霞が関コモンゲート 西館 |
|
|
 |
|
|
霞が関コモンゲート 西館 |
|
計画名 |
: |
霞が関R7プロジェクト 官民棟 霞が関三丁目南地区第一種市街地再開発事業 中央合同庁舎第7号館 官民棟・官庁棟 |
|
|
所在地 |
: |
東京都千代田区霞が関三丁目1〜3号 |
|
|
地 図 |
: |
★Googleマップ ◆Yahoo!地図情報 ▲Live
Search |
|
|
階 数 |
: |
地上38階、塔屋1階、地下3階(西館) |
|
|
建物高さ |
: |
最高部175.78m、建築物175.78m、軒高173.63m(西館) |
|
|
敷地面積 |
: |
24,232.08u(施設全体) |
|
|
建築面積 |
: |
13,556.40u(施設全体) |
|
|
延床面積 |
: |
253,424.54u(施設全体)、118,713u(西館) |
|
|
構 造 |
: |
地上(鉄骨造)、地下(鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造) |
|
|
用 途 |
: |
オフィス(金融庁、民間オフィス)、店舗 |
|
|
建築主 |
: |
新日鉄エンジニアリング、大成建設、東京建物、豊田通商、三菱商事、久米設計、ハリマビステム、公共建物、日本土地建物、トーエネック、日本電設工業、ダイダン、斎久工業、三菱重工業、ネットワンシステムズ、新日鉄都市開発 |
|
|
設計者 |
: |
久米設計、大成建設、新日本製鐵 |
|
|
監理者 |
: |
久米設計、大成建設、新日本製鐵 |
|
|
施工者 |
: |
大成建設、新日本製鐵、日本電設、三菱重工業JV |
|
|
着 工 |
: |
2005年01月07日 |
|
|
竣 工 |
: |
2007年09月28日 |
|
|
オープン |
: |
2007年10月25日 商業施設
2008年01月04日 オフィス |
|
|
コメント |
: |
国がPFI事業として行う「中央合同庁舎第7号館整備等事業」の一般競争入札で、新日本製鐵グループが落札し建設されました。西館には、金融庁と民間オフィスが入っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
HOME
>
東京都ランキング一覧 |
|