小学校枠から18組、一般枠から6組、当日会場飛入り枠から2組、
計26チーム61名がだじゃれを競いました。

2013年度滋賀大会 ダジャラーの頂点に輝いたのは次の方です。
   
      

 
優 勝 小笠原大輔さん (守山市)
準優勝 山元克司さん (湖南市) 
3 位 岩根っ子THT (岩根小学校5年生)
 
  選手の皆様、お疲れ様でした。
大会を盛り上げて下さった皆々様、ご協力ありがとうございました。


 
滋賀大会の開会。
右から審判 高畠純さん
谷畑英吾市長、 市居みかさん
会長・司会 中川ひろたかさん、
準審査員 浅原寛子教育長
小野田文雄さん、 新悟さん

24チーム59名の選手入場。

畳を敷いて道場に見立てた舞台。
両チームが向かい合い、
礼をして試合開始。

中央は審判の谷畑市長

パネルの横はマイク係さん
柔道着を着たダジャレちゃんが
お題を提示
その後30秒でだじゃれを考えます。

右側は審判の高畠さん


だじゃれが作れたら、
手をあげます。
先に作れたチームから発表。
さらにパフォーマンスを
加えるチームも!
 
3名の審判が
紅白の旗を挙げて判定。
両方上げたい対戦が
何度もあったとか・・・。

 礼をして1試合が終了。
1回戦終了後のハーフタイムショー
発表されただじゃれを題材に
市居さん、高畠さんのライブペイント

その間に会場飛入り2組と
敗者復活2組を準審判と大会長が選考。


中央はペイント&
トーナメント表係さん


 3回戦終了後のハーフタイムショー
中川さんのパネルシアター
選手やスタッフも壇上へ。
 3位決定戦前のハーフタイムショー
大西さんのエレクトーン演奏

 3位決定戦から三本勝負。
お題は「ミート」、「マット」、「テント」
 決勝戦はなんと、会場飛入り枠からの
小笠原さんと山元さんの対戦!

お題は「スパイ」、「バレエ」


 熱戦の結果、みごと頂点に
輝いた3組の皆さん。
賞状、手作りメダル、
副賞の絵本が贈られました。
  
  フィナーレは全員で歌いました。




 
左から、だじゃれチャン
準審査員の皆さん
審判の市居さん
3人で知恵を
しぼります。
チェックのシャツと
水玉のネクタイで揃えて
渋くて暖かな作品は
さすが!

司会の中川さんと
法山さん
楽しい進行に
舞台も客席も
笑いがたえませんでした。

     
じぇじぇじぇ !?
こんな方も・・・!
趣向を凝らした応援合戦
校長先生の太〜い声も
飛びかっていました。  
メディアの取材
BBCや京都新聞社、
朝日新聞社など
8社から取材を受けました。
閉会後のサイン会




ペイント;市居みかさん
 

ペイント;高畠純さん
お題 ; むき

「みかんをむきながら
ムキムキになった」



三色だんご チーム
(三雲東小学校 4年生)



  お題 ; おと

僕が 男前と言われて踊ると、
「おっとっと・・・」、「男前でないっ」
と言われた。

4年3組天才(10才)団子 チーム
(菩提寺小学校 4年生)


ペイント作品はそれぞれの学校へ贈られました。 
  



■選手の皆さん


            
  チーム名の橙色字は小学校枠、青色字は一般枠 
  緑色字は飛入り枠からの出場を示しています。

No チーム名 (敬称略)  居住県名 / 小学校名・学年
シルバーソウル 三雲東小学校 5年  
   
入船協同組合 三雲小学校 5年
 
菩北ダジャレーズ 菩提寺北小学校 5年
   
橋本 正子 滋賀県
   
村上 定  滋賀県
 
南極探検隊 水戸小学校 6年
   
チームまさか 菩提寺北小学校 3年
   
わんぱくトリオ 菩提寺小学校 6年
   
川口 和則 滋賀県
 
10 だじゃれレンパーツ 三雲小学校 5年
   
11 HAPPYダジャーレ 下田小学校 6・3年
     
12 ぐっさんとゆかいな仲間たち 水戸小学校 5年
     
13 山本 優花 滋賀県
                      
14 6A!J・K・S 石部小学校 6年
 
15 ダッシュ!!ふなっしー 石部南小学校 3年
 
16 チェリーブロッサム 石部小学校 6年
 
17  Freshダジャレスターズ 下田小学校 6年
 
18 杉江 秀幸 滋賀県       
 
19  小笠原 康宣 大阪府
 
20  岩根いいわね 岩根小学校 5年
 
21 だじゃれキング 石部南小学校 3年
 
22 4年3組天才(10才)団子 菩提寺小学校 4年
 
23 三色だんご 三雲東小学校 4年
 
24 岩根っ子THT 岩根小学校 5年
     
25  小笠原 大輔 滋賀県
 
26  山元 克司 滋賀県