ペルセウス二重星団付近


ペルセウス二重星団付近


 カシオペア座とペルセウス座の中間あたりに目を向けると、ボンヤリと小さな雲のような物が見えます。それが上の写真の右下に写っているペルセウス二重星団です。双眼鏡を使うと二つの星団が寄り添って見え、とても美しい眺めです。星の色も豊かですので、色発色のよいフィルムで拡大撮影してみても面白いと思います。全天で最も美しい星団の一つに数えられていますので、秋の天体観望では必ず見ておきたい天体です。

 またこの写真の左上には、面白い形をした大型の散光星雲が写っています。右側がNGC1805で左側がNGC1848です。NGC1805の方は、傾いたハートマークのようにも見えます。写真的にも面白い対象ですので、赤が写るフィルムで是非狙ってみてください。

  撮影条件
CanonNFD400+Pentax67にて直焦点撮影
EM-200赤道儀 BORG76ED+STVにてガイド 露出40分
フィルム:エクタロームE100S(+1)
撮影地:奈良県大塔村
2004年9月撮影

掲載画像の著作権は撮影者が所有しています。画像の無断転載・使用(個人的に楽しむ場合を除く)はご遠慮ください。

戻る