DENON DP-75M
デノン製ダイレクトドライブ方式のレコ−ドプレヤ−です。
正常に回転しない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年1月
THORENS TD124
スイス製ベルトアイドラドライブ方式のタ−ンテ−ブルです。
電源が入りにくい状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年2月
TEAC ZD-6000
1986年に発売されたCDプレヤ−です。
ディスクトレ−が出ない状態でした。
2018年2月
Nakamichi OMS-70U
1986年に発売されたCDプレヤ−です。
再生が出来ない状態でした。
2018年2月
TEAC VRDS-10SE
1995年に発売されたCDプレヤ−です。
ディスクトレ−の出し入れが正常に出来ない状態でした。
2018年3月
COLUMBIA MODEL 9S-50FD
1970年頃に発売されていたステレオシステムの本体部です。
☆ タ−ンテ−ブル回転せず
☆ 音歪み
☆ 主音量VR絞り切れず、、、等
各部に複合故障が発生していました。
2018年3月
TEAC A-450
1972年に発売されたカセットデッキです。
動作しない状態でした。
現状入手可能部品による
各部のメンテナンスを行わせて頂きました。
2018年4月
SONY CDP-950
1987年に発売されたCDプレヤ−です。
ディスクトレ−が誤動作する状態でした。
2018年4月
PIONEER CT-5050
1973年に発売されたカセットデッキです。
回転スピ−ドが早い状態でした。
現状入手可能部品によるメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年5月
SONY TC-KA7ES
クローズドループデュアルキャプスタン方式を
採用したカセットデッキです。
動作しない状態でした。
2018年5月
MICRO RY-5500
マイクロ精機製のモ−タ−ユニットです。
電源が入らない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年6月
SONY CDP-555ESJ
1992年に発売されたCDプレヤ−です。
電源は入るのですが再生が出来ない状態でした。
2018年6月
PIONEER PD-T07A
1992年に発売されたCDプレヤ−です。
再生が出来ない状態でした。
光ピックアップの交換を含め各部のメンテナンス及びチュ−ンアップを
行わせて頂きました。
☆ 光ピックアップも残り少なくなりました。
2018年6月
KENWOOD DP-7060
1994年発売されたCDプレヤ−です。
ディスクトレ−が誤動作する状態でした。
2018年6月
MICRO RY-5500
マイクロ精機製モ−タ−ユニットです。
回転トルクが上がらず内部から異音が発生する状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年7月
JBL 3110A
JBL製のネットワークです。
音が途切れる状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年7月
TC-KA3ES
1995年に発売されたカセットデッキです。
再生しない状態でした。
2018年7月
TEAC A-350
1973年に発売されたカセットデッキです。
再生しない状態でした。
現状入手可能部品による各部のメンテナンスを
行なわせて頂きました。
2018年8月
OTTO DCW-M320D
三洋電機が発売していたモジュラーステレオです。
☆ レコードプレヤー回転せず
☆ カセット動かず
☆ 音とぎれ等
各部に複合故障が発生致しておりました。
2018年8月
YAMAHA CDX-1050
1990年に発売されたCDプレヤーです。
ディスクトレーが出ない状態でした。
2018年8月
Technics SL-P860
1994年に発売されたCDプレヤーです。
ディスクトレーが誤動作する状態でした。
2018年8月
DENON DCD-1610
デノン製CDプレヤーです。
ディスクトレーが開かない状態でした。
2018年9月
PHILIPS LHH900R
1995年に発売されたCDプレヤーです。
ディスクトレーが動作しない状態でした。
2018年9月
DENON DP-1800
1976年に発売されたダイレクトドライブ方式の
レコードプレヤーです。
再生中に回転が止まってしまう状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年10月
ALTEC BELAIR
1976年に発売された米国製スピーカーシステムです。
ツィーターの音が途切れる状態でした。
上記 DP-1800 と同じお客様の商品です。
2018年10月
PHILIPS LHH900R
1995年に発売されたCDプレヤーです。
ディスクトレーが正常に動作せず
CDの再生もできない状態でした。
2018年10月
VICTOR TT-81
ダイレクトドライブ方式のターンターブルです。
回転時に異音が発生する状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2018年11月
SONY TC-D5M
ソニー製カセット「デンスケ」です。
動作しない(操作ボタンも押せない)状態でした。
現状入可能部品による各部のメンテナンスを
行なわせて頂きました。
2018年12月
MICRO SOLID-5
1974年に発売されたベルトドライブ方式の
レコードプレヤーです。
回転ムラが発生していました。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行なわせて頂きました。
2018年12月
レコ−ドプレヤ−修理/CDプレヤ−修理/カセットデッキ修理
MICRO SX-111FV
1983年に発売されたレコ−ドプレヤ-です。
正常に回転しない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせていただきました。
2018年12月