雪遊び2!生石山へ
すっごい寒波がやってきてお山に雪が積もりました。
わくわくしながら久しぶりの登山そして初めての雪山、今回の雪遊びは友人と愛犬達も一緒です。
道路が凍結してたら7キロ弱手前から登山するのを覚悟で出発!
幸い山頂から3.5キロ地点まで車で行くことができました。
車道を数百メートル歩くとハイキングコースの看板が現れたので山道に入り、犬たちをフリーにする。
予想以上に雪が積もっていたので大感激!!
犬たちも仲間で来ているので楽しそうに散策しながら走り回る。
友達わんこのフルークジュエル・マービー・ガイア
山を登っていくと段々雪も深くなってくる。
雪を踏みしめる音が気持ちいい〜♪
お出かけ時恒例、記念撮影
頭数が多いとなかなかカメラ目線がそろわない中で
常にカメラ目線のチャチャには笑える。
写りたがり??
少し前に走り出ては私たちの様子を見に戻ってくるラブラドール組。
フルークとガイアはどんどん先へ進む。
坂を上ると見晴らしの良い所へ出た。
たぶん方角からいって、一番向こうに見えるのは高野山かな。
デジカメを忘れて携帯画像なのがちょっと残念!
頂上付近は雪が深いのと急勾配で登りづらい。
チャチャは4本足なので平気だけど、母ちゃんは何度かコケた。(笑)
なので、チャチャを呼び寄せ頂上まで引っ張ってもらいました。
1時間ちょっとかかって頂上到着!!
360度パノラマ絶景だぁ〜
住んでる町が見える。
さすがに頂上は日陰がないので雪がない部分もあった。
頂上で人は休憩、犬たちは走り回ったりプロレス。
遊び終わって頂上から下るとき、また急勾配・・・
今度は引っ張ってもらうことはできないし、気をつけて歩いたとしても絶対滑りコケそう。
ならば、最初から座り込んでお尻で滑り降りることに。
ウキャキャ〜〜滑る〜〜おもしろ〜い♪♪
友人と二人大笑いしながら滑り降りました(笑)
下山途中、おじさんと遭遇してちょっとびっくり。
楽しい時間を過ごす事ができました。また行きたいなぁ