• ホーム
  • ゲーム随筆
  • 日記
  • ダウンロード
  • SNS
  • メールフォーム
  • 読書の時間 更新履歴

    最新版ダウンロード
    *アップデートが終了すると、{読書の時間}が自動的に起動します。

    平成23年9月1日

    1.インターネットラジオ機能を「俺たちのラジオ弐式 単体版」と完全に統合するよう仕様を変更しました。
     本バージョン以後「インターネットラジオ」を選ぶと俺たちのラジオ最新版が自動的にダウンロードされ実行されます。
     これにより、Webページデザイン変更などで生じた影響の修復などがより円滑に行われるようになります。
     俺たちのラジオのインストールが行われていない場合、この場面でインストール作業が促されます。

    平成23年8月13日 Ver.60

    1. 2チャンネル掲示板のビューア機能をつけました。
      混雑時にも閲覧ができて快適です。
      情報収集のお伴にお役立て下さい。
    2.「音の検索」のネットラジオをトップから聴けるようにしました。
      また、Radikoのシステム変更に対応するためブラウザ閲覧を実装しました。
    3.目録データを最新にしました(約11000タイトル)
    ーーーーーーーーーーーーーーー

    平成23年5月24日 Ver.56

    1.青空文庫の目録を本日付のものへ更新しました。
    2.「音の検索「インターネットラジオ」を、
      「俺たちのラジオ弐式」との互換インターフェイスに更新しました。
    * これにより番組が聴取できなくなっていた問題を解消しました。
    3.コンパイラを新しくして動作速度を改善しました。

    2011年4月7日 Ver 54

    1.最新の目録データを反映しました(10717冊)
    2.バイナリへマルチスレッドランタイムを含め、動作速度を向上しました。
    3.著者一覧、出版社一覧、底本一覧の件数をタイトルバーに表示するよう仕様変更しました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年10月17日 Ver52

    1.与謝野晶子訳「源氏物語」シリーズがダウンロード不能になっていた問題に対策しました。
    2.キーレスポンスを改善しました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年7月30日
    Ver.50

    1.タイトル画面から「終了」を選んだとき、次回起動時に「本の検索」が選ばれるように仕様を修正。
    2.HTML→テキスト変換の仕組みをリファイン。正規表現の関数をHSP3.21標準のreplace命令にした。これにより変換中のデータ消失の防止とダウンロード時間の短縮を図る。
    3.既知の不具合の内いくつかを修正。
    ーーーーーーーーーー

    2010年3月29日


    アップデートプログラム 39 を公開しました。
    更新内容
    1.IPサイマルラジオの視聴に対応しました。

      IPサイマルラジオとは、インターネットインフラを用いて行われるラジオ放送で、今現在放送中の番組を聴くことができます。
      「読書の時間」を用いての視聴では、タイマーをセットしての自動終了、タスクバーへの格納、上下カーソルキーでの直感的な番組の切り替えが可能です。
      (諸注意:テスト配信期間現在、関東・関西エリアでの視聴が可能です。その他の地域ではお聞きになれません。配信エリアについてはIPサイマルラジオのオフィシャルサイトをご確認ください。)
    2.ニュースを見る の画面で、カテゴリ分けの条件を改良しました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年3月14日


    アップデートプログラム 38.5 を公開しました。
    更新内容
    1.読書の時間本体で、スタートメニューやデスクトップなどのショートカットの登録・削除操作ができるようになりました。
    (環境設定 → ショートカットの登録と削除)
    2.内蔵ブラウザの動作安定性を向上させました。
    3.環境設定画面をプッシュボタンUIにリファインしました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年3月7日


    アップデートプログラム 38.2 を公開しました。
    更新内容
    1.ニュースデータベースの増加に対応するため、「ニュースを見る」の中にあるカテゴリの振り分けルールを拡張しました。
    2.「音の検索」で、内蔵のWindowsMediaPlayer互換の独自システムが利用できるようになりました。
      (「音の検索」の中にある{オプション}から設定できます)
    3.最新版プログラムが見つかったときに、どこが更新されたのかを確認できるようになりました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年3月3日


    アップデートプログラム 38 を公開しました。
    更新内容
    1.本棚の場所をドキュメントフォルダ(WindowsXP以前でのマイ ドキュメントに相当)直下のBOOKSフォルダへ移動。
    2.{ニュースを見る}の内容項目を細分化して、検索性を向上しました。
    3.タイトル画面から{バージョン情報}の閲覧が可能になりました。
    4.バージョン情報に、ニュース提供元Webサイトの登録件数が標示されるようになりました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年2月20日


    アップデートプログラム 37.3 を公開しました。
    更新内容
    1.現代語訳が行えない問題に対策しました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年2月19日


