田舎暮らし日記-2020年10月     前月の田舎暮らし日記

戻る
  2020年10月29(木)

【柿のドライフルーツ】

今和歌山は柿が最盛期です。
産直で買ってきて(5~6個で250~300円)、皮を剥いてスライスし、ドライフルーツメーカーで乾燥します。
少し柔らかめで仕上げると、これがまた美味しい!
私の挑戦したドライフルーツではこれが最高です。

 2020年10月24(土)





【いろいろ】

冬野菜(大根、聖護院蕪)が発芽しました。
手前が青首大根とルッコラ、奥が聖護院蕪。

秋蕎麦は花盛りです。
筋蒔きよりバラ蒔きの方が成績が良いみたい!

大豆は丸々と太ってきました。

 2020年10月14(水)

【椎の実】

椎の実って食べられることは知っていたが、今まで見たことも食べたこともありませんでした。
先日役立ち隊で訪問したお家で見つけ拾って帰りました。椎の実にはどんぐりのような帽子は無く、全体が皮で覆われています。
固い殻を剥いて生で食べてみると、栗のような味でした。炒って食べるらしいので、炒ってみましたが、カッチカチでした。
温かいうちに食べないとダメだそうです。
実は小さいし皮は固いし、まあ今の時代は誰も食べないでしょうね。

 2020年10月09(金)

【紫蘇の実の佃煮】

ひとり生えの紫蘇が沢山実をつけていたので、佃煮にしてみました。
実だけを取り外し、洗い、一度茹でこぼし、冷やして水を切ります。
後は醤油、砂糖、酒、みりんを入れ弱火で煮込んで出来上がりです。
ごはんのお供にちょうど良い!
 2020年10月07(水)





【秋蕎麦と大豆】

第一蕎麦畑に蒔いた秋蕎麦が生育不良です。
原因は畝立した後、種蒔きまでに期間が空き、雑草が生えた所に種を蒔き、雑草と競合したためです。

1週間ほどかけて少しづつ草取りをして、今日やっと終了しました。
雑草の勢いが強かった所はまばらになっています。

余った種を第二畑にバラ蒔きしましたが、こちらは元気です。


虫害にに悩まされた大豆は何とか実を膨らませ、今は枝豆状態です。
何とか味噌作りが出来るかな。
 2020年10月02(金)





【超ミニミニぶらり旅】

30日、泉南りんくう公園に新しく「SENNAN LONG PARK」という施設が出来ていて、マロンも入れるそうなので行ってきました。

和歌山市から加太に行き、淡島神社に立ち寄りました。人形を供養してくれる神社で、どういうシステムか気になっていたので確認しました。
45ℓのビニール袋入りを1500円で供養してくれるそうです。ずっと保管している娘の雛人形と息子の武者人形を、今度持っていこうと思います。

LONG PARKは関空の対岸の海岸沿いにいろいろな施設が作られていました。
サッカー場、温泉、アスレチック、飲食店、バーベキュー店、グランピング施設など。
巨大なジャングルジムのようなアスレチックタワーは圧巻です(怖くてチャレンジしてません)
犬づれでぶらぶらするにはちょうど良い所でした。

戻る

前月の田舎暮らし日記