燃料・肥料など物価の高騰により販売価格を再度改定しました。
2024年10月1日
燃料・肥料など物価の高騰により自動販売機以外での販売価格を改定しました。
2024年8月1日
お米の自動販売機を設置するに当たり、サイトをオープンしました。
2021年8月21日
TEL.090-2590-5121
〒612-8427 京都府京都市伏見区竹田真幡木町117
お米【京都伏見の里】の自動販売機は、自家農家生産のお米【京都伏見の里】(品種:ヒノヒカリ)を販売している自動販売機です。
当自動販売機で販売しているお米【京都伏見の里】は、京都市伏見区・宇治市・久御山町にまたがる巨椋池干拓田において生産したヒノヒカリの単一品種米です。
籾蒔き・田植え・収穫・脱穀まで自家農家ですべて行い、鮮度を保つために精米してから1ヶ月以内のものをペットボトルに入れて冷蔵保存して販売しています。
精米してから1ヶ月以内の白米を持ち運びや保存しやすいように500mlペットボトルにて販売しています。
内容量は約3合(約450g)です。
多品種を混ぜているブレンド米と違い、ヒノヒカリ単一品種で、自家農家で生産から出荷まで一貫して行っているこだわりのお米です。
そんなこだわりのお米を市場や直売所等を介さずに直接販売し、なおかつ、人件費のかからない自動販売機という形態でこの価格を実現しています。