    アップデートプログラム 37.2 を公開しました。
    更新内容
    1.タイトル画面に用いる部品を、リストボックスからプッシュボタンへ変更しました。
      これにより、マウスで直接項目をクリックしてご利用頂けるようになります。
      今後、他のメニューも、随時この形式へ移行していきます。
      なお、キーボードを主にご利用いただいている場合は、これまでどおりの操作方法でご利用いただけますのでご安心ください。
    2.{インターネットラジオ}を{音の検索}のトップメニューへ移動しました。
    3.{ニュースを見る}の中で、ページアップダウンキー、ホームエンドキーをご利用いただけるようになりました。
    4.文字サイズの変更を行ったとき、画面上のボタンやボックスのサイズが連動して変化するようになりました。
      これにより、小さい文字サイズをお選びいただいた時に、より多くの情報を画面へ標示できるようになります。
    ーーーーーーーーーー

    2010年2月14日


    アップデートプログラム 37 を公開しました。
    更新内容
    1.RSSリーダー機能を搭載しました。
    各新聞社がWebを通じて発信するニュースやコラムを
    お手持ちのブラウザによりお手軽に標示してお楽しみいただけます。
    また、一部の音声対応ブラウザでは、記事が表示されると同時にフォーカスが自動で本文へ移動する機能を搭載しました。
    なお、ここで読めるニュースサイトのデータベースは、現代語訳辞書と同様に自動で最新の者がダウンロードされます。
    (* RSSとは、ニュース記事やブログの更新情報を素早く配信・受信できるXMLベースのテクノロジーです。
    詳しくはRSS - Wikipedia等をご参考ください。)
    2.青空文庫のキーワード検索で、
    AND検索ができるようになりました。
    例えば、< br> 「夏目漱石 こころ」 のようにスペースで区切って検索を行うことで、検索結果を絞り込むことができるようになります。
    お役立てください。
    ーーーーーーーーーー

    2010年2月6日


    アップデートプログラム 36.5 を公開しました。
    更新内容
    1.パブリックドメインアーカイブ(音の検索)のクラシック音楽で、
      一部の曲がダウンロード不能となっていた問題に対応しました。
    2.裏技を利用した後に読めるシナリオが標示できなくなっていた問題を修正しました。
    3.別ウインドウを開いた後に、フォーカスが失われることがあった問題を解決しました。
    4.目録を更新しました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年1月31日


    アップデートプログラム 36 を公開しました。
    更新内容
    1.一部の環境で自動アップデート処理が正常に行われないことがある問題に対策しました。
    2.メニューバーからも「音の検索(パブリックドメインアーカイブ)」へのアクセスが可能になりました。
    3.ソフトウェアの更新方法を、「自動」もしくは「ブラウザ経由」の何れかから選べるようになりました。
    自動更新がうまくいかない場合は、ブラウザによる更新データの取得をお試しください。
    4.目録データを更新しました。
    5.その他、既知の不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2010年1月6日


    アップデートプログラム 33 を公開しました。
    更新内容
    1.本棚画面で、本のコピーと削除ができなくなっていた問題に対処しました。
    2.目録を更新しました。
    ーーーーーーーーーー

    2009年12月26日


    アップデートプログラム 31 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.タイトルメニューに新項目{音の検索}をついかしました。
    パブリックドメインアーカイブに保存されたクラシック音楽、および歴史的演説をお聞きいただけます。
    もちろんダウンロードしてパソコンに保存することができます(本棚に保存されます)。
    2.サウンド再生をov_play.dllで行う使用へ変更
    これにより効果音再生時のPCへの負担が大幅に軽減されます。
    これにともない、効果音の音量をおさえる設定をしました。
    3.目録を更新しました。
    ーーーーーーーーーー

    2009年8月15日


    アップデートプログラム 29 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.目録データ、作家一覧、出版社一覧、底本一覧を更新しました。
    2.最新のHSP3.2でコンパイルを行うことで、安定性と速度を向上させました。また、同梱DLLのバージョンを更新しました。
    ーーーーーーーーーー

    2009年6月1日


    アップデートプログラム 28.5 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.キーワード検索でのフォーカス移動が不能になる場合があったのを修正しました。
    2.最新のコンパイラでビルドすることで、動作速度と安定性を向上させました。
    3.目録データを更新しました。
    ーーーーーーーーーー

    2009年5月8日


    アップデートプログラム 28 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.最新の開発環境でコンパイルを行いました。動作速度が向上します。
    2.「行読サポータの設定」における表示の不具合を修正しました。
    3.目録データベースを最新にしました。(約8500冊)
    ーーーーーーーーーー

    2009年3月24日

    アップデートプログラム 27.9 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.目録データを更新しました。
      * 今回はデータベースの追加のみですのでバージョンナンバーの更新はありません。
    ーーーーーーーーーー

