千葉特別日記
今回は怒ってるので気合入れて読むよ〜〜に!(爆)
前日兄ちゃんは次の日が引越しにもかかわらず
午前1時前まで帰ってこなかったので
一体何時に起きたらいいのか分からない(▼▼メ)
(↑今回は(▼▼メ)このマークが何回出るかみんなで数えましょう<爆>)
結局Qをしながら兄を待つ…
10時半頃の新幹線に乗りたいというので
んじゃ9時だな、んじゃ7時起きだな
という事で話し合い終了
そこから友達とついつい(?)3時ごろまで話して
そこで就寝しました
まぁそんなこんなで7時にすっきり起きれるわけもなく
ぼけ〜〜〜〜〜っとしながら
ご飯を食べ用意をし、2人で千葉へと出かけてゆきました
我が兄ときたら昨日は酒を飲んで酔っぱらいでしたが
まだ微妙に準備ができていなかったらしく
3時ごろまで起きていて
酒が抜け切ってない模様(^^;
体がだるい、しんどいとか抜かしよる
「ワレが昨日遊んでて飲んだくれて来たんやろがぃっ!(▼▼メ)」
と言いそうになるのを抑えて抑えて(;^_^A
とりあえず新大阪に行きました
乗るのは新大阪発10時40分のひかりちゃん
にいにいはえらいデッカイスーツケースを持ってたので
是非とも車両の後ろ側に座りたいとのこと
(↑車両の後ろ側の席は席の後ろにスペースがあるのです)
と言うわけで張り切って一番前に並び
後ろの席を確保
にいにいはさすがに昨日の疲れからか新幹線爆睡
あたしはコンビニで買ったポテロングを
ぽりぽりぽりぽり言わせながら食べてました(^^;
しかし東へ行けば行くほど天気が悪い
富士山見えるかと思ってたのに
結局見えずじまい
それどころか横浜に入ったら雨が!
あ、アリエン・・・Yahoo!の天気予報では曇だったのに…
まぁそんなこんなで東京到着
我がにいにいの新居は総武本線沿いにあるので
秋葉原に行かねばならないのですが
にいにいはこんなデッカイスーツケースもって
乗換えなんてとんでもないと
京葉線で海浜幕張まで行ってそこからタクると言いました
まぁあたしのお金じゃないからかまわんが…?
ということで京葉線に乗車
(皆さん路線図でも見てね<笑>)
京葉線の快速に乗ると海浜幕張まではホントに近い
しかしこんな平日になぜ京葉線なぞ乗るのだ?
と思ったらディズニーランドに行かれるお客様
舞浜の前を通り過ぎると夢の世界から現実へ〜
あたしを幕張につれてゆかないでぇ(;;)m(笑)
と言うわけで海浜幕張に到着
にいにいはとりあえずエイブルに電話して
カギを受け取りにゆく旨を伝えると
担当者が今日は休みという話…
関東人はなめとんか?
担当のお客様が最後にカギ取りに来る日くらい
休日返上で来るのが当たり前ちゃうんかいっ(▼▼メ)
と兄弟揃って切れ気味
そして担当者がいないからと
話の分からんおねえちゃんが応対したらしく
軽くにいにいが切れている
(↑彼はいわゆるイラチである)
電話を切った瞬間
「話ならんっ」の一言(^^;
そしてタクシーに乗車
総武本線の稲毛駅まで行きました
なんだか事故があったらしく遠回りしてエイブルに到着
そしたら妙にエイブルが込んでいる…
担当の人はいないので他のおねえさんが応対してくれているのだが
手際が悪いっ!そして物件を間違えるな〜〜っ!
