間違えて行った京都市立美術館の近くにある
平安神宮を撮ってみる
↑意味無し(笑)
平安神宮の近くには琵琶湖疎水が流れてます
ココを上っていくと南禅寺があります。
おかしいなぁ、さっき平安神宮は行き過ぎたはずなのに(^^;
↑詳しくは日記参照。
哲学の道に上っていく道で
山の上の木が真っ赤に染まっていたので一枚。
これが有名な哲学の道。
思考にふけるほど落ち着いた道ではございませんでした(・・;
やっと着いた銀閣寺で一枚。
大正時代に作られた碑らしいけど
すでに「銀閣寺」と言われてるところにビックリしたオイラは
おかしいのだろうか??
国宝東求堂。
↑「とうぐどう」が一発変換…いや〜さすが国宝(爆)
銀閣寺はサービスがいいのか
山の上から庭が一望できるようになってます。
ただ、上るのはしんどい(^^;
これがいわゆる「銀閣」でやんす。
結構しょぼい(^^;)☆\(^^;)コラ