    2009年2月18日

    アップデートプログラム 27.9 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.WindowsVistaで現代語訳機能を実行したとき、正常に動作しなかった問題を修正しました。
    2.バージョン情報の閲覧を、Webページから行うように仕様を変更しました。
    3.フルスクリーン表示が可能になりました。
    4.目録データが更新されました。
     

    B.ネットラジオ

    1.コアシステムを製品版の「俺たちのラジオ」と同等のものに更新しました。
    ーーーーーーーーーー

    2009年1月19日

    アップデートプログラム 27.5 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.{環境設定}の項目を整理しました。
    2.本の目録データベースを更新しました。
    3.付属のラジオを、俺たちのラジオの最新版と同等のシステムに更新しました。
    4.フルスクリーンモードへの切り替えが可能になりました(F11キー)
    5.既知の不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年11月27日

    アップデートプログラム 27.4 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.環境によってエスケープキーが利用できなくなっていたバグへ対処しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年11月24日


    アップデートプログラム 27.3 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    ーーーーーーーーーー
    1.タスク切り替えの後、再度読書の時間をアクティブにしたとき、オブジェクトの選択を保持するようにしました。
    2.エディタやブラウザの呼び出し速度を向上させました。
    3.行読サポータにおいて、時折ESCキーが動作しないことがあった問題に対処しました。
    4.一部の環境で、メニューバーが非表示の時に行読サポータから抜け出せなくなっていた問題に対応しました。
    5.システムキャッシュの構築を行うように改良しました。本のダウンロード速度が向上します。
    6.その他細かい不具合を修正しました。
     

    B.ネットラジオ

    1.タスクを切り替えてもフォーカスが外れないようにしました。
    2.ラジオ画面が非アクティブなときに番組の音量を下げる設定を追加しました。
    3.各種ショートカットキーをCtrlキーとの同時押しで利用できるようにしました。
    4.番組を再生するプレイヤーを次から選べるようになりました。
    内蔵プレイヤー(WMP互換) (標準)

    Windows Media Player
    GOM PLAYER
    iTunes
    QuickTime Player
    Real Player
    旧WindowsMediaPlayer(Ver6.) Vistaでは利用できません。

    *制限事項:
    現状、 上記のプレイヤーは、インストール先を変更していた場合、認識されません。ご注意ください。
    *ご参考:
    Google Packを利用することで、音声のみでRealPlayerをインストールすることが出来ます。

    2008年11月8日

    アップデートプログラム 27 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1."キーワード検索画面"から検索履歴を閲覧できるようになりました。
    2.青空文庫の「新規公開作品」で公開された本をダウンロードできるようになりました(*1)
      ぜひ新しい本との出会いにお役立て下さい。
    3.{ジャンル別検索}のメニューを廃止し、代わりに「オススメキーワードリスト」を設置しました。
    4.上記3の変更に伴い、オススメキーワードリスト(旧ジャンル別選択メニュー)で選択できる単語の数を大幅に増やしました。
    5.目録データベースを更新しました。
    6.{環境設定}の{ソフト起動時の設定}に、{新機公開作品を見る}という選択肢を追加しました。
    7.「プロジェクト杉田玄白」の読み込み時間を短縮しました。
    8.「おまけメニュー」に収録されているシナリオが希に開けなかった問題を解消しました。
     
      (*1):登録された直後の作品は目録データに反映されていない場合があり、キーワード検索を含むその他の検索方法では結果画面に表示されない事があります。そのような場合はお手元にその本をダウンロードいただくか、次のアップデートをお待ちくださいますよう宜しくお願いします。
     

    B.ネットラジオ

    1.取扱説明書が読めるようになりました。(閲覧にはインターネット接続環境が必要です)
    2.細かい不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年10月27日


    アップデートプログラム25.5を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.目録データを更新しました。
     

    B.インターネットラジオ

    1.朗読番組を中心に、収録チャンネル数を増やしました(合計140チャンネル)
    2.ラジオ起動時にお気に入りリストを表示できるようになりました。
      環境設定画面から設定を変えられます。
    ーーーーーーーーーー

    2008年10月14日

    アップデートプログラム 25 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.環境設定に「自動アップデート設定」を追加しました。
      ソフトの更新チェックのOn/Off、口語訳辞書の自動更新のOn/Offをそれぞれ選択できます。
      ソフトの自動更新をOnにすると、「読書の時間」が起動したときに案内が表示され、そのままアップデートを行えるようになります。
    2.環境設定に「ソフト起動後の動作」を追加しました。
      ここでは、ソフト起動直後に表示する画面を変更できます。
      キーワード検索を表示させてすぐに本を探す、手元の本を表示させてすぐ前回の続きをたのしむなど、工夫移管でいろいろと活用できるシステムです。ぜひ一度おためし下さい。
    3.ソフト起動後に、以前読んでいた本をすぐに開いて楽しめる機能を追加しました。
      環境設定の「ソフト起動時の設定」で「ダウンロード済みの本を表示する」を選ぶと、
      ソフト起動と同時に、最後に選んだ本を自動で開くかどうかを設定できます。
    4.目録データを更新しました。(8021冊)
     

