9月27日
「(・・、」
友達にプーさんの人形焼きを買ってきてもらいました。
喜び勇んで開けました。
┏(|||`□´|||;;)┓ ┏(|||`□´|||;;)┓
あまりのオドロキ、一人ではもったいない(笑)
と言うわけで勉強会のおやつにと持っていった。
勉強会は中止になっちゃったんだけど
先輩方や同級生と堪能してみる。
こんなモノでした。

 

こ、こんな悪人面のピグレットイヤだ(T_T)
こんなへんなイーヨーイヤだ(T△T)
と言うわけで先輩と笑いながら食しました。
人形焼き自体はあっさりしてて美味しかったです。
あれ、mikiさんのとこでは何のふしぎもなく召し上がったんだろうか…?

9月26日
「ボウフ」
大阪駅での放送。
「ボウフシからお越しの○○さま〜」
ボウフシ??ボウフ市?
防府かよっ!(−−;
正しくは「ほうふ」です。
「ほ」と聞き違えたかと思って聞いてみたけど
みなさん発音してみたら分かると思うんですが
「ほ」は唇がくっつきません。
「ぼ」は唇がくっつきます。
聞き間違えようがありません(^^;
それもあんな気合入れで「ぼうふ」と言われるとですねぇ(苦笑)
いや〜あれだけ響き渡るとカッチョ悪いですねぇ。
それも2回×4回くらいは言ったので…
とりあえず性格の悪いまいっちは中央コンコースの案内所まで
アナウンスをしているねえちゃんの顔を見に行きました(^^;)☆\(^^;)
↑帰り道だっただけ(笑)
お姉ちゃん気づかずすました顔してました。
ちょっとかわいそうな今日この頃(笑)

9月25日
「年末」
研究発表をすることになっています。
我々は1年生なので発表は義務なのですが
思わぬところで発表することになってしまいました。
いや、ほとんど立候補なんだけど…
ま、先生にやめなさいって言われるかもしれませんけど(^^;
何かゼミ発表&就活&年末の準備…
意外と忙しくなるかもしれません。
日記の更新してる間は余裕があると思ってください(爆)

9月24日
「笑ってる」
今日は朝から遅刻しそうになりました。
原因は携帯をお家に忘れたこと。
友達からメールが入るかも…と思ってたので
どうしても取りに帰らねばならず…駅からおうちまで。
まぁ5分ほどなんですけど
間に合う電車に乗れるわけもなく。
一応携帯で電車を検索してみたら
地下鉄に乗れば間に合う時間につけるとのこと。
今日は学期1発目の授業やし、遅刻は先生に悪いと思って
朝から400円近く使って大学まで急いでいったのに。
きゅ、休講でした(T_T)
オイラのお昼ご飯代を返せ(笑)
ま、そんなこんなで同級生3人とスゴスゴ研究室に戻る。
そしたらゼミの先生がいます〜(・Θ・;)アセアセ…
研究室で中国語が飛び交う…
ゼミの先生のとこに中国から先生(もち中国人)が訪ねてきたらしい。
↑うちの先生は日本ではあんまりだけど、中国では有名らしい。本も出してるし。
一応紹介されたけど…こんな偉い先生に2度とお会いできません(^^;
とりあえず中国語で「初めまして、こんにちわ」って言っておいた(笑)
そして何かアタシの研究分野に非常に興味を持ってくれたらしいのだが
中国語が聞き取れず(笑)
虹色の名刺を置いて先生は去っていきました(爆)
その先生が帰った後
留学生の先輩(と言っても40才は過ぎてるだろう…)と少々お話を。
そのときに先輩が「○○さん(まいっちのこと)はイイね。いつも笑ってる。」
↑台湾人なので日本語は片言(笑)
まいっち苦笑(^^;
そしたら「明るいの、イイことよ。みんな元気になる」と(笑)
何かそう言われるとうれしいなぁ(*゜▽゜*)ノ゛
ヨッシャ〜元気元気ぃ〜p(*^_^*)q
↑こういうとこれ以上元気になってどうすると言われそうだ(笑)

9月23日
「ママンとお出かけ第2弾」
昨日オカンに「長浜いかへん?」って誘われた。
長浜とは。滋賀県のはじっこの方です。
って言うか上?(笑)
昔豊臣秀吉がお城を造ったことで有名です。
ま、ガラス細工とかも有名で街自体も古い町並みが残ってるとこです。
一度はチャンスがあったら行ってみたいなぁ…
とは思ってはいたものの
なにせ、滋賀の端っこ…遠い(笑)
今日も2時間かけて行ってきました。
思いの外、観光客が多く人だらけ。
まぁ寂れた街だなぁ…という感は否めませんが(^^;
Rieさんなら小樽を思い浮かべるといいかもしれませんね。あんな感じです(笑)
小樽には城はないけどねぇ(^^;
6時間もいた割にあまり印象がない長浜(笑)
帰りは電車で親子爆睡して帰ってきました。

9月22日
「ムリだ」
昨日から大学が始まりました。
まぁ体調の方もまずまず。
肩こりがひどいくらいです(笑)
前にも書いたかもしれない(書いてないかもしれない)けど
我が研究室のHPを立ち上げるメンバーに入ってるまいっちは
昨日はその打ち合わせ。
同級生の男の子と実際にHPを作る側に任命されてます。
(データ収集などは先輩が協力してくれるのよん)
その友達は「Dreamweaver」を使ってHPを作ってるんだけど
なかなかの高機能…Flashとかも簡単に使えちゃう。
ええなぁ…と思ったが最後
その子に借りて帰ってきてしまった(爆)
さて早速インストール!
使いましょう使いましょう。
(^^;何もなしではムリでした(爆)
今日もチャレンジしてみたけど…やっぱしムリ(・・、
タグ打ちの方がよっぽど簡単です。
また今度使い方の本でも見せてもらおっと(−−;

