歴史
コメント
また工事…
姫路城、伊勢亀山城、淀城…淀はお城ではないんですが、工事してるお城多いです。
もっといい角度から迫力ある写真撮れるはずなんですが…今回は諦めて次の淀古城へと急ぎました。
オススメ ☆☆☆
難易度 ☆☆☆
アクセス ☆
データ
- 所在地
- 京都府京都市伏見区淀本町
- 通称
- てん城、新淀城
- 形式
- 平城
- 遺構
- 天守台、石垣、曲輪、堀
- 築城者
- 松平定綱
- 主な城主
- 松平氏、石川氏、稲葉氏
- 築城年
- 元和9年 (1623)
- 廃城年
- 明治4年 (1871)
- 開城時間
- 常時
- 入城料
- 無料
- 休城日
- なし
- 駐車場
- なし
- アクセス
- 京阪電車京阪本線『淀駅』より 徒歩1分