    B.インターネットラジオ

    1.マウスのみで操作を行ったとき、番組タイトルの表示がずれていた問題を修正しました。
    2.何らかの理由で番組の視聴ができない場合、その原因と対策を表示するようにしました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年9月23日

    アップデートプログラム 24 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.チュートリアル(操作説明文)を搭載しました。ヘルプからアクセスできます。
    2.目録データを更新しました(合計7956冊)
    3.メニューレイアウトを更新し、各機能へより素早くアクセス出来るようにしました。
    4.細かい不具合を修正しました
     

    B.インターネットラジオ

    1.チャンネルを増やしました。
    2.チャンネルが増えてきたので{お気に入りリスト}によく利用する番組を登録できるようにしました。
    3.画面レイアウトを調整しました。
    4.番組の読み込みなどで流れる効果音の音量を控えめにしました。
    5.その他不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年9月3日


    アップデートプログラム 23.5 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.文字サイズを、メニューバーからも変更できるようにしました。
    2.目録データを更新しました(総計7905冊がダウンロード可能です)
    3.環境設定のサウンド選択画面などで、構成の不備によりボタン等が隠れてしまう問題を修正しました。
    4.点訳本の検索画面などで発生していたキーボード操作時の誤動作を修正しました。
    5.その他、既知の不具合を修正しました。

    B.ラジオ

    1.画面のボタン配置を、マウスでより直感的に操作できるデザインに改良しました。
    2.ジャンルセレクトの項目が下部のプッシュボタンへ移動しました。キーボード操作では、Tabキーで移動できます。
    3.コンフィグ画面に、ラジオ起動時、ジャンルセレクト画面を最初に表示する設定を追加しました(初期設定ではOnになっています)。
    4.上記の変更に伴い、番組の並び替え機能を削除しました。

    C.次回更新予定の内容

    1.操作手順などをガイドする「チュートリアル」の搭載を予定しています。本ソフトの利用方法を詳しく紹介してあります。
    2.よりマウス操作に特化したインターフェイスの実装を予定しています。環境設定画面でキーボード操作モードとマウス操作モードをいつでも切り替え可能にする予定です。


    ーーーーーーーーーー

    2008年8月14日


    アップデートプログラム 23.2 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.特定のエディタで本を開くと、カーソル位置が前回保存された場所へもどらないことがあった問題に対策しました。
    2.点字データのダウンロードセクションに存在した既知の問題を修正しました。
    3.その他、細かい不具合を修正しました。
    4.目録データを2008年8月14日時点のものに更新しました。

    B.インターネットラジオ

    1.視聴可能な番組を追加しました。
    2.各ジャンル別の先頭にジャンプできる機能をつけました。
      チャンネルリストの最も上にある「ジャンル別選択」を指定すると、音楽配信番組や朗読番組などのトップへ即座に移動できます。
    ーーーーーーーーーー

    2008年7月29日


    アップデートプログラム 23 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.ダウンロード音を2つ追加しました。
    2.環境によって印刷機能が利用できなくなっていた問題に対処しました。
    3.サウンド再生時のシステム負担を軽減し、動作速度を向上させました。
    4.目録データを更新しました(7845冊)
     

    B.インターネットラジオ

    1.各番組の公式サイトへアクセスできる機能を搭載しました。
    2.コンフィグ画面ー>エンターキーの動作の選択肢に、番組公式サイトに直接アクセスする{ACCESS Web}を追加しました。
    3.ストリーミング方式で配信される番組の受信に対応しました。
      (ストリーミング再生方式の番組はダウンロード(録音)ができません。予めご了承下さい)
    4.チャンネル数を増やしました(合計100番組)
    5.コンフィグ画面からラジオ画面に戻ったとき、メディアプレイヤー本体が再描画されなかった問題に対応しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年7月17日


    アップデートプログラム 22 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.本体

    1.目録データの更新(約7810冊)
    2.ダウンロード処理の高速化
     

    B.インターネットラジオ

    1.番組の録音機能を搭載
    2.対応番組の追加(95チャンネル)
    3.サウンドエフェクトによるナビゲーションを強化
    4.全体的な処理速度の向上
     

    C.その他

    1.新規インストール時に、新たにインターネットラジオへのショートカットを作るようにしました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年7月2日


    アップデートプログラム 21 を公開しました。
    <<更新内容>>

    A.全般

    1.目録データを2008年6月27日現在版に更新。(約7760冊)
    2.ダウンロード不能な本を選んだとき、警告メッセージを出力し、ブラウザで閲覧するかどうかを選べるようになりました。
    3.ブラウザを呼び出す動作を行ったとき、環境によってはその呼び出した画面がアクティブにならないことがあった問題を修正しました

