紫野小学校6年3組のクラス会
紫野小学校6年3組のクラス会については,私に御連絡ください.
6月13日(日)に、「紫野小学校1965年卒−明石の集い」と題して、鷲尾君が世話人となって同期会が開かれました。
11人が集まり、中学を卒業してから会っていない人であれば、まる30年振りの再会でした。
顔を見れば分かるだろうと高をくくっていましたが、奥野さんも分からなかったし、鷲尾君も分からなかった。鷲尾君が「紫野小学校−明石の集い」というプラカードを持って来ていたのは卓見でした。
人は分からなくても、自分は分かってもらえるだろうとも思いこんでいましたが、これも思い違いでした。中川君が卒業アルバムを持ってきてくれていました。一目瞭然です。小学生の頃は、みんなかわいらしい。大人になった---しかも中年になった---顔と違うのは当然なのです(という当たり前のことに今更気がつきました)。
当日の出席者は次の通りです。(敬称略、旧姓のまま)
1組-----武原秀夫、中川敬之、織原信彦
2組-----今井憲子、小川健一、高木一彦
3組-----奥野暁子、鷲尾圭司、私
4組-----川端真理子、堀井雅男
当日の記念写真を貼付しておきます。また、ちょっと残酷かもしれませんが、小学校の頃の写真も付録に付けておきます。同じクラスにならなかった人の写真はなかなか探せません。堀井君は、卒業式の時に鉄棒の前で何人かと撮った写真があったと思います。見つかり次第ここに載せてみたいと思っています。
[up net on 98/7/20]




この他の写真は、アルバムのページでご覧下さい
同窓会のページに戻る
公認会計士藤野正純のホームページに戻る
藤野正純(Fujino Tadazumi)
同窓会のお便り等は,fujino@mbox.kyoto-inet.or.jpまで御願いします。