E3#系解説書
著作物のため内容は公開できません.


新型車解説書
新型車発表時またはマイナーチェンジ時に発行される. 旧型からの変更点や開発のねらい等が詳しく記される. 流用チューンの良い資料となる.エボ等の他のクルマの物も揃えておくと便利である.

No.1038530

'87年10月発行
E30系ギャラン発売開始時の物.
厚さ28mm.
No.1038531

'88年3月発行
1.8Lディーゼルターボ(E32A)発売開始.
教習車も登場.
No.1038532

'88年2月発行
競技ベース車両のVR-4RS(E38A)発売開始.
発売当初のRSは14インチタイヤが標準だった.
4G63-T/C積んで14インチブレーキとは・・・.
No.1038533

'88年10月発行
発売開始から1年のマイナーチェンジ.
三菱車はイヤーモデルで毎年進化する.
アクティブECS標準装備のVZ-S,VX-Sが登場.
シフトロック装置,リバースアラーム等の安全装備が追加される.
この段階は、まだ初期型である.
これ以前の物は「初期初期」と言われている.
No.1038534

'88年10月発行
5ドアハッチバックの姉妹車「エテルナ」登場.
エテルナは売れなかったが私はZR-4(最終型)が欲しかった.
No.1038535

'89年4月発行
4G67 1.8L DOHCエンジン登場.
それを載せたビエント(ギャラン),io(エテルナ)が登場.
ビエントは“風”(スペイン語).ioは“私”(イタリア語)の意味.
このころギャランは岡崎工場と大江工場でも生産されていた.
フレームナンバーのE32A-5xxxxxxが大江生産車.
No.1038536

'89年10月発行
中期型へのモデルチェンジ.
姉妹車エテルナサバ登場
VR-4が220PSに進化.
VR-4に4ATが設定された.
ビックマイナーチェンジであった.
No.1038537

'90年3月発行
1.8L SOHC(4G37)エンジンに4WD-A/Tミッションを設定した.
これまでのE37A(4G37+4WD)はM/Tのみ.
こんな中途半端な4駆を買う人はいたのだろうか?
なぜかVR-4RSの小変更も記載されている.
No.1038538

'90年10月発行
最終型へのモデルチェンジ.
VR-4が240PSに進化.
VR-4のM/T車のボンネットにエアアウトレットが付く.
三菱車のエボ化開始.
No.1038539

'91年10月発行
ディーゼル車の排ガス規制対応くらいの変更のみ.
オートエアコンコントローラの照明用電球の交換要領の設定.




         '92年3月、E30系生産終了.