職人はアイドルみたいに○○しない?
「新築好き」それとも「リフォーム好き」?へ           職人と「にこいち」のもの…へ

 わたしたちの職業がら、他社のリフォームチラシは、
ついついチェックしてしまいます。

わたしが、とあるリフォーム会社にいた頃は、
チラシを見て電話をくださるお客様がほとんどでした。
だから、テレアポ営業も、訪問販売もまったくの無縁。
営業の苦手なわたしには、神様のようなチラシだったのです

当時は、画期的だと思ったそのチラシ、だんだん
他社さんの「色違い?」バージョンを見かけるようになりました。

そう、そのチラシ、じつは
有名な経営コンサルタント会社さんが、
考えだされたものだったのです。(影響力大!)

特徴は、リフォームメニューが
レストランのメニューのように、
一目瞭然なところ。
工事したい場所とか、項目ごとに細かくのっていて、
価格が単価別にひとめでわかるのです。

(う〜ん、とても便利そうなんですけど、
そのせいで、リフォーム会社を値段中心で
判断するようになったような気も…)

それと、「お客様との7つのお約束」(例)のような、
各社のセールスポイントが必ずのってます。
「留守宅でも安心」
「工事の前にはご近所へごあいさつ」
(こういうのは、助かりますね〜)

いろいろと各業者さんで工夫して、
うれしいサービスをリストアップしてくださってるのですが、
なにげなく見ていて…「?」

そして、職人である我が夫は…「!!!」

そのサービス(?)というのが、



「職人は、お客様のトイレをお借りしません」
(いえ、「使わせません」だったかな)

だったのです。

「なんで?職人がトイレを使うと汚れるんかいな」
「お客さんとこのトイレ借りれへんかったら、
どこでしたらいいん?」(夫)

「まるで、アイドルやなあ、トイレに行かへんなんて」(笑う私)

本当に、そこの業者さんところの職人さんは
どうしてるいのでしょう?
(作業の効率もおちてしまいそう…
健康に悪そう…)

(わたしたちには、トイレを使わせてください。
きれいに使わせていただきますので(泣))



「新築好き」それとも「リフォーム好き」?へ   HOMEへ   職人と「にこいち」のもの…へ




リフォーム業界を リフォームしたい