babel亭 新築記


 新築したbabel亭が完成するまでの苦難の記録…にならんかったらええなぁ(^^;というコンテンツです。



新築カレンダー

2001/03/27(火) 全工事終了♪ 最後に残っていたのは2階水道工事(写真はこちら)

2001/03/20(火) 残工事もあとわずか。今回は水槽設置と吊戸棚の取り替え(写真はこちら)

2001/03/11(日) 庭作り第二弾。(写真はこちら)

2001/03/10(土) 遂に外構工事が終わったので撮影してみた。(写真はこちら)

2001/03/03(土) 表札を取り付けたので撮影してみた。あとCATV工事(2/19)後の様子を掲載してなかったのでこれも撮影してみた(写真はこちら)

2001/02/25(日) 外構工事が植栽まで進んだので撮影してみた(写真はこちら)

2001/02/18(日) 外構工事も大分進んだので撮影してみた(写真はこちら)

2001/02/11(日) 前の家からクーラーを移設。全部で5台とゆ〜大掛かりなもので丸一日潰れてしまった(写真はこちら)。更に夜に入って転居案内の作成。ああでもないこうでもないと頭を悩ませた。

2001/02/10(土) おふくろが灯りを新しくしてくれ〜とか駄々をこねるので仕方なく購入する事にした。とりあえず玄関廊下と洗面所の灯りを持ち帰って取り付けしてみた。残りは持ちきれんので配送してもらう事にした。

2001/02/08(木) 外構工事が少しずつやが進んでいる(写真はこちら)

2001/02/07(水) CATV局からTEL。やっとこさ近くまで配線が引けたんで工事可能になりましたと言う。実際に引き込み工事をやるのはまだ3週間は先やというが、これで常時接続環境にようやっと一歩前進やな。

2001/02/05(月) 朝起きたら筋肉痛の嵐。出勤前の時間を活かして荷物整理を続行。とりあえず部屋の写真も撮ってみた(写真はこちら)

2001/02/04(日) 朝の8時から引越作業。働くのは基本的に業者やから新居に着くまでは楽なモンや。荷物を運び入れ終わったのが16時。その間ケーブルテレビの工事も入ったり荷物の置き場所の指示やら灯りの設置やらでけっこう多忙。で…予測はしとったが荷物の多さに絶句。各部屋とも寝るスペースもありゃしねぇ(;_;) 家族総出(と言っても3名^^;)で荷物整理に励む。

2001/02/03(土) 朝の9時から梱包作業に励む。6畳の俺の部屋から出てきたダンボールは計30個。夕方頃にはバテバテ。追い打ちをかけるかのごとく現場に出かける用事が発生。ついでに写真もとっておく(写真はこちら)

2001/02/02(金) ケーブルテレビ会社が工事を一日早く(2/4に変更)してしたいとか言ってきよった。まぁええけど引越しの最中にすんなよなぁ…

2001/02/01(木) 会社を休んであれこれと手続きを一掃。「頭金の振り込み」「役所関連の手続き各種」「住宅金融公庫の手続き」「住宅の登記変更」。とどめに現場に行って「電話工事の立会い」…と、まあなかなかに過酷な一日やった。ついでに現況を撮影(写真はこちら)

2001/01/30(火) 新規購入分の家具の搬入。俺は仕事やったんでおふくろが立ち会った。夕刻になってインターネット接続をやる方のCATV局からTEL。なんでもお役所から架線の許可がまだ下りてこないのでもう少しまって欲しいとの事。困ったもんや…てな訳でキリキリ働かんかいっ > お役人

2001/01/28(日) 作業は遅れているがあまり引越しを延ばせないので一応は内覧会を行う。建物自体の作りや建具はまったく問題なかったが、配線の施工ミスが目立つ。引越しまでにはキッチリ直すように言っておく。それとガスの開栓手続きをやったが、キッチンのガスコンロがうまく着火しないので調べた所、一台うまくハマってないトコがあった(^^; ガス漏れしたら怖いやないかちゃんとセットしとかんかいっ > 施工業者。あ、そうそう内覧終了後は例によって現況を撮影しました(写真はこちら)

2001/01/27(土) 営業さんが内覧会に出れなくなったという事で予定より一日早く鍵を渡しにきた。この鍵を突っ込めば工事業者のキーが使えなくなるという一般的なもの。まだ作業が残ってるので引越しまでは突っ込めないけど(笑) 残りの作業予定やお金の支払いについても打ち合わせ。

2001/01/22(月) 業者から外構プランのラフスケッチとCGが届いた(写真はこちら)。ポストが使いにくそうなのを除けばまずOKといったトコか

2001/01/21(日) エアコンの移設を電器屋に頼んだ。引越しから一週間後の2/11にしてもらうよう依頼した。

2001/01/20(土) 外構関連の打ち合わせ。その他、こまごまとした不具合と今後のスケジュールを確認。ついでに現況を撮影したが日が落ちてからの撮影やったんでいろいろ大変やった。(写真はこちら)

2001/01/17(水) 無料の方のCATV局にケーブルの引きこみを申し込む。担当者は各室のTVでキッチリ映るか確認したいから引越しの後にして貰えればと言う。まあトラブル回避の為やろなぁと思い了承。引越しの翌日2/5か2/6に工事を行う事になった。

2001/01/16(火) CATV局より他局と併用可能ですとの回答(電柱にCATV用のケーブルを2本併設できないトコでは駄目なのだそうだがウチの辺りやと問題ないらしい)。ただ新しい住宅地でケーブルの敷設作業をしている最中なんで、引越しまでにサービス開始が間に合わないかも知れないとも…まぁ仕方ないわなぁ

