本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

今帰仁城 (沖縄県)NAKIJIN CASTLE 


今帰仁城

 県内最大級の城(グスク)として世界遺産(琉球王国のグスク及び関連遺産群)にも登録されている今帰仁城。
現時点では、いつ誰によって築城されたかは正確には判っていない。











  
                           
               


感想

城と海が一緒に拝めるお城。



データ

所在地
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊
通称
北山城
形式/遺構
山城/城壁、石垣
築城者/主な城主
湧川按司?/北山王、第一尚氏
築城年/廃城年
13世紀頃?/1665年
開城時間
8:00〜18:00  ※要確認
入城料
400円 (今帰仁城跡と今帰仁村歴史文化センターの共通料金)
休城日
年中無休
駐車場
無料駐車場あり
アクセス
『許田IC』より 国道58号線を利用 約40分


個人データ
初登城日:2010年10月31日
最終登城日:2010年10月31日