アマチュア衛星や超小型人工衛星を楽しむための公開ソフトと資料
(1)衛星データ受信・転送プログラム
SoundModemやDireWolfなどのソフトウェアモデム(ソフトウェアTNC)で解読した衛星パケットデータを受信・保存し、
衛星データベースSatNOGS DBに転送するためのプログラム(KISSクライアントソフトウェア)です。
日本語版Windows PCで動作し、受信データをいろいろなフォーマットで保存できることが特徴です。
SDFとDWFの実装機能は同じですが転送の仕方が異なります。SDFはデータをすべて受信した後に一括して転送しますが、
DWFはデータを受信するごとに転送します。そのためDWFは短時間に大量に送信されるデータを正常に受信・転できませんが
SDFはできます。その代わりSDFでは受信終了後に転送を行う操作(キー入力)が必要です。
・クライアントソフトSatData Forwarder(SDF):SDF.zip(ver.3.0.2, 5.7MB)
・クライアントソフトDireWolf Forwarder(DWF):DWF.zip(ver.2.0.0, 5.3MB)
*ソフトを使った実践的な衛星受信の状況はX(Twitter)で発信しています。
*SDFをver.3.0に更新しました。CubeSat:YOMOGIが送信する画像データの保存や画像の生成などの機能を実装しました。
*SDFをver.3.0.1に更新しました。画像生成機能のバグフィックスや受信フレーム表示機能の改良などを行いました。
*SDFをver.3.0.2に更新しました。画像生成時に表示されるメッセージを修正しました。
(2)KISSポートとAGWポートの解説
ソフトウェアモデムに実装されたKISSポートとAGWポートを利用するプログラム(クライアントソフトウェア)の開発に必要な
技術情報を解説した資料です。
・技術解説資料:KISSポートとAGWポートの解説
・クライアントソフトDireWolf Terminal(DWT):DWT.zip(ver.3.0, 4.6MB)
*DireWolf Terminal(DWT)はSoundModemやDireWolfなどのソフトウェアモデム(ソフトウェアTNC)用のクライアントソフトです。
日本語版Windows PCで動作するコンソールタイプのシンプルなターミナルソフトです。特徴は受信したバイナリデータやKISS
データをファイル保存できることです。
(3)SAKURA CW Telemetry Decoder(SCTD)
公開を終了しました。
(4)SAKURA 4k8 HK Data Decoder(SHDD)
公開を終了しました。
(5)Emma and SAKURA CW Telemetry Uploader(ESCTU)
公開を終了しました。
(6)YOMOGI CW Telemetry Uploader(YCTU)
公開を終了しました。
(7)YOMOGI CAM Frame Extractor(YCFE)
公開を終了しました。
(8)YOMOGI Image Creater(YIC)
公開を終了しました。
改訂履歴
・2025/ 3/29:DireWolf Terminal(DWT)の公開を再開
・2025/ 3/27:DireWolf Forwarder(DWF)の公開を再開
・2025/ 3/27:YOMOGIの運用終了によりYCTU、YCFE、YICの公開を終了
・2025/ 1/29:YOMOGI Image Creater(YIC)をver.2.0.1に更新
・2025/ 1/25:SatData Forwarder(SDF)をver.3.0.2に更新
・2025/ 1/19:SatData Forwarder(SDF)をver.3.0.1に更新
・2025/ 1/13:YOMOGI Image Creater(YIC)をver.2.0に更新
・2025/ 1/13:YOMOGI CAM Frame Extractorの公開を終了>
・2025/ 1/ 9:YOMOGI CAM Frame Extractorをver.1.1.2に更新
・2025/ 1/ 9:YOMOGI Image Creater(YIC) ver.1.0.2に更新
・2025/ 1/ 6:YOMOGI CAM Frame Extractorをver.1.1.1に更新
・2025/ 1/ 4:YOMOGI CAM Frame Extractorをver.1.1に更新
・2025/ 1/ 3:SatData Forwarder(SDF)をver.3.0に更新
・2025/ 1/ 1:YOMOGI Image Creater(YIC) ver.1.0を公開
・2025/ 1/ 1:YOMOGI CAM Frame Extractor(YCFE) ver.1.0を公開
・2025/ 1/ 1:DireWolf Forwarder(DWF)の公開中断
・2024/12/14:YOMOGI CW Telemetry Uploader ver.1.0を公開
・2024/12/14:SAKURAとEmmaの運用終了によりESCTU、SHDD、SCTDの公開を終了
・2024/10/ 1:Emma and SAKURA CW Telemetry Uploader(ESCTU)をver.1.0.1に更新
・2024/ 9/27:Emma and SAKURA CW Telemetry Uploader(ESCTU) ver.1.0を公開
・2024/ 9/24:Emma CW Telemetry Uploader(ECTU)をver.1.0.2に更新
・2024/ 9/22:Emma CW Telemetry Uploader(ECTU)をver.1.0.1に更新
・2024/ 9/21:Emma CW Telemetry Uploader(ECTU) ver.1.0を公開
・2024/ 9/17:SUKURA 4k8 HK Data Decoder(SHDD)をver.1.1に更新
・2024/ 9/14:SUKURA 4k8 HK Data Decoder(SHDD) ver.1.0を公開
・2024/ 9/ 8:SUKURA CW Telemetry Decoder(SCTD) ver.1.0を公開
・2024/ 7/ 4:DireWolf Forwarder(DWF)をver.2.0.0に更新
(DWF ver.2.0.0はDWF ver.3.1.4をSDF ver.2.0.0に適合するように修正し、バージョン番号を
2.0.0にリセットしました)
・2024/ 7/ 3:SatData Forwarder(SDF)をver.2.0.0に更新
・2024/ 7/ 2:SatData Forwarder(SDF)をver.1.1.0に更新
・2024/ 6/18:SatData Forwarder(SDF)をver.1.0.1に更新
・2024/ 6/18:DireWolf Forwarder(DWF)をSDFに適合させて更新し、再公開
・2024/ 6/16:SatData Forwarder(SDF) ver.1.0を公開
・2024/ 6/16:ホームページを更新
・2023/ 9/17:「KISSポートとAGWポートの解説」を公開
著作権者:JA3TDW/Fumio ASAI, JAR Member