2001/01/15(月) 電話の移転手続き。これを機に従来のISDNとアナログ各1本という変則的な構成をISDNでiナンバー3番号に移行する。電話工事は2/1の予定。

2001/01/14(日) 現場に出かけて現況を撮影。(写真はこちら)

2001/01/06(土) CATVインターネットの申し込み。新居は電波障害地域で他に無料のCATV局があるが、こいつと併用可能かの確認も頼んだ。

2000/12/30(土) 現場に出かけて現況を撮影。(写真はこちら) 大工さんたちは今日から9日まで休みやから、次の更新はさ来週とゆ〜事になる筈だ

2000/12/24(日) 昼から現場で外構関連の打ち合わせ。その過程で引渡日が1/28に決定。無論、現況の撮影も怠らない。(写真はこちら)

2000/12/17(日) 午後から打ち合わせ。電気関係を中心に細部の詰めを行う。あと壁紙のサンプルを借用。来週にやる外構関係の打ち合わせまでに決めなアカン。

2000/12/17(日) 現場に出かけて現況を撮影。(写真はこちら)

2000/12/10(日) 現場に出かけて現況を撮影。(写真はこちら)

2000/12/03(日) 現場に出かけて現況を撮影。(写真はこちら)

2000/11/26(日) 現場に出かけて現況を撮影。(写真はこちら) 2階や小屋裏も撮ったのに操作ミスで消してしまった(^^;

2000/11/12(日) 近くに用事が有ったので現場に寄って現況を撮影。(写真はこちら)

2000/10/31(火) 上棟式。夜には雨が…という予報の通り曇り空で不穏な天候。しかし運良くこの日一日ついに雨は降らなかった。ひょっとして俺って悪運強いのか?(^^; (写真はこちら)

2000/10/29(日) 上棟式に必要な酒類の買出し。お…重いぞ(__;)/

2000/10/18(水) 建築費用の前払い金200万を振り込み。今回は銀行口座からの振り込みなんでドキドキせずに済んだ(^^; ちなみになぜ銀行に金があったかとゆ〜と…少し前に今の家の補償金を受け取ったからやわ。

2000/10/16(月) 上棟式の日取りが10月31日に正式決定。

2000/10/09(月) 工事の進捗状況を確認。折からの天候不良の為に遅れ気味(特に9月中旬の大雨の打撃は大きかった模様…)。捨てコンクリートを打ち、そろそろ配筋工事に入ろうかという所。上棟式は十月第四週の見込みという。(写真はこちら)

2000/09/25(月) 住宅金融公庫の申請が無事に通過。よかったこれで一歩前進や(^^;

2000/09/12(火) 住宅金融公庫申請に伴う金融機関への面通し。前の家の時は銀行ローンだけで公庫は使わんかったからしらんかったけど結構面倒やのぉ…

2000/09/10(日) 平面図、断面図、外形図を受け取り、それを元にした細かい打ち合わせや外装やフローリングの色を選んだ。みのままいけば上棟式は10月中旬ではないかという見通し。

2000/09/04(月) 業者より建築確認申請が通過したとの報せ。

2000/08/28(月) 住宅金融公庫の申し込みに必要な「住民税課税証明書」を市役所に取りに行った。

2000/08/20(日) 部屋割りを決定。これから本格的に設計図面の作成に入り建築確認申請を出すのだと言う。同日に住宅金融公庫の申し込み書類の作成を行う。またまた書類の山にうんざり(^^;

2000/08/15(火) 土地売買の本契約。書類の山にうんざり(^^; この日から本格的に建築プランの打ち合わせが始まった。(写真はこちら)

2000/08/09(水) 土地売買契約の為に手付金の振込。郵便貯金を崩したんで相手の口座に振り込む為に250万程の大金を持ち運ぶハメに(^^; 庶民には過酷な体験やったわ

2000/08/06(日) いささか高めなのが欠点やったが各種条件を満たしていたので、ついに区画を選んで仮契約。(ここにはこの時点までに5〜6回は来たな^^;)

 ザっと特徴を挙げると最寄の駅(JR長尾駅)まで徒歩7分。土地は40坪。木造在来工法で部屋割などを自由に決められる注文建築。建ぺい率(40%)と容積率(80%)の制限がキツイ為にゆったりとした建て方なのが気に入ったとゆ〜訳だ。ちなみに最近流行の高気密高断熱住宅ではないです。

新築に至る経緯

 我が家(大阪府大東市)の近辺を国の防災公園にするという計画が発動。なんでも震災の影響により30年以上凍結されていた計画が突如蘇ったのだという。うちの周囲は入居時期(平成7年5月〜)のせいか震災の影響で移り住んできた人も多いが皮肉な話である。

 実際に話が公になってから1年以上も経ち、ようやく予算もつき買収開始。ウチの場合は平成12年5月上旬に査定が入って7月に金額提示。まあ買収と言っても道路とかの買収なら景気のええ金額も出てくるが防災公園ではダメダメ(__;) かろうじて赤字にはならんけど〜と言う程度の金額しか出なかった。

 そんでアレコレと検討した結果、買い替えを決意。理由をいくつか挙げると…1.平成13年6月までに入居すると住宅ローン減税が受けられる事(最初の5年はローン残高の1.5%、以後5年毎に1.0%,0.5%が控除される)。2.6年前に比べ住宅金融公庫の利率がかなり低い水準で利用しやすい事。3.民間に売り渡すよりは買取金額が高い事。

 金額提示前の7月上旬から不動産屋などをあたっていたが金額提示後、あっちこっちに出向き。8月に今の物件に決めたのであった…