名前をちゃんと確認したくせに
違う部屋のかぎ持ってきはんねん
訳がわからん┐(‘〜`;)┌
とちょっとあたしもイラチ入りながらとりあえずカギを頂いて
店を出たのであります
そしたらにいにいがガス会社に電話せなとか言い出した
ガスと言うのはもちろんご存知だと思いますが
立会いじゃないとガスせんをあけてくれないんですね
と言うわけで大体前もって引越しの日を連絡しておいて
あけてもらうのが常識なのですが
我が兄は言うたらすぐやってもらえると思ってたらしく
(↑こういうとこが甘い)
とりあえずガス会社に電話をしたら
案の定当日にはムリですとのこと
ワシ風呂入られへんがなっ(▼▼メ)
(↑千葉日記は怒り狂ってるので一人称は「ワシ」になります<爆>)
まぁやってなかったにいにいが悪いんだから仕方ない
あきらめて稲毛の駅にゆこうとしたら雨が…
もう疲れていたのでタクで幕張本郷まで行こうということになりました
(我が兄の家の最寄り駅は幕張本郷です)
と言うわけで優雅にタクに乗って家の前まで到着
そしたらお隣さんが引っ越して来ている…
そしたらガス会社の人がついでだからやりますよとのこと(*゜▽゜*)ノ゛
この引越しで唯一あったいいことでした(笑)
とりあえず中に入ってみる
広い!広いんだけど…その分寒い…
あれ?電気つかないぞ?あれ?水流れないぞ?
「だからゆうたやんか、前もって電話しとけって〜〜(▼▼メ)」
全くにいにいのいい加減には呆れてしまいますな
いい加減と言ってしまうとちょっと違うのですが
我が兄はすご〜〜〜〜くきっちりしているのです
例えば大学の勉強会
人の分まできっちり予習をやって
分からないところは即座に質問できるように準備をしてたりします
例えば就職活動
その企業の概要から経営状況まで
HPから資料からくまなく目を通し
腑に落ちないところは質問する
というキモさ満天のにいにいです
しかしコト生活とかお金とか言う事になると
とたんにそのきっちりは姿を消してしまうのです
例えば院に入ったとき
彼は下宿をしたいと言い出しました
大学院生の奨学金は8万5千円也
週刊賃貸を見ながら
6万8千円(家賃のみね)のロフト付き物件を見て
「これやったらあと3万くらい援助してもらったら行けるよな〜」
と言う始末。そこであたしが
「兄ちゃん、家賃だけちゃうで?
水道代、ガス代、電気代考えてるか?」
「あ〜っ、忘れてた〜ぁ」
とか言うおちゃめで済まされないにいにいだったりするのです
経済観念と言う言葉は彼の中にはなく
懸賞論文で取った20万円をほとんどコートに使い
残りの金で飲み食いすると言う
どう言っていいのか全く・・・(^^;
っていうにいにいだったりするのです(;;)
と言うわけで我が家では
「あんな兄ちゃんが1人で暮らして行けるのか?」
と言うのは最大の懸案なわけだったのですが…
閑話休題
とりあえずガス屋さんも来てくれるという事なので
動かないと寒い!掃除だ掃除っ!
と言うわけで一応電気も水道も使えるのでお掃除をば
ガス屋さんが来るまではろくにお買い物にも行けないので
近くのモスバーガーに行って
腹ごしらえをした後は
掃除掃除掃除掃除掃除
って掃除するとこなくなったら寒い〜〜〜っ!(笑)
にいにいの部屋のエアコンはガスのエアコン
と言うわけでガス屋さんが来るまでは
暖房をつけられない!(T△T)
と言うわけでガス屋さんが来るまで
風呂場のサッシのところで青竹フミフミもどき(謎?)をしてました
いやぁ血行がよくなるかなって(爆)
とりあえずガスが通ったら速攻で暖房!
あ、あったか〜〜い(;;)
まぁそんなことも言ってられず
蛍光灯がないのでコジマまで歩いて行って来ました
そして蛍光灯とガスコンロをget
雨の中兄妹2人でかたや蛍光灯かたやガスコンロ
後姿はさぞ虚しかったであろうに…(笑)
とりあえず蛍光灯をつけるのに
あたしは兄ちゃんに肩車され
よろよろしながらも何とか蛍光灯を取り付けました
そしたらなんと明るい事!