9月20日
「コレコレ」
普通の日記は…ちょうど2週間ぶり?(^^;
今日は勉強会の日でした。
昨日も学校に行ってたんですが
あまり体調が良くなくって早々に退散。
帰ったらお腹を壊してました(笑)
今朝起きてお腹の調子は戻ってたので
お風呂に入ってさて学校に行きましょう。
ちょっと時間がないので駅まで走っていったら…
駅前の信号で…あれ?信号が見えなくなります。
目の前が真っ暗です(×皿×;
いわゆる貧血ってヤツです。
そのまま電車に乗っていこうとしましたが(笑)
落ち着くのに水を買ってたらまたふわ〜
と言うわけで今日はすごすごとお家に帰りました。
昼から3時間ほど寝て一応復調です。
明日から学校だというのに。
大丈夫か?うち…(^^;
ちなみに↑の題名はなぜかというと
日記書き終わって何か足りない…そうだ題名がないじゃん。
と言うわけで「コレコレ」です(爆)

9月6日
「明日から」
東京です。
2週間近く更新できません。
ネットをつなぐような所もないですし
レスも出来ないと思います。
さて、明日の用意はあと化粧品だけ
これは何があっても持って行かなきゃ!(爆)
ではいってまいりま〜す(*゜▽゜*)ノ゛

9月5日
「選挙」
今日は選挙に行ってきました。
なぜこんな平日に?ってか?
選挙は8日なんですが
あたしはそのころ鎌倉にいる予定なので(笑)
つー訳で不在者投票です。
今日からオトンが3日ほどいないので
車を借りて行ってきました。
ついでににいにいの家にまいっち用の枕を送る(笑)
先にオカンをクロネコヤマトに連れて行きました。
それからオカンは用事があるので
お出かけされるとのこと。
駅までオカンを送り届けてから市役所へ。
市役所は我が町の中心部にあるんだけど、
古い町並みなので道が狭い(−−;
久しぶりに車乗るから怖いんだけどなぁ…
一応コトなく(←当たり前)市役所に到着。
不在者投票のブースへ行く。
照合とかするからめんどいんだよね〜┐(’〜`;)┌
今回は市長選挙だったんだけど
2人しか出てなくて
さらにどっちも入れたくないな〜って感じだったんだけど
苦慮の結果片方に入れてきました。
↑苦慮はしてない(笑)
さて帰りです。
細い道の古い町並みを抜けて家に帰る。
あら、一発で車庫入れできたじゃ〜ん
たまにの方が気をつけるからうまいこと行くのよね(笑)
その後お掃除をして東京に行く準備をして…寝ました(爆)
さて、ドラマみよっと(^^;)☆\(−−;)勉強しなさいっ!

9月4日
「ささくれ」
今日は機嫌が悪うございます。
朝はそんなこともなかったんだけど
学校に行ったらとりあえず弁当屋で弁当がない。
生協でも弁当がない。
いや、まぁラス1の弁当をGETしたけどさ。
そこからとりあえず昨日の続きの論文を読む。
やっぱしすすまねぇ(−−;
論調が合わないワケじゃないんだけどね…
それから2時間ほど粘ってみたけど読めん!(ノ>O<)ノ┳ ┫
なら漢文じゃ〜〜〜漢文もむずいっ!
えぇ〜い帰る!帰ってやるっ!(爆)
こういうときは歩きながら不条理なモノに
心でツッコミを入れてしまうオイラ。
↑いつもやってんじゃん(爆)
いつもと違うのは口調が怖いくらいか・・・?(^^;
「あんなブッサイクがエルメス持ってるなんてありえへん」とか
↑大きなお世話(^^;)☆\(^^;)
「なめとんかジジぃ〜〜(▼▼メ)」とか
いや〜挙げだしたらきりがない…
いつもやたらめったらこんなコトを思ってるワケじゃないんだけどね。
安心してね(爆)
機嫌が悪いときだけだから。
とりあえず帰りの電車、いつもの駅から区間快速に乗った。
コレだと普通よりは早く乗り換え無しで最寄り駅に着ける。
途中の駅であたしの横にデブのおっさんが座ってきた。
とりあえず熱い。何かもわ〜〜〜ってする…
さらに何かすっぱ〜い匂いがする(><;
ま〜じで〜〜(T_T)
さらに京橋を過ぎると寝だしたのよ、オッさん。
そしてその巨漢の体がこっちに倒れてくる〜〜。
オレをつぶす気か〜〜〜
えぇ〜い寄るな、暑苦しいっ!くせぇんだよっ!(▼▼メ)
あまりにもたれてくるので
3発くらい軽くひじ鉄をしておきました(^^;)☆\(^^;)
いや、寝てるとね、もたれちゃうのも分かるけどね、
アンタでかいんだからさ、気をつけなよ(ーー;
つーわけで今日は機嫌が悪かったので
読んでて気分が悪くなったらごめんなさいm(__)m

9月3日
「何にもないけど」
からページをそのままUPしておくわけにもいかないので
何か書かにゃと・・・
でも今日は取り立ててネタがない。
なぜならまじめに勉強していたから(爆)
なかなか中国語の論文が読めなくてねぇ(・・、
1本の論文読むのに何日かかってんねん状態。
はぁ・・・明日も頑張ります。
東京に行くまでには絶対読まないとっ!