創業明治38年

淡路島お線香・お香、製造販売元

お線香・お香の初盆・法事お供えは大好物、仏様のご馳走甘茶香 淡路梅薫堂 株式会社
-Awaji-Baikundou-





御線香 贈答用 購入場所 デパート販売 お店

百貨店催事予定2026年
日本の伝統展・職人展・その他

喜ばれるお供え物 甘茶香(お線香贈答用・・贈答用線香・進物用線香・お線香ギフト)



 
はてなブックマークに追加淡路梅薫堂催事のお知らせ
期間 場所
 
2026年2月18日(水)~23日(月・祝)6日間
最終日は午後4時まで
熊本鶴屋百貨店 本館6階 大催事場
『2026 くらしを彩る職人展』
 
  • 「甘茶香、こころの春。」
  • 「仏縁に寄り添う、やさしき香り。」
  • 「花まつりの祈りを、日々の香りに。」

熊本鶴屋百貨店 本館6階 大催事場 『2026 くらしを彩る職人展』お線香・お香ギフトおすすめ販売場所
『甘茶香 — 仏縁に導かれる春の香り』

4月8日、春の光に包まれて訪れるお釈迦様の誕生日「花まつり」。その日に灌がれる甘茶のやさしい香りを、お香に込めました。

神仏に好まれるとされる甘茶を用い、清らかでどこか懐かしい香りが、空間を静かに満たします。合掌のひとときに、また日常の中で心を整える香りとしても最適です。

天然素材にこだわり、香りは穏やかに、しかし確かに心を導く機縁となるよう調香しました。春の立ち上がりにふさわしい、やさしさと祈りの香りをお届けします。

仏様のご馳走甘茶香【壱】 5500円


熊本鶴屋百貨店 本館6階 大催事場 『2026 くらしを彩る職人展』お線香・お香ギフトおすすめ販売場所
    • 「春、こころに咲く香り。」
    • 「白檀の雅、春の彩り。」
    • 「未来を開く、香りの扉。」

    『こころ華やぐ春のお香 — 日常に彩りと香りを 』

    春の訪れとともに、こころも軽やかに、日常をもっと便利に、もっと豊かに。

    厳選された高級インド産老山白檀を、安定した機縁のもとで丁寧に調合。深みのある香りが、気持ちを優しく染め上げ、空間を美しく整えます。

    このお香は、未来への展望を新しく開き、華やぐこころを創るための香りの芸術。静かな時間に、春の息吹を感じながら、心を整えるひとときを。

    白檀香花木100g 2530円


熊本鶴屋百貨店 本館6階 大催事場 『2026 くらしを彩る職人展』お線香・お香ギフトおすすめ販売場所
  • 「世界を旅する香り、こころに彩り。」
  • 「天然精油の贅沢、香りで満ちるひととき。」
  • 「香りと柄で、五感を満たすお香セット。」

『世界の香りをひと箱に — 天然精油のお香セット』

世界中から厳選したカラフルな天然精油を贅沢に調合。合成香料を一切使わず、自然の恵みだけで仕上げた上品な香りが、空間にそっと広がります。

香りだけでなく、箱の柄にもこだわりを。季節や気分に合わせて選べる美しいデザインが、贈り物にもぴったりです。

日常に、旅するような香りの体験を。気分を豊かに、心を穏やかに整える、香りのアートをお楽しみください。

精油のしずくピュア 5500円



2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
             
厳しい寒さの時にお目出度い赤の花を咲かせる梅


過日催事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年

「淡路梅薫堂 最初の画面へ」


創業明治38年

淡路島お線香・お香、製造元

お線香・お香の初盆・法事お供えは大好物、仏様のご馳走甘茶香

淡路梅薫堂 株式会社
-Awaji-Baikundou-

656-1531 兵庫県淡路市江井2845-1

 TEL 0799-86-0065 FAX 0799-86-0224

E-mail awaji-baikundo@iris.eonet.ne.jp