    B.行読サポータ

    1.速度調整パネルを設置し、スクロールスピードを手軽に変更できるようになりました
    2.文書中の1行がListboxオブジェクトの1項目に表示できる限界を超えたとき、表示できなかった以後の文書が消失する問題に対策しました。
      今後、行読サポータで本を開いたときに限り、句点の直後でも改行されるようになります。
    3.行読サポータがいろいろとあやしいので、デフォルト設定は「エディターで読む」に戻しました。(現在ご利用中のお客様は、これまでどおりにご利用いただけます)

    C.インターネットラジオ

    1.チャンネル数を増やしました。
    2.過去の放送を、無制限に聴けるようになりました(最大1000回前の放送まで対応)
    3.環境設定画面を配し、ある程度のカスタマイズが可能になりました。

    D.その他

    1.HSP3.2β1に入っていた、デュアルプロセッサ対応ランタイムを組み込みました。環境によっては速度が向上する場面があります。
    ーーーーーーーーーー

    2008年6月1日


    アップデートプログラム 20 を公開しました。
    <<更新内容>>

    1.システム全般

    1-1.プロジェクト 杉田玄白の登録作品閲覧に対応
    1-2.目録データベースを2008年5月31日現在のものに更新。読める本が7700冊になった
    1-3.検索条件の絞り込みが可能になった
      これまで通り、全ての作品を対象とする検索に加えて、下記の条件が付与できる。
      {信字体、新仮名遣いの著作のみ表示}
      {信字体、旧仮名遣いの著作のみ表示}
      {旧字体、旧仮名遣いの著作のみ表示}
     

    2.行読サポータ

    2-1.夏目漱石{三四郎}など、長い本を読み込んだ状態でオートモードを実行すると、動作が緩慢になる問題を修正
    2-2.上記変更に伴い、画面デザインを変更。今回のインターフェイスでは、上側に表示中の行、中央に今読んでいる行の全文、下に操作ボタンが廃されている。
    2-3.読み込みに時間がかかる本を開くとき、ロード時間中に効果音を鳴らせるようになった
    2-4.メニューと本文表示部分のフォントスタイルとサイズを個別に設定できるようになった
     

    3.マルチメディア処理

    3-1.額縁を描画できるようになった
       (2種類から選べます)
    3-2.ダウンロード音を追加
    3-3.本のダウンロードと、現代語訳時に流れる効果音を個別に設定できるようになった
    3-4.本の開閉、ソフトの起動、終了のタイミングでそれぞれ対応する効果音を鳴らせるようになった
    3-5.メニュー表示言語を切り替えられるようになった
        (日本語、英語、オンドゥル語、ツンデレからお好きなパターンをどうぞ)
    3-6.メニュー項目の一部テキストを加筆・修正
     

    4.その他

    4-1.効果音をはじめ各所を圧縮したところ、setup.exeのファイルサイズが
        26MBから9MB
        へと大幅に減ったので、LEと通常パッケージを統合することにした
    4-2.上記変更に伴い、{読書の時間LE}で発生していた、本来存在しないはずの効果音が選べてしまう問題に対処した
    4-3.終了処理を行うタイミングによっては、プロセスがメモリ上に残ってしまう場合があった問題を修正
    4-4.辞書の自動更新をOnにした状態における、ソフト起動速度を向上
    4-5.「ダウンロード直後の動作」の利用時、意図しない挙動が発生する問題を修正
    4-6.その他、細かな不具合を修正
    ーーーーーーーーーー

    2008年4月25日


    アップデートプログラム 16.3 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.クリップボード連係機能を追加しました。
      本を選ぶ場面でCキーを押すと、そのとき選択されている本の全文をクリップボードにコピーできます。
      また、行読サポータ実行中にCキーを押すと、その時選択されている行の内容をコピーできます。
    2.一部環境で辞書の自動更新とインターネットラジオが利用できないことがあった状況に対応しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年4月23日


    アップデートプログラム 16 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.メニューバーを追加しました。
    2.本をダウンロードする直前に、振り仮名の有無を選べるようになりました。
    3.目録データを更新しました。
    4.行読サポータのオートモードにおける、「ややおそい」「おそい」の速度を変更しました。
      ややおそい:PCTalkerにおける速度4、FocusTalk女性音における速度6に相当
      おそい:PCTalkerにおける速度1、FocusTalk女性音における速度5に相当
    5.本のダウンロード直後に、キーボード操作を受け付けないことがある問題に対応しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年4月18日


