雲仙普賢岳(1359m)
2024年11月 2日(土)〜4日(月)
雲仙普賢岳山頂には11時47分到着。
沢山の登山客でごった返していました。(*_*;
登山道の脇には幾つもの風穴がありました。
平成新山の展望所には11時15分頃に到着。
数か所から蒸気が上がっていました。
約3時間半かけ、新門司港から登山口の仁田峠までバス移動
9時半過ぎに登山開始しました。(´▽`)
17時からフェリーのレストランでバイキング夕食
(夕朝セット2,000円/アルコール代は別)
今年11回目のパステルツアー参加。
ツアー参加者は29名(男性15名、女性14名)、添乗員3名
男女とも年齢は50代から70代くらい。
11月2日(土) 大阪南港を17時00分出発
11月3日(日) 5時半新門司港着 ⇔ 仁田峠 ⇔ 雲仙普賢岳
19時50分新門司港発
11月4日(月) 8時半大阪南港着
夕食後はTV観戦。ベイスターズが優勝を決めた瞬間を見ました。
翌朝、朝食は6時40分から。ゆっくり食べて、コーヒー飲んで、
明石海峡大橋の下を通っていきました。
8時半、大阪南港着。今回も楽しい山歩きが出来ました。
登山口には13時過ぎに戻ってきました。
左下の写真の様にロープウェーは動いているのですが、山上駅から普賢岳に向かう
登山路が崩壊しているため使えず、今回はすべて歩いて登りました。
下山後は雲仙温泉『青雲荘』に立ち寄り、汗を流した後、新門司港へ。
咲いている花はわずかしかなく・・・