私の2回目の北アルプスは、日本で3番目に高い山、「奥穂高岳」を目指します。
沢渡というところに車を止めて、上高地まではバス、大正池からは焼岳が見えてますが、穂高連峰はガスがかかって見えません。
でも、お父さんにとっては、17年振りの穂高岳ということで少々興奮気味かな。
私も1歳の時に上高地には来たことがあるそうです。

上高地から、明神を過ぎて徳沢まで来ると雨が本格的に降り出しました。徳沢園でホットミルクを飲んで温まったらカッパを来て、今度は横尾を目指してもうひと頑張り。
徳沢から横尾までの道も広くて遠足みたいな歩きなんですが、雨のせいですごく疲れました。そんな事を気にせずに、お父さんはどんどん先へ行ってしまいます。でも時々立ち止まって私達を待っていてくれました。途中で槍ヶ岳に登るという千葉から来たおじさんたちも私達を励ましながら一緒に歩いてくれました。
上高地から涸沢へ
1999年8月
by Hiro
山登りトップへ
トップへ
横尾山荘まで来ると、雨はますます強くなってきたので、お父さんとお母さんは作戦会議です。今日中に涸沢まで行きたいお父さんと、お風呂に入ってのんびりしたいお母さんと意見が分かれましたが、結局千葉のおじさん達と一緒に、横尾山荘に泊まる事になりました。
横尾山荘は、コンロが使えません。せっかく持って来た食料も、ザックに入れたまま、山荘のご飯を頂きました。熱帯低気圧がゆっくり進んでいるそうなので明日のお天気も期待できないみたいです。
せっかく来たのにほんとに残念です。
お父さんは、明日の行く先で悩んでます。上高地へ戻るか、穂高山荘まで登るか、とりあえず涸沢まで行くか、蝶ヶ岳に登るか、ほんとに悩んでました。
1才の時のわたし
朝になっても、天気ははっきりしません。
雨は小振りだったので、涸沢まで登ることになりました。
今日は涸沢までの登りです。
本谷橋という橋を渡って、昨日よりも急な坂道を登ってSガレというところにつきました。ここでやっと涸沢カールが見えてくるそうですが、なーんにもみえません。雨も降ってたので、休憩もそこそこにして、お昼前に涸沢ヒュッテに着きました。
涸沢ヒュッテにはバリバリと音を立ててヘリコプターが飛んでました。テラスではトランシーバーをもったおじさんが恐い顔をして話をしています。大キレットというところで転落事故があったようです。
ヒュッテのおじさんが、「昔登ってたって言ったって、ブランクがあったら初心者と一緒だよ。」って話してます。
それって、お父さんのことかなって思いました。
涸沢に早く着いたので、涸沢小屋までお散歩です。
涸沢小屋のソフトクリームは甘くてすごくおいしい。でもちょっと高い。
雨は降ったり止んだりです。時折霧も晴れるのですが、ほとんど、何も見えません。
でも、涸沢はほんとにいいところでした。
今度は、穂高のてっぺんまで登りたいな。
救助に向かうヘリ(涸沢ヒュッテにて)
涸沢小屋から涸沢ヒュッテ