    アップデートプログラム 15 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.オリジナルの本棚表示で、直前に読んだ本の場所が記憶されるようになりました。
    2.メニュー文字に、下記のフォントを利用できるようにしました。
      楷書体
      丸ゴシック体
      ポップ体
    3.各所にスタティックテキストを配置しました。これによりスクリーンリーダー利用時の音声サポートが強化されます。
    4.行読サポータに、オートモードを搭載しました。
      これは本の内容を1文ずつ一定の速度で表示して行く機能です。
      エンターキーで実行、任意のキーで解除します。
    (注意!:
      スクリーンリーダーを利用してオートモードを利用したときに、自動進行速度と読み上げ速度が合わないことがあります。その場合は
    {メッセージ表示速度の変更}
    のボタンをクリックし、下表を参考に設定を変更してみてください。
     
    速度  音声対応状況
    はやい  PCTalker、「読み秀君 (ProTALKER)」利用時の速度9に相当)
    ややはやい  フォーカストーク、女性音声、倍速モードなしの状態における、速度9に相当
    ふつう  フォーカストーク(同上)の速度7、およびPCTalker(同上)の速度5に相当
     
    ーーーーーーーーーー

    2008年4月4日


    アップデートプログラム 14 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.{行読サポータ}を搭載しました。
      音声利用時、エディターの行折り返しに左右されることなく、上下ヤジルシキーで1文ずつ読むというスタイルをサポートします。
      詳しくは、{環境設定}>{読書環境の変更}の、
      「行読サポータ」
      を選択すると表示される説明をご覧ください。
    2.萩原朔太郎の『老年と人生』がダウンロードできなかった不具合を解消しました。
    3.書誌データを更新し、対応する書籍を増やしました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年3月25日


    アップデートプログラム 13.2 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.再インストールを行ったとき、検索履歴データが失われないようにしました。
      本日以後ダウンロードされたsetup.exeを実行すると、検索履歴を保持したまま再インストールを行っていただけるようになります。
    2.booksフォルダに本が1冊もない状態で点訳本を読むコマンドを実行できなかった問題に対処しました。
    3.一部環境で必要なファイルが作成されないことがある問題に対策しました。
    なお、インストール先を変更していない場合はこのバッチファイルを実行いただくことで解決する場合があります。当該問題に遭遇された方はお試しください
    ーーーーーーーーーー

    2008年3月24日


    アップデートプログラム 13.1 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.特定の環境で検索動作を行うとエラーが発生する問題に対処しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年3月19日


    アップデートプログラム 13 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.プッシュボタンのクリック動作をエンターキーで行えるようにしました。
    2.印刷機能をご利用いただけるようになりました (*1)
    3.検索結果画面で、作家名の跡に{文字種別}を表示するようにしました。
      (旧字旧仮名、旧字新仮名などと表示されます)
    4.検索結果の情報量増加に対応するため、画面解像度を800×600から1024×768に拡張しました。
    5.背景画の上でマウスクリックを行うとプログラムが強制終了する事が合った問題に対応しました。
    6.文字拡大のショートカットキーがF6からUキーに変更されました。(これはhsp3にソースコードを移植する際、開発環境の差異から発生する問題を吸収するための対応です)
    7.「吾輩は猫である」と「銀河鉄道の夜 旧字旧仮名版」がダウンロードできなかった不具合に対応しました
    8.プッシュボタンの末尾にキー操作案内を付記しました。
      例: {実行 (Enter)}{削除 (D)}
    9.「読書の時間」のウインドウが非アクティブな状態からAlt+Tabなどの動作でタスク切り替えでもどったとき、
      Tabキーを押さないとメニューに復帰できなかった状況を改善。
      (本バージョンから任意のキー:たとえば方向キー:などでもメニューに戻ることができるようになりました。)
    10.本を選ぶところで、その場で{Webブラウザで直接読む}ことができるようになりました。
      (ショートカットキーは本を選んだ状態でW)
    11.環境設定の項目を整理しました。
    ーーーーーーーーーー
    (*1.印刷機能はHSP-NEXT様の汎用テキスト印刷ユーティリティとそのソースコードの一部を持ちいらせていただきました。
      HSPを利用すればとてもシンプルに実装できる各種環境を多数公開されておられますさくら様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。すばらしいモジュールを公開くださりありがとうございました。)
     なお、印刷を行うには、別途プリンタとドライバソフトが必要です。)
    ーーーーーーーーーー
    ご参考:ドライバソフトの入手先一覧
    富士ゼロックス プリンタドライバのダウンロード
    日本HP サポートページ
    EPSON ドライバソフトウェアダウンロードページ
    キヤノン ソフトウェアダウンロードサービス
    ダウンロード / プリンター・複合機関連ドライバー | Ricoh Japan
    ーーーーーーーーーー
    ーーーーーーーーーー

