本文へスキップ
全国気ままに城めぐり♪
福知山城 (京都府)
FUKUCHIYAMA CASTLE
歴史
コメント
オススメ ☆☆☆☆
難易度 ☆☆
アクセス ☆☆☆
データ
所在地
京都府福知山市字内記
通称
臥龍城
形式
平山城
遺構
復興天守、多聞櫓、石垣、曲輪
築城者
明智光秀
主要城主
明智光秀
築城年
天正7年 (1579)
廃城年
明治6年 (1873)
開城時間
9:00〜17:00
入城料
310円
休城日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
12月28日〜12月31日、1月4日〜1月6日
駐車場
有料駐車場あり
アクセス
JR山陰本線/北近畿タンゴ鉄道宮福線『福知山駅』より 徒歩15分
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
北海道・東北の城
HOKKAIDO,TOHOKUT
関東・甲信越の城
KANTOH,KOSHINETSU
北陸・東海の城
HOKURIKU,TOKAI
近畿の城
KINKI
中国・四国の城
CHUGOKU,SHIKOKU
近畿の城
KINKIKINKKINKKINK
RECRUIT
九州・沖縄の城
KYUSHU,OKINAWA
個人データ
初登城日:2007年8月10日
最終登城日:2010年8月22日