Gallery 4F 手作り作品展示 |
かざぐるま
会員 北海 フッチャン
|
||
![]() |
![]() |
かざぐるま(風車) 左は進化した現代風 |
グリコのおまけ 飛行機 割り箸鉄砲 会員 木端童子 | ||
![]() 復元 | 「近江の玩具」 サンライズ出版を | 幻のグリコのおまけ 昭和9年「グリコ」のおまけに 機体は篠竹、 |
![]() ライトプレーン |
割り箸 2膳 で出来ます |
イベントでの制作教室 一番人気です |
飛行機
会員 大工見習い | ||
|
![]() 裏は引き戸の戸車を 車輪の代用にする ![]() |
大きさは1mくらいの板を2枚重ね 坂道だとかなりのスピードが出ます、 |
折り鶴作品 会員 近江の遊子 | ||
| ![]() 4羽の羽が中心で手を | ![]() お互いの羽が |
|
|
|
どんぐり人形 会員 北海 フッチャン | |
![]() 独楽まわし 親父と魚つり | ![]() てんとう虫 ふくろう カタツムリ |
![]() 竹馬 母子でシーソー |
![]() 楽器演奏 鳥の子育て |
竹とんぼ 会員 貴船の天狗 | ||
![]() |
これは木製です |
カラフルな竹とんぼを
|
万華鏡
会員 木端童子 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チョコレートの箱も使っています |
万華鏡を自作し
|
竹のとんぼ 会員 吉野の山桜 | すりこぎとんぼ 会員 北海のフッチャン | 折り紙 会員 カメラ小僧 |
![]() | ![]() 初めて見ました、両端にプロペラ 北海のフッチャンのアイデア カリカリやってみると面白い 動きをする |
|
パタパタ船 会員 ご隠居さん | ||
![]() 香ばしい蒲鉾の 匂いをかぎながら | ![]() 2本煙突で赤色の 外輪船ミシガン | 半世紀ぶりに 当時を思い出し蒲鉾板で パタパタ船を作ってみた 熱中しすぎて 好きなミシガンまで |
風切り羽根付き竹とんぼ 会員 大工見習い | ||
![]() |
新幹線のパンダグラフは 騒音(風きり音) を 小さくする為に ふくろうの 風きり羽根の構造を参考にしたと テレビで放映していたので、 竹とんぼにも 「ギザギザ」をつけてみた | 竹とんぼはそんなに騒音を 作り隊隊長より一言 |
可愛い桐とんぼ 会員 美空のひばり | ||
![]() |
![]() 羽根の大きさ 左7cm 、右4.5cm |
インテリア小物として作りました |
ドラえもん タケコプター 会員 石頭 | ||
![]() |
「ドラえもん」の竹とんぼ ヘリトンボとタケコプターの | 本当に飛べるのかな、 遊び隊隊長より |
|