ONKYO Integra A-917
オンキョ−製プリメインアンプです。
セレクタ−SWが誤動作する状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年1月
DIATONE DA-P15S
三菱電機製のプリアンプです。
音が途切れる状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年1月
PIONEER M-25
1977年に発売されたステレオパワ−アンプです。
音が途切れる状態でした。
2017年1月
McIntosh MA6200
米国製半導体プリメインアンプです。
電源が入らない状態でした。
故障個所のの修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年2月
McIntosh C29
米国製半導体プリアンプです。
音が途切れる状態でした。
2017年3月
YAMAHA A-7a
1982年に発売されたプリメインアンプです。
音が出ない状態でした。
2017年3月
EAR EAR8L6
出力管にEL-34をパラプッシュプルで採用した
英国製管球式アンプです。
ノイズが発生する状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました、
2017年3月
C.R.Developments Woodham KT88
英国製の管球式ステレオアンプです。
片chからノイズが発生する状態でした。
出力管はKT-88のパラプッシュプルです。
2017年3月
PIONEER EXCLUSIVE M-4a
1979年に発売されたA級ステレオパワ−アンプです。
保護回路が時々働き
音楽 を試聴する事が出来ない状態でした。
2017年3月
EAR EAR864
英国製管球式プリアンプです。
片chの音が出ない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年4月
marantz model500
米国製半導体ステレオパワ−アンプです。
片chの 音 が出ない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年4月
NEC A10 TYPEU
NEC製プリメインアンプです。
音が出ない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年5月
NEC A10 TYPEW
昭和62年11月に発売されたプリメインアンプです。
音が途切れる状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年5月
Technics SU-9600
1974年に発売されたプリアンプです。
Phono(レコ−ド)再生時片chが鳴らない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年5月
Technics SE-9600
上記SU-9600と同じお客様の商品です。
電源を入れるとスピ−カ−からノイズが発生する状態でした。
各部のメンテナンス(OH)を行わせて頂きました。
2017年5月
JBL SA660
米国製、半導体プリメインアンプです。
音楽再生時「左右の音量差」が発生していました。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年6月
classe audio model 20
カナダ製のラインアンプ(プリアンプ)です。
音が途切れる状態でした。
2017年6月
YAMAHA A-2000
ヤマハ製 重量級プリメインアンプです。
片ch音出ず、レコ−ド再生時ハムノイズ等「複合故障」が発生していました。
故障個所の修理を含め
各部のメンテナンス(OH)を行わせて頂きました。
2017年6月
AURA VA-50
1991年に発売されたプリメインアンプです。
音が出ない状態でした。
2017年7月
SONY TA-F303ESD
1989年に発売されたDCA内蔵プリメインアンプです。
音が途切れ 音楽 を試聴出来ない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行なわせて頂きました。
2017年7月
SONY TA-F555ESL
1990年に発売されたプリメインアンプです。
片chの音が出なくなる状態でした。
お客様のご要望により故障個所の修理を含め
各部のメンテナンスを行わせて頂きました。
2017年8月
DENON POA-3000
1979年に発売された重量級ステレオパワ−アンプです。
電気調整を行う事が出来ず
本体が極端に発熱する状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行なわせて頂きました。
2017年8月
marantz model 7
米国製 管球式プリアンプです。
音量を絞り切る事が出来ない状態でした。
2017年8月
YAMAHA A-2000
1983年に発売されたプリメインアンプです。
音が途切れ 音楽 を試聴できない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年9月
SUN AUDIO SV-300BE
サンオ−ディオ製の管球式アンプです。
片chからノイズが発生する状態でした。
2017年9月
SANSUI AU-111
1965年に発売された管球式プリメインアンプです。
音歪み 音途切れ等の複合故障が発生致しておりました。
各部のメンテナンス(OH)を行わせて頂きました。
2017年9月
SONY TA-F333ESX
1986年に発売されたプリメインアンプです。
音が出ない状態でした。
2017年10月
NAPOLEX HA-5
コンパクトなプリアンプ(ヘッドフォンアンプ)です。
片chからノイズが発生する状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年10月
ONKYO Integre P-309
1980年に発売されたプリアンプです。
音が途切れる状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年10月
YAMAHA A-500
ヤマハ製のプリメインアンプです。
音が正常に出ない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年10月
YAMAHA A-5D
1981年に発売されたプリメインアンプです。
片chの音がが出ない状態でした。
2017年11月
PIONEER A-717
1987年に発売されたプリメインアンプです。
電源が入らない状態でした。
2017年11月
Musical Fidelity A-1000
英国製のプリメインアンプです。
音が出ない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年11月
YAMAHA C-50
ヤマハ製プリアンプです。
電源スイッチが固定出来ない状態でした。
故障個所の修理を含め各部のメンテナンスを
行わせて頂きました。
2017年12月
アンプ修理