<コースのポイント>
 弥生時代の竪穴式住居の遺跡を経て、
 蛙岩から魚屋道に合流。岩場も少
 なく子供連れでも安心。
 山手中学校を南側に回り、西側〜
 北に進み、西隣りの旧・三条小学校
 の西側の道路を北上すれば山域へ
 の入口=フェンス扉。
 遺跡は一見の価値あり…。
 

風吹岩からの眺望

<阪急芦屋川駅から風吹岩を目指して…>
阪急芦屋川→会下山遺跡→蛙岩(魚屋道)→風吹岩 ●所要時間/約1時間  
<コース紹介> 
 ガイドブック等では、駅の北側を西進し北上する案内
 もありますが、ここでは芦屋川沿いに北上、高座の滝
 へ向かうコースを途中までたどります。
 
 芦屋川の西岸沿いに北へ…。開森橋を右手に見ながら
 進み、支流の高座川の橋を渡り、そのまま北上すると
 高座の滝への道標があります。その辺りから徐々に急
 坂になっていきます。
 (車の往来もありますので注意を…)
 S字カーブを過ぎた先のT字路に会下山遺跡方面への道
 標があり、左折。そのまま進むと高座川の橋を越え、
 右手に山手中学校。正門が見えてきます。突き当たり
 の新校舎に沿った道を左に少し下り、最初の四つ辻を
 右折、次の四つ辻を右折、突き当りを左折、細い道を
 通り抜けて右折、坂道を上り市役所三条分室(旧・三
 条小学校)の横を北上すると右手に墓地、お堂が見えま
 すので、そこに向かって坂道を上り…フェンス沿いの
 先に山域に入るフェンス扉。
 (出入りの際は必ず施錠してください)
 入るとすぐに急な山道が続きます。一気に登りきると
 「会下山遺跡」。周辺に復元家屋、ベンチもあります
 ので小休止を…。
 熊笹に覆われた道筋を進みます。徐々に急坂になり、し
 ばらく登る一方…。登りきると、木々の間から心地良い
 風が吹き、尾根を通り、右手に城山が見え、高座川を挟
 んで通るルートであることが判ります。
 分岐点も無く、しっかりした道筋を進めば迷うことはあ
 りません。歩くうち、目の前に大きな岩が出現「蛙岩」
 に突き当たります。ここから魚屋道…左は森北町方面。
 岩を廻るように進みます。道なりに行くと分岐があり、
 左は神戸薬科大学(甲南台)方面。もちろん右に進み、し
 ばらく行くと「山ノ神」の石標、すぐT字分岐に…。
 ここは金鳥山・保久良山方面へと、風吹岩方面への分岐
 点。ここからはメインルートですから行き交う人増えま
 す…時にはイノシシさえも…。
 道なりに進んで行くと、ロックガーデンの山域らしい砂
 岩の山道になってきます。
 途中、二手に道が分かれていますが行き先は同じ…。左
 折して広い道の方が歩き易いでしょう。しばらく行くと
 前方に大きな岩と賑わう声が…そこが目的地…風吹岩。
 岩の北側を回りこんで東側から山頂部に上って下さい。
 標高447m。天気が良ければ大阪湾一帯から紀州の山
 並みまで一望できます。