電気のある生活ってステキ・・・(笑)
それから晩御飯を近くのスーパーに買いに行って
とりあえずコロッケなどの揚げ物と
チャーハンとほうれん草のおひたしと
お茶のペットボトル2L158円を買って帰宅
(↑細かい??<笑>)
明るい電気の下でお食事を
そしたらどうも関東の味とはお口が合いませんことよ(笑)
別に揚げ物は大丈夫なんだけど
ほうれん草のおひたしはなぜかみょ〜に甘い
出汁何で取ってるの?って感じ
チャーハンは味が薄いし…┐(‘〜`;)┌
まぁそこのお惣菜屋さんがイケテなさすぎたってことはあるかもやけど
ご飯食べたあとはとりあえずゆっくりして
(って言ってもテレビもないのでぼ〜っとするだけ)
お風呂の準備を始めました
ガス屋さんが来てくれてほんとによかった…(;;)
しかしお風呂が寒いっ!
うちの家でもこんなに寒くないぞ?!
(↑体を洗ってると寒くて震え上がるくらい寒かった)
仕方ないのでにいにいに黙って
浴室暖房をつけました(笑)
(↑大体こんな贅沢なもんがついてるのが不思議だ)
風呂から上がると兄ちゃんはすっかりお疲れの模様で
ぐっすり寝てはりました
あたしはそこそこの疲れだったので
29日の勉強会の予習をちょろっとして
就寝しました
3月27日
この日は朝から雨
あたしはこの日に帰って代わりにオカンがやってくる予定でした
しかしオカンは何せ東京に来るのはほぼ初めて
(↑修学旅行で来た事があるらしい)
東京駅まで迎えに来てって言われてたんやけど
次の日からオトンが東京出張ということもあり
2人でくる事になっていたので
あたしがオカンを迎えに行くのは御役御免になりました
昨日来てみて地図がないのにすごく困ったので
家にある千葉県と千葉市の地図を持ってきてもらおうと思っていたので
7時前に電話しなければと
6時45分寝ぼけ声で地図を頼みました
そしたら寝ぼけていたので
友達に渡す写真を持ってきてって頼むのを忘れていて
また電話をかけたらちょっと怒られました
(↑もう家を出る時間ギリギリやったから…)
この日はもうこの時点で運が悪かったのでしょうか…
さてさてとりあえず兄ちゃんをたたき起こして
2人でご飯を食べて
今日の作戦を立てました
とりあえず千葉市のゴミの捨て方がちっとも分からない!
9時になったらとりあえず市役所に電話するぞ!
と意気込み(?)
それから布団などを片付け9時になるのを待ちました
彼は花見川区というところに住んでいるので
花見川区役所に電話したら
ここではよく分からないから環境センターに電話してくれとのこと
それで環境センターに電話して
可燃ごみと不燃ごみの具体的な区分を教えてくださいって言うと
「大体家庭で出るゴミは可燃ごみです」
とか適当なこと言われたので
早速イラチのにいにいは軽くキレて
「そんな曖昧なことではこちらが困るんですけど」
って言うと「そんなこといわれてもねぇ」とか言うので
「そんなんごみ袋に名前書いて出さないといけないのに
そんないい加減なことではこちらの責任になるじゃないですかっ!」
とマジギレ(▼▼メ)
そしたら環境センターのヤロウ
「え?名前書いて出す人なんてはじめて聞きましたよ」
ですって(▼▼メ)
なら名前書くとこ作んなボケぇぇぇ(ノ>O<)ノ┳ ┫
と言いたいのを抑えて抑えて
とりあえず転入届を出したら詳しい事が分かると言う事だったので
そっちで聞いてくれとのこと
まぁ家庭から出るゴミは全部可燃やというのやったら
何でも捨てたったらええねん!とあたしが独断して
ガンガンゴミを捨て(笑)
昨日買いにいけなかった
食器棚とカーテンとこまごました小物を買いに行こうとしました
しかしこの辺にどんな店があるのか知らない…
とりあえず駅の反対側に西友があったから
そこに行ってみようと
バスに乗って行ってみたら
その辺のちっちゃいスーパーやんっ!!
