尾仁美 | 畭尾k仁美 | |
| ニエグシュ | 為五郎 | 為五郎 | |
| プリチッチ | 尾崎忠哉 | 尾崎忠哉 | |
| プラシコヴィア | 賀川雪絵 | 賀川雪絵 | |
| クロモウ | 齋藤昌之 | 齋藤昌之 | |
| オルガ | 真鍋美恵 | 奥山まゆみ | |
| ロロ | 香川玲子 | 香川玲子 | |
| ドド | 板東麻美 | 板東麻美 | |
| ジュジュ | 中島美由紀 | 中島美由紀 | |
| フルフル | 中島美香 | 中島美香 | |
| クロクロ | 廣永佳子 | 廣永佳子 | |
| マルゴ | 山口 藍 | 山口 藍 | |
| オペラ徳島合唱団 | |
| 第一ソプラノ | 市瀬佳子 香川玲子 中島美由紀 廣永佳子 板東麻美 坂本由紀 田村りか 米積史子 大寺千鶴子 中島美香 竹崎由江 岸 真美子 木村枝里子 田山祐美 榎本あんな 木村咲子 |
| 第二ソプラノ | 坂部廣子 五島志津 津川 節 熊野恭子 玉置世喜子 齋藤啓子 山口 米 橋本千栄子 田村和美 伊賀久美子 大原由香里 |
| テノール | 大井戸正臣 三島 孝 数藤義則 飯田幸生 齋藤昌之 舩越達也 |
| バス | 尾崎雅仁 小室恒二 石田光三 谷中俊裕 喜島政行 ロバート・リース |
| オペラ徳島バレエ団 | 吉岡千尋 佐野悦子 圃山尚子 川原絵里子 井坂真理子 大場有美 古谷有希 山下あか理 中川祐美子 山下友真那 香川奈奈 江口千晶 西川亜矢子 |
| オペラ徳島管弦楽団 | |
| Vn. | 寺口貴子 矢吹亮子 塩崎紀子 市山信子 増田喜代 藤井雅枝 吉長孝穂 |
| Vc. | 泉 玲奈 |
| Cb. | 中沢慶子 |
| Elc. | 岡川玲子 |
| Per. | 金石あずさ |
| (Mgr) | 大田順子 |
| スタッフ | |
| 舞台監督 | 水口博司 |
| 振り付け | 原田美保子 |
| 副指揮 | 杉尾登志光 |
| 歌唱指導 | 田中美鈴 |
| 練習ビアノ | 豊島満理、田中規子 |
| 演出助手 | 大田黒啓子、、畭尾仁美、賀川雪絵 |
| 美術 | 田浦信勝 |
| 舞台監督助手 | 吉岡章二、西岡田仁志、小林由美、湯浅聡子、 |
| 湯浅翔子、岸上賀洋、木村さつき | |
| ポスター美術 | 田浦信勝 |
| 音響 | (株)モウブ |
| 照明 | ライティングセンター久米 |
| 衣装 | 江口恵子、別部好実 |
| メイク | 川原禮子、湯浅 幸 |
| 大道具 | 須藤恭宏、湯浅尚武、島 利男 |
| 小道具 | 山田真琴、大前紀子、井坂 都 |
| 助成 | 徳島県文化振興財団、徳島新聞社社会文化助成 |
| 徳島市わがまち文化おこし事業助成 | |
| 後援 | 徳島新聞社、NHK徳島放送局、四国放送 |
| テレビトクシマ、FMびざん |



d畭