本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

勝龍寺城 (京都府)SHORYUJI CASTLE 


歴史

勝龍寺城 



コメント

淀、淀古城の後に向かったのが、勝龍寺城。歩いていこうと思っていたがさすがに遠すぎてタクシーで。
それでも1000円弱でした。この日は定休日でしたが、外から写真を撮れただけでも満足です。

オススメ ☆☆☆
難易度  ☆☆
アクセス ☆☆☆



データ

所在地
京都府長岡京市勝龍寺町
通称
小竜寺城
形式
平城
遺構
模擬櫓、曲輪、堀
築城者
細川頼春
主な城主
細川氏
築城年
暦応2年 (1339)
廃城年
慶安2年 (1649)
開城時間
9:00〜18:00
入城料
無料
休城日
毎週火曜日、年末年始
駐車場
無料駐車場あり
アクセス
JR東海道本線『長岡京駅』より 徒歩約15分
個人データ
初登城日:2012年3月6日
最終登城日:2012年3月6日