しゃくなげ渓 (日野町鎌掛)

ここ鎌掛のしゃくなげ渓には約2万本のほんしゃくなげが群生している。
普通は標高800〜1000mの高所に自生するのであるが鎌掛では350m前後に群生していて
大変めずらしいとの事である。開花時期は4月下旬から5月上旬であるが自然群生のため
表年と裏年があり昨年と今年は裏年であり極一部しか咲いていない。
写真はクリックで「サブウィンド」で拡大します。

しゃくなげ渓までのアプローチである遊歩道。園内はバスが走ってるがこの新緑の
遊歩道を散策しながらしゃくなげ渓まで行くのが良い。所要時間は約30分。



     

しゃくなげ渓の自然散策路。







Copyright(c) 湖国の野鳥と風 ほのぼのK All Rights Reserved.