    2008年2月12日


    アップデートプログラム 12.5 を公開しました。
    <<更新内容>>
    @_本体
    1.読める本が増えました(ついに7400冊を突破!!)
    2.現代語訳機能に、青空文庫の現代表記にあらためる際の作業指針にのっとり訳すよう変換メソッドを追加しました。
      旧字→新字の変換精度が大幅に向上した他、多くの漢字表記外来語の変換に対応しました(葡萄牙/ポルトガル・克利奥佩/クレオパトラ・珈琲/コーヒー)など。
      (辞書はソフトを起動すると自動的に更新されます)
    3.「本棚を見る」のところでEキーを押すと、エクスプローラで表示できるようにしました。
    4.点訳本取得画面のインターフェイスを本体と同じものにしました。

    @_インターネットラジオ
    1.数字キー入力で過去の放送を聞けるようにしました。
      (1を押せば1回前の放送を、9を押せば9回前の放送を聴けます。)
      (フルキー、テンキー双方で利用できます。)
      (テンキーを用いる場合、ナムロックをOnにする必要があるので注意してください。)
    2.Uキーでボリュームアップ、Dキーでボリュームダウンを行えるようにしました。
    3.Sキーで演奏を停止できるようにしました。
      (一時停止ではなく完全な停止となりますので注意してください。)
    4.番組をループ再生するようにしました。
    5.対応チャンネルを増やしました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年2月3日


    アップデートプログラム 12 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.[ケロログさんのVoiceBlog受信に対応しました。
      これにより、インターネットラジオを楽しめるようになります。
      タイトルメニューの{インターネットラジオ}よりご利用下さい。
      ケロログさんのサービス、およびボイスブログについてはこちらー>
    2.本棚メニューに、{削除}ボタンを追加しました。
    3.今までバラバラに作っていたサブプログラムを、一つの実行ファイルとしてまとめました。(これにより、プログラムサイズが縮小され、アップデート等にかかる時間が短くなります)
    4.{プログラムの更新}の動作を、従来のアップデータを自動取得する方式に戻しました。
    5.ゝ(繰り返し)、ゞ(繰り返し濁点)記号が含まれる文字列が振り仮名として認識されていなかったので、その問題を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年1月31日


    アップデートプログラム 11.1 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.読める本を増やしました。
    2.点訳本ブラウザの表示領域を広げました。
    3.点訳ブラウザでWebサイトを開こうとしたとき、対象ウインドウがアクティブにならない問題へ対処しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年1月27日


    アップデートプログラム 11 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.点訳本が読めるようになりました。
      (点字データを表示できる環境が必要です。詳しくはマニュアルをご参照ください)
    2.「本棚の表示方式」で、「エクスプローラ」を選べるようになりました。
      エクスプローラの機能を用いて、たとえば本を新しい順に並べる、長い物順に並べるといったことができるようになります。
      {環境設定}>{その他の設定}からご利用ください。
    3.検索結果画面の視認性を向上させました。
    4.キーワード検索時、タイトルに自分が検索に用いた言葉が表示されるようになりました。
    5.その他、細かな不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年1月16日


    アップデートプログラム 10.2 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.Webブラウザで本を読む設定にしたときの動作安定性を高めました。
    2.本をダウンロードした後の動作で、「Webブラウザで読む」という項目を追加しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年1月7日


    アップデートプログラム 10.1 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.作家別検索を利用したときに、一部の本が入手不能になっていた問題を集成しました。
    2.ふりがなの「あり/なし」がより直感的に選べるようになりました。その他、環境設定の項目を整理しました。
    3.ジャンル別検索のインターフェイスを変更しました。
      ジャンル別検索メニューにある、「はじめにお読みください」をご一読の上、ご利用ください。
    4.読める本の数を増やしました。
    5.その他、細かい不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2008年1月7日


    アップデートプログラム 10 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.ダウンロード済みの本をえらぶ画面を改良しました。
      (この更新で、キーボード操作時、上下矢印キーだけで本を選択いただけるようになります。なお、現代語訳したい本を選ぶ場合も同様です。)
      (以前のWindows標準のファイルロード画面もご利用いただけます。その場合は、{環境設定}の{その他の設定}、{本棚の表示方法}で、
    「Windows標準」
      を選択してください。
    2.出版社別に本を検索できるようになりました。
    3.底本のタイトルから本を検索できるようになりました。
    4.ジャンル別検索が利用できるようになりました。
      (これは「キーワード検索」のシステムを応用して作られたものです。したがって、表示される結果の一部に不適当な作品が出現するケースがあります。あらかじめご了承ください)
    5.キーワード検索結果に、出版社名と底本名が表示されるようになりました。
    6.読める本が増えました。
    7.メニュー切り替え時の動作をより軽快にしました。
    8.その他、細かい不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年12月22日


    アップデートプログラム 9 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.環境設定の各項目に、「標準設定に戻す」というボタンを追加しました。
    2.F6キーを押すと、その場で画面文字の拡大を行えるようにしました。
    3.目録データの更新で、読める本が増えました(約130冊)
    4.UNIX標準の改行コード(LF)で記された本をダウンロードできるようになりました。
    5.副題・作者名を含めた本を現代語に訳した時、題名だけになってしまう問題を修正しました。
    6.その他、細かい不具合を修正したり、動作速度を改善したりしました。
    7.更新プログラムを、Webブラウザで入手する形に変更しました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年12月12日