と言うわけで意味もなく結局逆戻り
仕方がないので電車に乗ってお隣の幕張駅から
徒歩20分くらいのところにある
イトーヨーカドーに行きました
(↑ちなみに大雨です)
しかしイトーヨーカドーはさっきの西友よりはマシだけど
ちょっとショボめ…食器棚とかは売ってない
(って言うか売ってるんやけど数が少ない)
とりあえずカーテンとお風呂用具とトイレの用具と
あと床が余りに寒かったので座布団を買って
さて戻ろうか…ってこの土砂降りは何?!みたいな…(^^;
2人でガサゴゾしながらバス停まで行ったら
あと30分はバスがないって言うか
何で1時間に1本しかないねんっ!(▼▼メ)
仕方がないので大きい道沿いやし
タクでも拾えるかな・・・ってなったら
空車マークだしてるくせに客を乗せるな〜〜!!!(▼▼メ)
と言うわけでイラチのにいちゃんは訳もなくイライラしてるし
あたしはあたしで靴はびしょ濡れ
ジーンズはひざ下びしょ濡れ
ジャケットの右手の袖もびしょ濡れ
もう早くお家(大阪)帰りたいよう状態で
何だかまだお昼なのにこの疲れようは何?って感じで
幕張の家まで帰ってきました
とりあえずこの濡れたモノドモを何とかせねばと
浴室にある暖房で濡れたジャケットとジーンズを乾かし
靴は雑巾でちょっと拭き取り
着替えを済ませて
お腹がすいていたのでパンをかじっていました
そしたら父上から「今秋葉原やから〜」との電話
はいはいちゃんと迎えに行くから…
迎えに出るまでカーテンをつけたりしてました
そしてどうせまた濡れるだろうからと
濡れたジーンズに履き替え
オカンとオトンを迎えに出ました
疲れているというかしんどいものだから
足取りが重い
そんなに遠いわけじゃないのに妙にしんどい
幕張本郷の駅は入り口が高架橋のてっぺんにあって
そこまで上っていかなきゃならない
「はぁはぁ・・・」と息を切らせながらあともうちょっとってところで
「ばしゃ〜〜〜〜〜ん」
(;・。・;)ポタポタ・・・
車に全身水をぶっ掛けられました(▼▼メ)
最初は何事が起きたのかと思いました
今まで車に水をかけられた事はあったけど
バケツで水をぶっ掛けられた様なのは初めてでした
次の瞬間この温和な(?)まいっちが般若になりかけました
「うんどりゃ〜〜〜〜〜〜っっっっ
何してけつかんねんこのボケがっ(▼▼メ)q」
と思ったのですがここでゴミ箱をけり倒そうが
濡れたものは仕方ない
水をぶっ掛けた車はもう消えている…
「まいっち、ここは落ち着こう、うん、落ち着こう…」
ととりあえず口の中にまで水が入っていたので
オッサンのごとくつばをはきちらかし
(↑このあたりちっとも落ち着いてない)
駅でトイレを借りてうがいだけちゃんとして
オトンとオカンを待つことにしました
まだ来てなかったので駅のampmで待っていたら
電話がかかってきました
そしたら「別に歩いていくからええで」とか抜かしやがるっ!
それならそうと、はよゆわんかいっ
無駄に水かぶったやんけっ!(▼▼メ)
いつもより3トーンぐらい低い声で
「もう迎えにきてるからそこで待ってて(▼▼メ)」
と言ってとりあえず早速遭遇した彼等にこの惨状を伝え
イライラしながらにいにいの家まで戻っていきました
とりあえずこの濡れたジーンズを着替えて
(↑さっきまではひざまでだったのに気付いたら太ももまで濡れていた)
ジャケットを浴室乾燥にかけて
久しぶりに会う友達を待たせちゃいけないわと
秋葉原に3時だったので2時に幕張の家を出ました
その時になったらあの大雨がウソのように小振りになってんの!
あぁどうせオイラは雨女だよっ!みたいに
いじけてとりあえず14時10分くらいに出る
三鷹行きに乗り込みました
さすがに初めて乗った電車で気にはなるものの
これだけ疲れきっている体でねるなという方がムリ
と言うわけで気付いたら寝てました
次起きたら亀戸
「亀戸って東京やんなぁ・・・」
と思いキョロキョロしていると
先に着くはずだった友達が遅れるとのこと
秋葉原でうろついといて〜って言ったものも
秋葉原って電気屋しかないんじゃないのか?
