田舎暮らし日記−2015年11月     前月の田舎暮らし日記

戻る
2015年 11月28日(土)


【イルミネーション】

2年ぶりにイルミネーションを飾って見ました。
イノシシとタヌキが見てくれます(@_@;)
2015年 11月26日(木)

【鶴の湯温泉】

自宅から県道30号線を山越えで15分。
1番近くにある温泉です。
久しぶりに入ってきました。
貸切状態でゆっくり温まってきました。
極楽、極楽!
2015年 11月24日(火)
【マロングラッセ完成】

先週から仕込んでいた、マロングラッセが完成しました。表面が乾いてガラス状になるのがマロングラッセなのですが、今回仕上がりにバラツキがあります。

冷凍栗は水分が抜けていて、柔らかくなっていて、そのままでは皮が剥きにくく、一度茹でてから皮を剥きました。渋皮がどうしても少し残るので、半分は圧力鍋で煮てから皮を剥きました。

結果、前者は綺麗なガラス状の被膜が出来ましたが、後者は被膜が出来ませんでした。なかなか難しいです。新鮮な栗を使うのがポイントのようです。味は変わりませんが。
2015年 11月17日(火)

【落花生の収穫】

落花生の収穫を少しづつやっていて、今朝全て終わりました。終わると同時にまた雨が降って来ました。
落花生は豊作です。

蕎麦も全部刈り取りました。
2015年 11月15日(日)
【マロングラッセ】

去年作って好評だったマロングラッセ作りを、昨日から始めました。手間がかかるので、どうしようか迷っていて、とりあえず栗は冷凍していました。
鬼皮と渋皮を向いて「さらし」で包み、これを柔らかくなるまで煮た後、砂糖を投入します。
砂糖が溶けたら火を止めて一晩放置します。次の日、砂糖を追加し加熱し、溶けたら火を止め、また一晩放置します。
この作業を糖化(さらしに砂糖の結晶ができる)するまで繰り返します。
去年は5日かかりました。気長にやります。
2015年 11月13日(金)






【鎌要らず(T_T)】

蕎麦は実の7割りが黒くなったら収穫時なのですが、なかなか揃わないので、今朝一部を収穫しました。

生え方がまばらなので鎌は不要で、手で摘みました(T_T)今年の収量は最悪です。


【干し柿】

今年は柿の当たり年みたいで、どこの柿の木も沢山実を付けています。
事務所で干し柿用の柿を貰ったので、皮をむいて干しました。
その前に!竹串を自作!
2015年 11月05日(木)





【同窓会】

3日から4日にかけて、小中学校の同窓会に岐阜に行って来ました。最近は毎年行っており、仲良しクラスです。

翌日は金華山の岐阜城に登って来ました。

高校生の頃に、大垣の駅前に「おだまき」というお菓子を売っている店があり、良く買って食べました。
懐かしくて、今まで何回か大垣駅前に行ってみましたが、もう閉店したのか見つかりませんでした。
今回同窓会に合わせて、友人に売っている所を探して貰い、アピタというスーパーでやっと手に入れました。
餡を小麦粉ベースの焼き生地で巻いたもので、それに天ぷらの生地を付けて揚げてあります。
別名は(揚げあんまき)というようです。
餡の甘さとてんぶらの香ばしさのコンビネーションが良く、懐かしの味に満足しました。
ネットで調べたら、岐阜の忠節橋の北側に「おだまきや」という専門店があるようです。


戻る

前月の田舎暮らし日記