    アップデートプログラム 8.2 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.ダウンロード直後の動作で、「口語に訳してから読む」を追加しました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年12月11日


    アップデートプログラム 8.1 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.スキンをデフォルトから変更した状態で本をダウンロードした後に、その本を開けなくなる不具合を修正しました。
    2.説明書の一覧で、何もボタンを押さず「テキストマニュアル」をひらこうとすると、htmlマニュアルが開いてしまう問題を修正しました。
    3.プログラムの更新チェックツールを新しいものにしました。

    2007年12月7日


    アップデートプログラム 8 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.本のダウンロード直後に行われる操作を選べるようになりました。
      これまでのように、本を開くか/タイトルに戻るかに加えて、検索結果画面にすぐもどって別の本をダウンロードできるようになりました。それらの動作を自動化することもできます。
      (詳細は、{環境設定}の{ダウンロード直後の動作}をご参照ください)
    2.htmlマニュアルを開いたときに、環境によってはテキストエディタなどが開いてしまう問題に対処しました。
    3.本の一覧が表示される領域を広くしました。
      (マウスによる操作性と視認性が向上します)
    4.本のファイル名に、作者名、副題を含めるかどうかを選べるようになりました。(初期設定は題名のみ)
      {環境設定}>{読書環境の設定}から変更いただけます。
    5.テキスト変換エンジンの精度が向上しました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年11月30日


    アップデートプログラム 7 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.本の題名に加えて、作者名やサブタイトルも本のファイル名として保存されるようになりました。
    2.テキストマニュアルを搭載しました。
      (トップメニューの{取扱説明書}→{テキスト形式}からお読みいただけます)
    3.著作権存続中タイトルを読む場合、入手可能なものならば即座にWebブラウザが立ち上がるように改良しました。
      (このとき、選択した本の「図書カード」ページへジャンプします。)
    4.Webブラウザモード時のhtml表示までにかかる時間を短縮しました。
    5.スクリーンリーダー使用時、環境設定画面で、各設定を終了させたときに音声読み上げが行われるように改良しました。
    6.辞書の主導更新が出来なくなっていた不具合を修正しました。
    7.本の整形エンジンを改良し、より多くのタイトルを読めるようになりました。
    8.目録データベースを更新しました。
      (30タイトルほど読める本が増えます)
    9.環境設定画面での動作が軽快になりました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年11月26日


    アップデートプログラム 6 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.これまでのエディタによる表示に加えて、Webブラウザでも読書できるようになりました。
      環境設定>読書環境の設定
      からhtml形式での読書を選ぶと、
      Webブラウザで読書いただけるようになります。
    2.ルビ(ふりがな)のあり/なしを選べるようになりました。
      環境設定>読書環境の設定
      から変更できます。
    3.テキスト変換エンジンを改良し、本のデータが0バイトで保存されてしまう問題に一部対処しました。
    4.その他、細かい不具合を修正しました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年11月23日


    アップデートプログラム5 を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.本文中の括弧()で囲まれた文字を、無差別にルビだと決めつけて消していくバグに対処しました。   本バージョンからは「ひらがな」「全角カタカナ」で書かれた物をルビと判定するようになります。
    2.テキスト整形エンジンを改良し、ダウンロード&変換にかかる時間がすこしだけ短縮されました。
    3.ローカル目録データベースを更新しました。
      50冊ほど読める本の数が増えます。
    4.ダウンロード音が、終了までループ再生されるようになりました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年11月21日


    アップデートプログラム4を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.巻末の「底本:」に続く説明が本文に近づきすぎていたので、改行を入れて出力するようにしました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年11月20日

    アップデートプログラム3を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.タイトルメニューに、「プログラムの更新」を追加しました。
      これを実行すると、わざわざブラウザを立ち上げることなく最新版プログラムの確認とインストールを簡単に行っていただけます。
    2.ローカルデータベースの更新により、読める本の冊数が増えました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年11月19日

    アップデートプログラム2を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.本のダウンロード先フォルダにあった各種プログラム、dllなどを、別の所に移しました。
      (これにより、本棚フォルダの中にはテキストデータだけをおいていただけるようになり、視認性、操作性が向上しました)
    2.スタートメニューで、{読書の時間}を転回すると、トップに「削除」が現れてしまう状況に対処しました。
    ーーーーーーーーーー

    2007年11月17日

    アップデートプログラム1を公開しました。
    <<更新内容>>
    1.一部のhtml形式で公開されている作品がダウンロードできなかった不具合に対処しました。
    ーーーーーーーーーー