一体どないしたらええんや?
とか思っているうちに秋葉原駅に到着
とりあえず降りたものの出口が3つもある…(^^;
「ど、どこから降りたらええわけ?」
時計を見るとちょうど3時
これは無駄に動かない方がいいね…
と言うわけでじ〜っと電気屋街口という表示の前で待つアホウ
そしたら東南アジア系の人が
池袋に行きたいんだけどどうしたらいいかと
また分からんあたしに聞いてくるし(^^;
まぁ池袋やったら何とか分かったから
教える事ができたんやけど
そしたら友達(例のAさんです)からお電話が
「電気屋街口の改札前にいるから」とのこと
急いでそっちに行ったら
彼女の顔を見た瞬間に
「あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!」
Aさんは驚くばかり
「あたし何かした?どうしたん?」
「・・・カバン、カバン忘れた…」
「どこに?お兄ちゃんとこ?」
「・・・違う、電車の中・・・」
(^^;
と言うわけでそこからあたしのカバン探しの旅が始まりました
とりあえず秋葉原の駅員に聞いたら
落し物の案内所みたいなとこがあるからそこに行ってくれとのこと
うろうろしながらAさんに今日の惨状を伝え
「話にならんっ!」
と秋葉原の駅で関西弁炸裂!
じろじろ見られようが関係あるかいっ!
ワシャ関西人じゃ〜いっ!
文句あるならかかってこんかいっ!
とカナリキレ気味で秋葉原の駅を闊歩
(↑カバンを忘れたのはあくまで自分のせいだけど<笑>)
落し物係りの所に行ったら誰もおらんっ!!!!
もしかしたら東京駅とかの方がええんちゃうかとのことで
東京駅に行ってみてインフォメーションに聞いたら
「基本的に総武線で忘れたものは
総武線の駅で聞いてもらわないと…」
と言う始末
疲れきって&ちょっとへこんでいるあたしを
みるに見かねていたと思われるAさんが
あたしに代わってインフォメーションで聞いてくれていたので
この東京駅の人の対応にチョイキレで
「秋葉原で聞いたら誰もいなかったんで
こっちに来たんですよっ」とか
「ここで秋葉原の駅に聞いてもらう事はできないんですかっ?!」
とか妙に怒ってくれている…
とりあえず東京駅の落し物係りのところに行くように言われて
そこに行ってみたらやっぱし同じような事を言われ
電話して聞いてもらうしかないですねぇ・・・といわれ
でも今日は三鷹にしかないやろうから
明日千葉に電話して
もしそれでもなかったら31日に東京に来てる可能性があるので
東京に電話してくださいと言われました
全く忘れ物はあたしの専売特許というのは分かってるんだけど
こう悪いことが続くとなぁ…
と言うわけでせっかく久しぶりに会ったのに
ろくに遊ぶ事もできず
それどころがあたしのカバンを探させてしまって
全く申し訳なかったわ
見つかってもし三鷹にあったら取りに行ってくれるって言うし
あぁ持つべきものは友達だわ(;;)
ありがとうAさん(T▽T)m
結局彼女と駅の喫茶店で少しゆっくりして
あたしは5時半頃の新幹線に乗らないといけなかったので
ホントにしばしの再会に終わってしまいました
今度は是非にゆっくりしたいものです
と言うわけで新幹線に乗って
今度はカバンを忘れまじ!と
携帯に「東京ばな奈とカバン!」と入れてアラームをかけ(笑)
うつらうつらとしながら
けれどカバンが気になって(笑)寝られない
結局ほとんど寝られないまま
8時45分に新大阪に到着
ボケーっとしたまま
「トイレ行きたいなぁ・・・」
とトイレに直行
そしてジーンスを下ろした瞬間に
「ボチャンっ!」
|||(-_-;)||||||
あまりに寒かったので幕張で購入したカイロが便器に…
ちゃんとゴミ箱に捨てておきましたが
こんなところまで落とす事ないじゃん神様(;;)
追伸
4月1日無事東京駅で荷物発見されました
ご迷惑をおかけしたAさんHくんありがとうm(__)m