Winding Road

曽爾高原     (奈良県)
長さ
スポーツ度 ☆☆☆☆☆
ツーリン度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
点数 45点
奈良県曽爾村にあるススキで有名な高原に続く2kmほどの新道。
以前はもっと酷道であったが、龍神温泉に迫る良質の温泉が出たことに関係していると思われる。
ただし、新道になったのは温泉~高原までの間で、麓~温泉はまだ一車線のままであるが、こちらはそんなに酷ではない。

新道は適度なワインディングが続くが、なに分距離が短い。どうせなら麓から整備して気持ち良いスカイラインにして欲しい。
しかしグングン登った先の曽爾高原はナイス。
秋はススキが美しく、夏は草原地帯になる。ただ秋ススキシーズンの休日は超ウルトラ大渋滞、
有料駐車場を避けて路駐しているクルマの群れで走れたもんじゃないと予測される。

一応曽爾高原は環境維持のため踏み入ることは出来ないが、傍らを遊歩道が通っており頂上まで続いている。
頂上の風と景色は素晴らしい。多少体力が必要ですがさほど時間も掛からないので是非とも頂上へ行って頂きたい。
この道は「攻める道」ではなく、「頂きに続く道」として山登り用の酸素を胸いっぱいに取込みながら走る道である。

ちなみに近くに香落渓や赤目四十八滝などの自然スポットもあり、自然派ツーリングにもってこい。
何度も言いますが、シーズン中は超ウルトラ大渋滞で風情も何もなくなってしまいます。
人の少ない時間、期間を見計らって思いっきり自然を楽しむのが吉。

back