
【織田氏系図1】
【本貫】越前国織田庄
【世系】織田氏は、桓武天皇の後胤平資盛の子、平親真に出づ。
越前国織田庄(福井県越前町)の織田剣神社の祠官たるによりて氏と為すと云ふ。
【異説】藤原氏、あるひは忌部氏の流れとも云ふ。
【家紋】五割木瓜
∴平
(43)清盛(1118-1181)
|
+――――――――+――――――――+――――――――+
|平 |宗 |宗 |
(44)重盛(1138-1179) 基盛(1139-1162) 宗盛(1147-1185) |
| |
| |
|平 |平
(45)資盛(1161-1185) 知盛(1152-1185)
| ↓
|
|織田
(46)親眞( -1260)
|越前國丹生郡織田劔神社祠官
+――――――――+
|織田 |織田
(47)親基( - ) 親行( - )
|
+――――――――+
|織田 |織田
(48) 行廣( - ) 末廣( - )
|
|
|織田
(49) 基實( - )
|
|
|織田
(50) 廣村( - )
|
|
|織田三郎右衛門
(51) 眞昌( - )
|
|
|織田
(52) 信昌( - )
|
+――――――――+
|織田伊勢入道常松|織田常竹
(53) 将廣( - ) 信勝( - )
|
|
|織田勘解由左衛門尉教長
(54) 淳廣( - )
|
+――――――――+――――――――+
|織田 |織田大和守 |織田
(55)久廣( - ) 郷廣( - ) 久長( - )
| |
| +――――――――+
|織田 |織田 |織田弾正忠
(56) 敏廣( - ) 敏定(1450-1495) 良信( - )
| | |
| | |
|織田 |織田 |織田
(57) 寛廣( - ) 寛村( - ) 信定( -1538)
|
|
|織田
(58) 信秀(1510-1551)
|
+――――――――+――――――――+――――――――+―――――――――+――――――――+――――――――+
|織田 |織田 |織田 |織田 |織田 |織田 |
(59)信廣( -1574) 某 ( - ) 信長(1534-1582) 信勝( - ) 信包( - ) 長益( - ) 女子( - )
|
+―――――――――――――――――+――――――――――――――――――――――――――――――――――――+――――――――+
|織田 |織田 |織田藤十郎 |織田
(60)信忠( - ) 信雄(1558-1630) 信高(1576-1603) 信吉( - )
| | |従五位下
| +――――――――+――――――――+ |
| |織田 |織田 |織田 |織田長十郎
(61)秀信( - ) 秀雄( - ) 信良(1584-1626) 高長(1590-1674) 高重(1602-1661)
| |五男 |美作守
| +――――――――――――――――――+ |
|織田 |織田 |織田対馬守 |織田藤十郎
(62) 信昌(1625-1650) 長頼(1620-1689) 長政(1628-1690) 一之(1636-1695)
| | | |
| | | |
|織田 |織田 | |
(63) 信久(1643-1714) 信武(1655-1694) | |
| | | |
| | | |
|織田 |織田 |織田権十郎 |織田
(64) 信就(1661-1731) 信林(1678-1723) 長喬(1672-1751) 信門(1662-1716)
| | | |
+――――――――+ +―――――――――+ | |
|織田 |織田 |織田 |織田 |織田肥後守 |織田
(65) 信右(1713-1762) 信冨(1723-1764) 信朝(1709-1737) 信旧(1710-1783) 信義(1708-1787) 信倉(1696-1752)
| | | |
| | | |
| | |織田 |織田
(66) +――――――――+ +―――――――――+ 信直(1732-1795) 信直(1732-1795)
| | | 織田信倉為養子 |養子實織田信義二男
| +―+ | | |
|織田 | |織田 |織田 |織田 |
(67) 信邦(1745-1783)| 信浮(1751-1818) 信憑(1741-1832) 信應(1758-1801) |
|養子 | |養子 |養子實織田信榮二男| |
+――――――+ | | | |
|織田 |織田 |織田 |織田
(68) 信美(1793-1836) 信守(1772-1840) 信古(1794-1847) 長孺(1769-1837)
| | |
| | |
|織田 |織田 |織田
(69) 信学(1819-1891) 信貞(1803-1847) 長裕(1808- )
| | |
| +―――――――――+ +――――――――+
| |織田 |織田 |織田織之助 |武田鐡之丞
(70) | 信敬(1836-1853) 信民(1840-1865) 信真(1842- ) 某 ( - )
| 養子實細川行芬三男|養子實黒田長元四男 :
+――――――――+ | : ・‥・
|織田 |織田寿重丸 |織田 :織田 : :織田
(71) 信敏(1853-1901) 某 (1866-1871) 信親(1851-1927) 某 ( - ): 某 ( - )
| |養子實山崎治正三男 : : :
| | : : :
|織田小星 |織田 :織田 : ∴織田
(72) 信恒(1889-1967) 信大(1888-1964) 某 ( - ): 豊春( - )
|養子 | : : |
| | ・‥‥‥‥‥‥・ |
|織田 |織田 |織田
(73) 信正( - ) 信和( - ) 重治(1917-1995)
↓ | |
| |
|織田 |織田
(74) 信孝(1959- ) 信義(1942- )
↓ |
+――――――――+――――――――+
|織田 |織田 |
(75) 信治(1983- ) 信成(1987- ) 女子( - )
|
|
|織田
(76) 男子(2007- )
↓
『寛政重修諸家譜』
■表紙へ