-カーナビ取り付け-

私はあまり遠出をしないのでナビ自体には、ずっと興味がありませんでした。
ですが、ここ数年で出てきたハードディスクナビは、ハードディスクに
音楽を録音可能で、私が購入したモデルで500曲近くも録音しておけるのです。

つまりCDの入れ替え等せずに、500曲の音楽を自由に聴く事が出来きてかなり魅力的でした。
他にも音楽DVD再生や、5.1chサラウンド機能等、ナビ以外の機能が(もちろんナビも)
かなり充実してるんやな〜と思い、ちょっと前からナビ欲しいな〜と思ってました。

ナビを購入する上で考えた条件は・・・
@ハードディスク
Aタッチパネル
BDVD再生機能
C5.1chサラウンド機能
と言った所でした。
ですが、上記の条件を満たすモデルとなると大体15万円〜となってしまい
ちょっと、手がでーへんな〜と思ってた矢先に知り合いがナビを買い換えるので
買わへん?と言われました。しかも去年モデルで、条件もほぼ合ったので
譲って頂きました。アゼストのMAX730HDと言うモデルです。
上記条件に5.1chサラウンド機能が無いだけなのですが、後付けで追加も
出来るようなので、その内つけようと思っています。

で、取り付けです。

接続するのは
パーキング信号
バック信号
車速信号
イルミ
アクセサリー
メイン電源
スピーカー
GPSアンテナ
VICSユニット
TVアンテナ
です。

普段はワゴンに乗る事が多いので、ワゴンに取り付ける事にしたのですが
一つ問題がありました。
私のワゴンは元々エンジンがCA18Sと言うキャブのエンジンが搭載されていたのですが
キャブなので、車速センサーが付いていないのです。
どないしよ・・・と思っていたのですが、某オークションに便利な物が出品されていました。

後付けの車速センサーキットです。3000円程度でした。
コレをミッションのメーターケーブルに割り込ませる事で車速信号を取り出せます^^


こんな感じで取り付けます。

ちなみにCA18S搭載モデル以外のモデルはエンジンコンピューターから車速が取れます。

こんな感じです^^

ついでにバック信号もミッションから取りました。

普通はバックランプから取るみたいなのですが
配線を前まで引くのが面倒だったので^^;

参考までに、リアから取る場合です。


VICSユニットとGPSアンテナは、ダッシュの端に設置しました。


アンテナはフィルムアンテナと言うのがあるそうで、前面のガラスに貼り付けます。
こんなんで、ちゃんとテレビ映るんかいな?と思ったのですが
ちゃんと映りました^^技術は日々、進歩してるんですね〜。


後はナビ本体に、全ての線を接続していきます。線が多過ぎでグチャグチャですね^^;
これでも、TVチューナー内蔵なのでまだましです。。。

私の車にはオーディオカプラ自体がなかったのですが
本来は上の画像から線を取ります。


全ての配線が終ったら完成です!
なんだか、この部分だけ新しくて妙な感じですが音楽録音機能は
やはり便利です。ナビもあるにこした事はないので、とりあえず満足なのですが
モニタの位置が低いので、ちょっと見にくいです(汗)
別体のモニタを追加しようかと、思っています。



2004/12/17