戻る
ametyanと話そう
名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー  
キャラクター
画像/動画 (最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール ON OFF
削除キー
クリア
 1
[No.7] 濡れ落葉防止対策
yoshiki 2004/10/07 18:39:34
10月10日(日)朝6時発〜11日(祝)に北八ヶ岳に登山をします。今回のコースは女性的で雄大なシラビソの原生林が迫ってくる日本有数の山岳美を誇っています。ただ,心配なのは台風の動向です。初日は台風の影響下は避けられません。でも,雨にも負けず身体を鍛え,将来の濡れ落葉防止対策です。翌日天気が好ければ写真を公表の予定です。
乞うご期待!
削除キー
[No.6] 熊谷さんが定年退職されました。
Ametyan URL 2004/10/06 21:06:28
小浜の熊さんが60才で定年退職されました。
羨ましい限りです。これからは農業だ一本とか!!
小生と言えば、せめて住宅ろーんだけでもなかったらなあと、
ためいきのまいにちです。
削除キー
[No.4] 初孫おめでとうございます。
yoshiki 2004/10/06 20:20:02
目に入れても痛くない孫,しかも初孫誕生おめでとうございます。ページの充実を期待しています。私の初孫はまだまだ先になりそうです。
削除キー
[No.4 - 1] Re: 初孫おめでとうございます。
Ametyan URL 2004/10/06 20:58:37
> 目に入れても痛くない孫,しかも初孫誕生おめでとうございます。ページの充実を期待しています。私の初孫はまだまだ先になりそうです。
一枚ですが載っけました。
http://www.eonet.ne.jp/~ametyan/pro/hajime.htm
これから沢山写真を撮るつもりです。
Yosikiさんとこも、瓢箪から駒、突然出産へと突き進むこともあるのではないですか、
案外早くお爺さんになるかも!!
肇のところなど、新婚旅行が吹っ飛んでいます。
削除キー
[No.2] Uさんが辞めるらしい
Ametyan URL 2004/08/02 21:27:22
かねてより足を悪くしていた、一課のUさんが8月をもって辞めるとのことです。
これからどうされるのか心配です。もっとも二種の資格とエネ管があるのでなんとか再就職もあるのでしょう!
人が減って行くけれどの人を増やすという話はどこからも来ません。
今後どうなるのでしょうか?
皆さんの職場はどんな雰囲気でしょうか?
こちらはどん底です。先は明るいと言っていいのかな?
削除キー
[No.1] ようやく更新しました。
Ametyan URL 2004/08/02 21:25:51
祇園祭、暑い中写真撮りました。その成果を掲示しました。
雑感に感電事故についての感想書きました。
内容についての意見お願いします。
削除キー
 1
管理者メニュー


ヘルプ