文法的世界
【1】前口上、二つ の論点 <2024.12.28>
【2】リベラルアー ツとイメージと文法─文法の諸相(1) <2025.01.05>
【3】純粋文法と哲 学的文法─文法の諸相(2) <2025.01.08>
【4】ウィトゲン シュタインとスピノザと文法─文法の諸相(3) <20250117>
【5】修辞学と注釈学と文法学─文法の諸相(4) <20250124>
【6】“ある”の 論理と“なる”の文法─文法の諸相(5) <20250131>
【7】アレゴリーと カテゴリーと私的言語─現実世界の構成(1) <20250206>
【8】アレゴリーとカテゴリーと私的言語・註─現実世界の構成(2) <20250208>
【9】アレゴリーと カテゴリーと私的言語・承前─現実世界の構成(3 <20250215>
【10】文法カテゴ リー①人称─現実世界の構成(4) <20250222>
【11】文法カテゴ リー②時制・相─現実世界の構成(5) <20250228>
【12】文法カテゴ リー③様相─現実世界の構成(6) <20250303>
【13】文法カテゴ リー④態・法─現実世界の構成(7) <2025.312>
【14】第五の私的 言語─現実世界の構成(8) <20250314>
【15】“やまとことば”の文法(1) <20250318>
【16】“やまとこ とば”の文法(2) <20250321>
【17】暗に独我論 的な言語─“やまとことば”の文法(3) <20250325>
【18】天地有情の哥の言語─“やまとことば”の文法(4) <20250328>