照葉さくら展 期間:2001年4月1日 〜 4月8日 場所:金沢 | |
このたび、金沢の浅野川沿いの主計(かずえ)町にある、菊乃屋さんを、茶人であるスコットさんがギャラリーとして改装され出発されました。 茶を楽しむ仲間である小生に、個展の声をかけてくださいましたので、門前にある「照葉さくら」のもと、浅野川の花見とあわせて、信楽焼をご高覧いただく個展を開催いたしました。 |
|
![]() |
主計町は古くは金沢の遊郭があり、多くの旦那集が集まった地域で、今でも趣のある通りが残っています。 そのうちの一軒である「菊乃や」さんが、キャラリーとして使用できるようになっています。 |
写真をクリックすると、大きな写真を別ウィンドウで見ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
入り口から最初の間をみたところ | 英山の作品 | 一階の別室 |
![]() |
![]() |
![]() |
2階の広間 | 今回は桜にちなんで 有栖川宮幟仁親王の 「花似雲といへることをよめる」 の軸を掛けました |
2階広間より別室をみる |
![]() |
茶人スコットさんが、 路地で野点の席を設けられました |
![]() |