| 製品案内 EXCEL製図名人 作画メニューのフォーム 幾何特性仕様(GPS) | |||||||||||||||||||
| 「一般製図」の作画メニュー項目をクリックすると、このフォームが表示されます。 | |||||||||||||||||||
| 幾何特性仕様(GPS) | |||||||||||||||||||
| 注:文字サイズは11となります。 | |||||||||||||||||||
| ○表面性状記号 | |||||||||||||||||||
| 記号配置 | 除去加工 | ||||||||||||||||||
| ○水平 ○垂直 | ○する ○しない ○どちらでもよい | ||||||||||||||||||
| 部品一周に同じ表面性状の要求 □する(引出線に○が付く) | |||||||||||||||||||
| 要求事項 | |||||||||||||||||||
| a:通過帯域又は基準長さ、パラメータ | |||||||||||||||||||
| b:複数パラメータの要求 |
|
||||||||||||||||||
| c:加工方法 | |||||||||||||||||||
| d:筋目とその方向 | ▼ | ||||||||||||||||||
| e:削代(mm) | |||||||||||||||||||
| ○公差付き形体指示記号 | |||||||||||||||||||
| 記号配置 | |||||||||||||||||||
| ○水平左側 ○水平右側 | |||||||||||||||||||
| a:幾何特性記号 | ▼ | ||||||||||||||||||
| b1:公差値 | |||||||||||||||||||
| b2:最大実体公差方式等表す○内の英大文字1字 | |||||||||||||||||||
| c1,d1,e1:データム又はデータム系を表す文字 | |||||||||||||||||||
| c2,d2,e2:最大実体公差方式等を表す○内の英文字1字 | |||||||||||||||||||
| c1 | c2 |
|
|||||||||||||||||
| d1 | d2 | ||||||||||||||||||
| e1 | e2 | ||||||||||||||||||
| 輪郭度特性を断面外形の全てに適用 □する(引出線に○が付く) | |||||||||||||||||||
| ○データム指示記号> |
|
||||||||||||||||||
| 記号配置 | |||||||||||||||||||
| ○上 ○下 ○左 ○右 | |||||||||||||||||||
| データム文字記号(英大文字1字) | |||||||||||||||||||
| OK | キャンセル | ||||||||||||||||||